みんなのGood

以前より高みへと「5Good」
良質:3票物語:1票納得感:1票
裸足の男は靴を拾うとそのまま先に進んだ

そしてもう二度とここには戻らないと心に刻み涙した


状況を説明して下さい

【参加テーマ・靴のサイズはいくつですか?】
22年04月17日 18:54
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る
男は痛む身体を引きづるように階段を上った

三階に着くと靴が揃えて置いてある

【先程、男が飛び降りる前に脱いだ靴だ】

男は靴を拾うとそのまま更に上の階へと上って行った

死に損なってこれ以上痛い目に会うのは嫌だ。次こそキッチリと死ぬ。二度とこの階段を上ることはないと心に決めて
ソロモンの審判「5Good」
トリック:3票物語:1票納得感:1票
財産を半分に分けるという条件で離婚に応じた妻が、何よりも大切な{我が子を引き取らなかった理由}とは何か?
その子の{性別を踏まえて}答えてほしい。
22年04月27日 22:59
【ウミガメのスープ】 [霜ばしら]

Special Thanks:春雨さん




解説を見る
妻は病で近いうちに{息}を引き取るので、夫に{子}を引き取るように頼んだ。
血を酢で洗う戦い「5Good」
トリック:2票物語:1票納得感:2票
「アルバート! 今日で貴様の時代は終わりだ! 覚悟しろ!」
「この私に勝とうなど10年早いわ! 身の程を知るが良い、鬼切丸!」

2人の男の戦いが行われようとしている。
その模様をテレビで観ていた5歳児・アソ坊は、
画面に映った「アルコール液」を「酢」だと思った。
なぜか。
22年05月01日 23:24
【ウミガメのスープ】 [油獣]



解説を見る
2人の男のテニス対決が行われようとしている。
対戦前、両者は手にアルコール消毒液を付けていた。

その模様をテレビで観ていた5歳児・アソ坊は、
なぞなぞの本に書いてあった通り、
手に酢を付けて行うスポーツだからテニスというのは本当なのだと思った。
旅は道連れ「5Good」
良質:3票納得感:2票
カメコは切符を買って電車に乗った。
切符を無くさないようにポケットに入れておいた。

しかし、正しい切符を買ったにもかかわらず改札を出ることができなかった。
なぜ?
18年08月13日 22:38
【ウミガメのスープ】 [カーマイン先生]

アルバートさんにSPをしていただきました!誠にありがとうございます!!




解説を見る
切符を買ったことを忘れて、ICカードで出ようとしていたから。
眼前の宝玉「5Good」
良質:3票トリック:2票
彼は宝までもう少しというところで、突然現れた仲間に先を越された。

しかし、どちらも宝を手に入れることは出来なかった。

誰かに邪魔をされたわけではないのに、いったい何故?
22年05月07日 17:13
【ウミガメのスープ】 [ごらんしん]

知識問題です(最終ヒント出てます。11日の23時くらいに終了します)




解説を見る
 
【二歩】だったから(初心者でも打たんだろっ!)