「名前はもうある」「5Good」
良質:3票納得感:2票
「俺はジョンだ!」
とジョンが言ったのでトニーは怒った。何故?
とジョンが言ったのでトニーは怒った。何故?
18年08月07日 01:15
【ウミガメのスープ】 [アルバート]
【ウミガメのスープ】 [アルバート]

我輩は猫ではない
解説を見る
両腕に装着したアイロンを振り回して戦うヒーローの活躍を描いたアメリカの人気漫画『アイロンマン』が、翻訳されて日本でも出版されることになった。
日本在住のアメリカ人で、この漫画の大ファンであるトニーは早速、その日本語版を買って読み始めたが……
「ねえ、あなたは誰?」
「俺はジョンだ!」
ジョンの最初の台詞を読んだトニーは怒り出した。
「おいおい、ジョンは紳士的で礼儀正しい人物なんだから"俺"は合わないだろ! これだとジョンのキャラクターが日本の読者に正しく伝わらないじゃないか!」
【要約解説】
キャラのイメージに合わない一人称で翻訳されていたから。
【解説の解説】
英語などに比べ、日本語の一人称は実に多様である。普段耳にするだけでも「私」「僕」「俺」などがあり、また、日常ではあまり使われないもののフィクションなどではよく見かけるものとして「わし」「あたい」「我輩」などもある。そして特にフィクションの場合、それら多彩な一人称はキャラの人物像を想起させる目的で使い分けられることが多い。例えば『ドラえもん』で言えば、気弱なのび太や優等生の出来杉君は"僕"、ガキ大将のジャイアンは"俺"を使い、厳めしい中年男性である先生は"わし"を使う。
日本在住のアメリカ人で、この漫画の大ファンであるトニーは早速、その日本語版を買って読み始めたが……
「ねえ、あなたは誰?」
「俺はジョンだ!」
ジョンの最初の台詞を読んだトニーは怒り出した。
「おいおい、ジョンは紳士的で礼儀正しい人物なんだから"俺"は合わないだろ! これだとジョンのキャラクターが日本の読者に正しく伝わらないじゃないか!」
【要約解説】
キャラのイメージに合わない一人称で翻訳されていたから。
【解説の解説】
英語などに比べ、日本語の一人称は実に多様である。普段耳にするだけでも「私」「僕」「俺」などがあり、また、日常ではあまり使われないもののフィクションなどではよく見かけるものとして「わし」「あたい」「我輩」などもある。そして特にフィクションの場合、それら多彩な一人称はキャラの人物像を想起させる目的で使い分けられることが多い。例えば『ドラえもん』で言えば、気弱なのび太や優等生の出来杉君は"僕"、ガキ大将のジャイアンは"俺"を使い、厳めしい中年男性である先生は"わし"を使う。
「新ラテシン 翼の折れたポンデリング」「5Good」
良質:3票納得感:2票
見た目もイケメンでオリジナルバンドのヴォーカルを担当しているカメオ。
プロにも勝る歌唱力を持っており女子たちに人気ナンバーワンなのですが
その歌声を聞いたカメコはカメオはモテないのだろうなと思った。
一体なぜ?
プロにも勝る歌唱力を持っており女子たちに人気ナンバーワンなのですが
その歌声を聞いたカメコはカメオはモテないのだろうなと思った。
一体なぜ?
18年10月09日 22:36
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
自分で作詞作曲をしているカメオが歌うのが
失恋ソングばかりなのでフラれまくっているのだろうと理解したのです。
失恋ソングばかりなのでフラれまくっているのだろうと理解したのです。
「七分の二」「5Good」
良質:3票納得感:2票
新品の道路標識の『隣町まで10分』という文字を見て、この道はよく混雑すると理解した男。
いったいなぜ?
いったいなぜ?
18年08月05日 23:39
【ウミガメのスープ】 [Ailis]
【ウミガメのスープ】 [Ailis]
解説を見る
『隣町まで10分』の表記のうち、『10』の部分のみが電光掲示板であった。
それは、時間が変わるような出来事がよく起こるということ。
つまりはよくここが混雑するということなのだ。
それは、時間が変わるような出来事がよく起こるということ。
つまりはよくここが混雑するということなのだ。
「首筋のロマンス」「5Good」
良質:3票トリック:1票物語:1票
ミノルは恋をしていた。
ある日、女の首に赤い跡が見え、ミノルは恋の終わりを悟った。
心底残念そうに振る舞ったが、本当は全然悲しくなかったのだという。
一体なぜ?
ある日、女の首に赤い跡が見え、ミノルは恋の終わりを悟った。
心底残念そうに振る舞ったが、本当は全然悲しくなかったのだという。
一体なぜ?
18年12月15日 17:00
【ウミガメのスープ】 [もっぷさん]
【ウミガメのスープ】 [もっぷさん]

さくさく出題されている方、本当に尊敬します…!
解説を見る
【短め解説】
好きな女の子が、首筋が見えるほど髪をバッサリ切ったので、ミノルは女の子が失恋したことを悟った。
彼は内心喜びつつも、女の子の手前、残念そうに振る舞ったとさ。
ちなみに「赤い跡」は虫刺され。
【長め解説】→長くて読みづらいと思われるのでまとメモにて!
好きな女の子が、首筋が見えるほど髪をバッサリ切ったので、ミノルは女の子が失恋したことを悟った。
彼は内心喜びつつも、女の子の手前、残念そうに振る舞ったとさ。
ちなみに「赤い跡」は虫刺され。
【長め解説】→長くて読みづらいと思われるのでまとメモにて!
「左利きの逃亡者」「5Good」
良質:3票トリック:2票
とある古びた集落でおきた殺人事件。
被害者が残したダイイングメッセージは、
「みぎきき はんにん」
……左利きの私は捕まった。なぜ?
被害者が残したダイイングメッセージは、
「みぎきき はんにん」
……左利きの私は捕まった。なぜ?
18年06月01日 20:18
【ウミガメのスープ】 [かんたた]
【ウミガメのスープ】 [かんたた]

おいでやす
解説を見る
この集落では被害者と私以外右利きである。
状況から被害者は左利きだから殺された、私はそれを確信していた。
「みぎきき はんにん」
被害者が私に残した警告。
これはきっと「みぎきき は はんにん(右利きの人間は全員お前を狙っている)」ということだろう。
私と被害者以外の全員が犯人なのだ。
メッセージを理解した瞬間、わたしは集落から逃げ出し
……頭部に衝撃が走る。
私は逃げ切れなかったようだ。
状況から被害者は左利きだから殺された、私はそれを確信していた。
「みぎきき はんにん」
被害者が私に残した警告。
これはきっと「みぎきき は はんにん(右利きの人間は全員お前を狙っている)」ということだろう。
私と被害者以外の全員が犯人なのだ。
メッセージを理解した瞬間、わたしは集落から逃げ出し
……頭部に衝撃が走る。
私は逃げ切れなかったようだ。