みんなのGood

喰い合う2つの袋「5Good」
納得感:5票
カメオは袋(便宜上、袋Aとする)から袋(便宜上、袋Bとする)を取り出した後、すぐに袋Bに袋Aを入れた。一体何故だろう?


※特に調べていないので既出ネタだったら申し訳ない
24年03月24日 13:17
【ウミガメのスープ】 [rubeeru]



解説を見る
ゴミ袋がゴミでいっぱいになったので、新しいゴミ袋をゴミ袋入れから取り出したカメオ

しかし最後の1枚だったので、空になったゴミ袋入れをそのままゴミ袋に入れたのでした。

※袋A:ゴミ袋入れ(画像の外袋) 袋B:ゴミ袋(画像の中身)

(数日前の私の行動です。)
this is not a pen.「5Good」
トリック:3票納得感:2票
英語の勉強をしているリュウジ。
「NO……」
あとに続く11文字は?
24年03月31日 17:37
【20の扉】 [まんと]



解説を見る
【PQRSTUVWXYZ】
確証のスパイス「5Good」
トリック:1票納得感:4票

スーパーマーケットで買い物をしている夫婦の話を聞いたカメコは、何ら面識のない彼らの夕食がカレーライスであることを確信し、ひと安心した。

彼女にカレールゥ等の売上に対する関心は全くないのだが、一体どういうことだろうか?
24年04月02日 19:45
【ウミガメのスープ】 []



解説を見る

ラテ語の{リスニングテスト}を受験中のカメコ。

その問題の一つに、ラテ語の音声による「スーパーマーケットで買い物をしている夫婦の会話」を聞き、彼らが夕食に作る予定の料理名を選択式で答えさせるものがあった。

会話を聞き取ったカメコは、夫婦の夕食、つまり、{問題の答えがカレーライスであると確信}できたので、ひと安心して次の問題に備えたのである。

<※問題(日本語訳)>

【◆会話音声】  
 夫:今日の夕食は何にしようか?
 妻:冷蔵庫に人参とジャガイモがあるわ。
   お米も前に買っておいたから大丈夫よ。
 夫:今日はウミガメの肉がセール中だね。       
   じゃあ、君の好きなあれはどうかな?
 妻:それはいい考えね!
   {スパイスが効いた辛口}が食べたいわ。
 夫:決まりだね。玉ねぎとルーを見に行こう。

【◆問題文と選択肢】
 Q10. 夫婦は夕食に何を作る予定ですか?
  A. シチュー
  B. パスタ
  C. オムライス
  D. {カレーライス}

不在着信「5Good」
良質:3票納得感:2票
男は女に何度も電話をしたが、女は一度として出ることはなかった。しかし男は満足した。何故か?
24年04月01日 20:29
【ウミガメのスープ】 [こび]

4/5まで延長します




解説を見る
女は自分のスマホが見つからなくなったため、男に電話をするようにお願いした。何度もコール音を鳴らす事でスマホが見つかったので、男は満足した。
すりすり「5Good」
良質:3票納得感:2票
無一文でスーパーにやってきた男。
誰かいないか、念のため周りを確認したところ誰も見当たらない。
そこでパンなどの売り物を手に取ると、そのままレジも通さず、外に出ようとした。
そのとき、突然声をかけられて驚いた男が振り向くと、そこに見知らぬ女がいたので、男は喜んだ。
一体何故?
24年04月19日 18:41
【ウミガメのスープ】 [ベルン]



解説を見る
大地震が起き、周りの人はみんな死んでしまった。
救助も来ない。
あちらこちらで火災が発生し、とりあえず男はあてもなく逃げ続けた。

しかし、誰とも遭遇しない。
死体は至る所に転がっているが。

そのまま一晩歩き続け、やっと見つけた壊れていない建物。
中に誰もおらず少し崩れかけてて怖いものの、とりあえず中に入って食糧と水を確保しようと思った。
散乱する店内、しかし食べられそうなパンやペットボトルの水などを見つけた。
お金は避難の際に持ってきてなかったため、少し気は引けるが無銭でいただくことにした。
こんな非常事態だから仕方あるまい、と思いつつも念のために周りを見渡して誰もいないことを確認する。

そして水を飲む。

久しぶりに喉が潤され、そのままほとんど飲み干してしまった。

とはいえ、今余震が起こったら今度こそ建物が崩れてきそうで怖い。

そこで最低限の飲料と食糧だけもって、外に出ようとした。

そのとき、

「こんにちは」

突然、女の人の声がして驚いた男だがしかし、やっと生きている人と出会えたと喜んだ。

「こんにちは、この地震で無事だったんですか!」
「あなたの方こそよくぞご無事で…」