みんなのGood

夏物大安売り「4Good」
トリック:4票
「らてらて県」の県庁所在地「らてらて市」は、背後の「らてらて山地」を水源とする「らてらて川」が中心を流れ、「らてらて港」のある「らてらて湾」に面した日本有数の大都市である。
さて、よく晴れたある夏の日に「道の駅らてらて高原」の名物が大幅に値下げされたのは何故だろう?
22年09月22日 21:57
【ウミガメのスープ】 [わかめ]



解説を見る
快晴が長く続いた夏、「らてらて川」の水源の「らてらてダム」では水不足によって水力発電所の発電量が低下し、「らてらて電力」は市民に節電を呼びかけた。
その結果、道の駅らてらて高原の名物【「百万ドルの夜景」】は【「一万ドルの夜景」】と呼ばれるほどの暗さになった。
トリック:1票納得感:3票
カメコの歌に合わせてウミコがノリノリで踊り出したので、赤の他人であるカメオは、聞きたくもないカメコの歌を聞く羽目になった。一体何故?
22年09月28日 19:37
【ウミガメのスープ】 [ベルン]



解説を見る
カラオケの一室で盛り上がるカメコとウミコ。
ウミコがノリノリで踊るとカラオケの部屋についている受話器にあたって落ちた。
受付にいる店員のカメオ「もしもし」
カメコ「く~~れない~~~にそ~~まっった~~~~!!!」
カメオ「…もしもし?」
カメコ「こ~~~のお~~れ~~を~~!!!」
カメオ「……」
ジーニアスピカソ「4Good」
トリック:1票納得感:3票
漫画家志望のマシロは、最近ずっと絵を描いてばかりだ。
模写をしたり、オリジナルキャラクターをつくってみたり、時には漫画賞に応募してみたり。とにかく描いて、描いて、寝て、目が覚めたら、また描いてーー。
そんな生活を続けるマシロの机には、原稿用紙、鉛筆、シャーペン、消しゴム、練り消し、修正液、Gペン、丸ペン、スクリーントーン、、などなど様々な画材が広がっている。

さて、今日もいつものように作業の途中で机に突っ伏して眠ってしまったマシロだが、目が覚めたら増えていた画材とは何?
22年10月15日 21:22
【20の扉】 [tsumugu]

 




解説を見る
(、´・ω・)▄︻┻┳═一  -==. . (。゚ω゚) ハッ!

A.チョーク

Cindy版→https://www.cindythink.com/puzzle/6593
DEBONO版→https://de-bono.net/mondai/show/3042
トリック:3票物語:1票
現在の時刻、11時45分。

田中は指で時計の長針を押さえて針の動きを妨げている。

まもなく12時になるが、田中が長針を押さえているので、時計の時刻は11時45分のままだ。

そして12時になった時。

田中は長針から指を離して布団に飛び込んだ。

その時、田中が泣いていたのは何故?


※過去問リメイク。ピーンと来た人はそのままピーンとした状態を利用して骨盤矯正を行なってください
22年10月21日 00:13
【ウミガメのスープ】 [ダニー]



解説を見る
大きな大きな時計塔の修理に来た田中。

この時計塔に入るのは初めてなのでワクワクしている。

なので修理に入る前に屋上に上り、そこからの眺望を楽しむ。

うーむ、いい眺め・・・

その時、突風が田中の背中を押した。

前につんのめり、何とか踏ん張るものの屋上から落ちてしまった田中。

田中は必死に手を伸ばし、時計台の長針を掴むことに成功した。

手の指でなんとか長針にしがみつく田中。
そのせいで時計の針は動かなくなった。

「た〜すけて〜!」
と田中が叫ぶと街の人たちがわらわらと時計塔の下に集まってきた。

田中の状況を見た街の人たちは各家から布団を持ち出して、田中の落下地点となるであろう場所に敷き詰め巨大なクッションを作り上げた。

その間15分ほど。田中の握力に限界がきて
「も、もうダメぇ」
という声とともに落下。

しかし街の人たちが用意してくれた布団に見事おさまり、無傷で生還することができた。

九死に一生を得た田中は、死の恐怖と無事生還できた安堵感により、涙で顔面グチョグチョになっていた。


リメイク元
http://sui-hei.net/mondai/show/18172
いらないの「4Good」
トリック:3票納得感:1票
密かに憧れていた先輩から誕生日プレゼントを貰ったカメコ。
カメコにとっては高嶺の花だったDiorのルージュ。
しかし、これをきっかけにカメコの先輩への熱は急速に冷めていった。

いったいなぜか?
22年11月01日 08:02
【ウミガメのスープ】 [夕刊マダム]

初出題です。よろしくお願いいたします。3日の午前10時までとさせて頂きます。




解説を見る
いくら興味ゼロの男から貰った誕生日プレゼントだからって、それをそのまま中も見ずに後輩にくれてやるなんて、人としてどうかしらね。ウミコ先輩?

(もったいないから使うけど)