「ユウシャブルカメオ」「5Good」
良質:3票物語:2票
とある村には、勇者としての素質のある者しか引き抜けない伝説の剣が収められた鞘があり、これは未だに誰も引き抜くことに成功していないと言われている。
ある日カメオは見事その剣を引き抜くことに成功したのだが、その直後
「俺じゃない」
と言い出した。
一体なぜ?
ある日カメオは見事その剣を引き抜くことに成功したのだが、その直後
「俺じゃない」
と言い出した。
一体なぜ?
21年08月31日 20:28
【ウミガメのスープ】 [松神]
【ウミガメのスープ】 [松神]
解説を見る
大前提として、この伝説の剣は言葉通り「勇者の素質がある者でないとその鞘から剣を引き抜くことが出来ない」代物である。誰かが引き抜いたものでも鞘にしまわれればやはり勇者の素質がある者しか引き抜けないのだ。
そんな剣が置いてあるとある村である日残忍な殺人事件が起こった。犯人は「勇者の素質がある者」で凶器は「伝説の剣」。勇者以外引き抜けない伝説の剣を引き抜いた「勇者」はそれを凶器として使用した後鞘に戻した。そして伝説の通り、その剣はやはり勇者しか鞘から引き抜けない。結果として誰もその凶器を見付けることは出来なかった。
その未解決事件からおよそ一年後の成人式にて、村では通例となっている儀式で後に勇者となるカメオは見事その伝説の剣を鞘から引き抜くことに成功したのだが、その剣にこびりついた少し赤みがかった黒い物体に誰もがぎょっとし、そしてその場にいた約半数の人はことのあらましを全て察した
カメオもその一人で、勇者の剣を引き抜けてしまったことから全ての容疑が自分にかかるのではないか、と恐れ咄嗟に「違う、俺じゃない!あいつを殺したのは俺じゃないんだ!」と言った。
そんな剣が置いてあるとある村である日残忍な殺人事件が起こった。犯人は「勇者の素質がある者」で凶器は「伝説の剣」。勇者以外引き抜けない伝説の剣を引き抜いた「勇者」はそれを凶器として使用した後鞘に戻した。そして伝説の通り、その剣はやはり勇者しか鞘から引き抜けない。結果として誰もその凶器を見付けることは出来なかった。
その未解決事件からおよそ一年後の成人式にて、村では通例となっている儀式で後に勇者となるカメオは見事その伝説の剣を鞘から引き抜くことに成功したのだが、その剣にこびりついた少し赤みがかった黒い物体に誰もがぎょっとし、そしてその場にいた約半数の人はことのあらましを全て察した
カメオもその一人で、勇者の剣を引き抜けてしまったことから全ての容疑が自分にかかるのではないか、と恐れ咄嗟に「違う、俺じゃない!あいつを殺したのは俺じゃないんだ!」と言った。
「紙が・・・無い!(食事中の皆様大変申し訳御座いません)」「5Good」
トリック:3票納得感:2票
喫茶店のトイレの便座で用を足した後、紙が無いことに気がついた男。ポケットの中にもバッグの中にも特に拭くものが無かったため男は仕方なく別の所から拭くものを拝借することにした。この便所には便座のトイレが2つしかなく、男の隣のトイレは使用中。
そしてあとは男の座っていたトイレだけだ。男はどこから何を借りたのだろうか?
(どストレートな内容で申し訳ないです。出来るだけお上品にお答えください)
そしてあとは男の座っていたトイレだけだ。男はどこから何を借りたのだろうか?
(どストレートな内容で申し訳ないです。出来るだけお上品にお答えください)
21年09月07日 23:05
【20の扉】 [闇汁]
【20の扉】 [闇汁]
大問題作ですゴメンナサイ。ヒント追加。参加された方居るので9/10の21時まで延長。
解説を見る
A、男の入っていたトイレからトイレットペーパーを借りた。
無かった紙は手を拭くためのハンドペーパー。ハンカチなどの手を拭くものを持っていなかったため、男が使用したトイレからトイレットペーパーを借りて手を拭いたのだった。
一応ヒントとして文章は男の座ってい『た』と過去形になっているので男は現在便座に居ないことが分かります。今現在便座に座っているなら男の座ってい『る』となるはずです。
無かった紙は手を拭くためのハンドペーパー。ハンカチなどの手を拭くものを持っていなかったため、男が使用したトイレからトイレットペーパーを借りて手を拭いたのだった。
一応ヒントとして文章は男の座ってい『た』と過去形になっているので男は現在便座に居ないことが分かります。今現在便座に座っているなら男の座ってい『る』となるはずです。
「■」「5Good」
トリック:3票納得感:2票
クリスマスツリーを四角く切る女。
一体なぜ?
一体なぜ?
