「ソロモンの審判」「5Good」
トリック:3票物語:1票納得感:1票
財産を半分に分けるという条件で離婚に応じた妻が、何よりも大切な{我が子を引き取らなかった理由}とは何か?
その子の{性別を踏まえて}答えてほしい。
その子の{性別を踏まえて}答えてほしい。
22年04月27日 22:59
【ウミガメのスープ】 [霜ばしら]
【ウミガメのスープ】 [霜ばしら]
Special Thanks:春雨さん
解説を見る
妻は病で近いうちに{息}を引き取るので、夫に{子}を引き取るように頼んだ。
「血を酢で洗う戦い」「5Good」
トリック:2票物語:1票納得感:2票
「アルバート! 今日で貴様の時代は終わりだ! 覚悟しろ!」
「この私に勝とうなど10年早いわ! 身の程を知るが良い、鬼切丸!」
2人の男の戦いが行われようとしている。
その模様をテレビで観ていた5歳児・アソ坊は、
画面に映った「アルコール液」を「酢」だと思った。
なぜか。
「この私に勝とうなど10年早いわ! 身の程を知るが良い、鬼切丸!」
2人の男の戦いが行われようとしている。
その模様をテレビで観ていた5歳児・アソ坊は、
画面に映った「アルコール液」を「酢」だと思った。
なぜか。
22年05月01日 23:24
【ウミガメのスープ】 [油獣]
【ウミガメのスープ】 [油獣]
解説を見る
2人の男のテニス対決が行われようとしている。
対戦前、両者は手にアルコール消毒液を付けていた。
その模様をテレビで観ていた5歳児・アソ坊は、
なぞなぞの本に書いてあった通り、
手に酢を付けて行うスポーツだからテニスというのは本当なのだと思った。
対戦前、両者は手にアルコール消毒液を付けていた。
その模様をテレビで観ていた5歳児・アソ坊は、
なぞなぞの本に書いてあった通り、
手に酢を付けて行うスポーツだからテニスというのは本当なのだと思った。
「旅は道連れ」「5Good」
良質:3票納得感:2票
カメコは切符を買って電車に乗った。
切符を無くさないようにポケットに入れておいた。
しかし、正しい切符を買ったにもかかわらず改札を出ることができなかった。
なぜ?
切符を無くさないようにポケットに入れておいた。
しかし、正しい切符を買ったにもかかわらず改札を出ることができなかった。
なぜ?
18年08月13日 22:38
【ウミガメのスープ】 [カーマイン先生]
【ウミガメのスープ】 [カーマイン先生]
アルバートさんにSPをしていただきました!誠にありがとうございます!!
解説を見る
切符を買ったことを忘れて、ICカードで出ようとしていたから。
「眼前の宝玉」「5Good」
良質:3票トリック:2票
彼は宝までもう少しというところで、突然現れた仲間に先を越された。
しかし、どちらも宝を手に入れることは出来なかった。
誰かに邪魔をされたわけではないのに、いったい何故?
【二歩】だったから(初心者でも打たんだろっ!)
しかし、どちらも宝を手に入れることは出来なかった。
誰かに邪魔をされたわけではないのに、いったい何故?
22年05月07日 17:13
【ウミガメのスープ】 [ごらんしん]
【ウミガメのスープ】 [ごらんしん]
知識問題です(最終ヒント出てます。11日の23時くらいに終了します)
解説を見る
【二歩】だったから(初心者でも打たんだろっ!)
「刹那のこいびと」「5Good」
トリック:4票納得感:1票
タロウの事が好きなハナコは、タロウに彼女が居るのを知りながら告白をした。OKの返事を貰った直後ハナコがタロウに別れを告げたのは何故?
22年05月12日 20:40
【ウミガメのスープ】 [るぐら]
【ウミガメのスープ】 [るぐら]
解説を見る
タロウと付き合っているハナコ。SNS上で身分を偽りタロウに愛の告白をするとOKの返事。
浮気の意思を確認したハナコは別れを告げた。
浮気の意思を確認したハナコは別れを告げた。