21年09月18日 12:00
【ウミガメのスープ】 [たけの子]
【ウミガメのスープ】 [たけの子]
ちょっと気の早いスープ🎄 20日22時くらいに〆ます
解説を見る
保育士をしている女は
園のクリスマスの飾り付けに画用紙でツリーを作っていた。
四角く切りだしてから三角形にしてそれらを組み合わせることで
はじめからツリー型に切り抜くより
微々たるものだが{残された画用紙の活用がしやすくなる}と
ちょっぴりケチな女は考えたのだった。
園のクリスマスの飾り付けに画用紙でツリーを作っていた。
四角く切りだしてから三角形にしてそれらを組み合わせることで
はじめからツリー型に切り抜くより
微々たるものだが{残された画用紙の活用がしやすくなる}と
ちょっぴりケチな女は考えたのだった。
「新ラテシン 雪女」「5Good」
物語:3票納得感:2票
ある雪の晩、今夜一晩泊めて下さいと女の声がした。
カメオが出てみると雪のように冷たく白くて美しい女性がそこに立っていた。
女は自分は雪女なんですと名乗り
決してご迷惑はおかけしません。明日になれば出ていきますと冷たい目をカメオに向けていた。
カメオはこの女を気に入り、どうにか嫁に来てくれないか頼み込んだが女は断っていた。
そこでカメオは翌日、陽の光を女に浴びせることで結婚の了解を承諾させたのですが女はカメオの元から去ろうと思えばいつでも立ち去れたのに去らなかったのです。
一体なぜ?
カメオが出てみると雪のように冷たく白くて美しい女性がそこに立っていた。
女は自分は雪女なんですと名乗り
決してご迷惑はおかけしません。明日になれば出ていきますと冷たい目をカメオに向けていた。
カメオはこの女を気に入り、どうにか嫁に来てくれないか頼み込んだが女は断っていた。
そこでカメオは翌日、陽の光を女に浴びせることで結婚の了解を承諾させたのですが女はカメオの元から去ろうと思えばいつでも立ち去れたのに去らなかったのです。
一体なぜ?
21年09月21日 21:18
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
女はすごい雪女体質で雪を降らせてしまい人々の迷惑をかけるので辺りを転々と移動していたのですが
そこに雪女をしのぐ空前絶後の超絶晴れ男のカメオがおりまして
猛吹雪を消し去りカンカン照りの太陽を拝ませてみせたのです。
もう雪の寒さと重みに悩まさることが無くなった女はカメオにお礼を言い夫婦となることを承諾したのでした。
そこに雪女をしのぐ空前絶後の超絶晴れ男のカメオがおりまして
猛吹雪を消し去りカンカン照りの太陽を拝ませてみせたのです。
もう雪の寒さと重みに悩まさることが無くなった女はカメオにお礼を言い夫婦となることを承諾したのでした。
「天気で決まる買い物」「5Good」
物語:1票納得感:4票
ある朝、サラリーマンのカメオはいつも見ているテレビの天気予報を見逃してしまった。
もし、前の晩が熱帯夜でなければ見逃すことはなかっただろうという。
そんなカメオが今日の帰りに{買ってくるべきもの}は何?
もし、前の晩が熱帯夜でなければ見逃すことはなかっただろうという。
そんなカメオが今日の帰りに{買ってくるべきもの}は何?
21年09月26日 21:51
【20の扉】 [ほずみ]
【20の扉】 [ほずみ]
解説出しました! テストプレイ霜ばしらさん感謝!
解説を見る
A.リモコン用の乾電池
9月上旬のある夜。暑さもおさまりつつあるが、この日は数日ぶりに気温が上がった日だった。
カメオは寝る前にエアコンをセットしようとリモコンに手を伸ばしたが、電池切れで反応しない。
夜も遅く買いに行くのが面倒だったので、近くにあったテレビのリモコンの電池を抜いてエアコンのリモコンに入れ、その場をしのぐことに。
翌朝、リモコンの電池を入れ替えたことを忘れていてすぐにテレビを付けることができず、電源が付いたときには天気予報のコーナーを見逃してしまったのだ。
切れた電池を交換するために、カメオは帰りに乾電池を買って帰ることにした。
※「リモコン用の電池」もしくは「乾電池」というキーワードがあれば正解を、電池を入れ替えたことまで言及していれば良質も同時に付けました。
テストプレイ:霜ばしらさん 感謝です!
9月上旬のある夜。暑さもおさまりつつあるが、この日は数日ぶりに気温が上がった日だった。
カメオは寝る前にエアコンをセットしようとリモコンに手を伸ばしたが、電池切れで反応しない。
夜も遅く買いに行くのが面倒だったので、近くにあったテレビのリモコンの電池を抜いてエアコンのリモコンに入れ、その場をしのぐことに。
翌朝、リモコンの電池を入れ替えたことを忘れていてすぐにテレビを付けることができず、電源が付いたときには天気予報のコーナーを見逃してしまったのだ。
切れた電池を交換するために、カメオは帰りに乾電池を買って帰ることにした。
※「リモコン用の電池」もしくは「乾電池」というキーワードがあれば正解を、電池を入れ替えたことまで言及していれば良質も同時に付けました。
テストプレイ:霜ばしらさん 感謝です!