みんなのGood

トリック:1票物語:5票
キコは自分の母と父、お爺ちゃんやお婆ちゃん。
仲良しの友達や大好きな親戚一同みんなの首を切断して警察に通報した。

一体なぜ?
21年08月02日 22:03
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
鬼ヶ島に人間が来て鬼の皆を残らず虐殺していったの


唯一生き残った私はみんなの首を切り鬼だと分からなくしたの



このまま桃太郎が英雄になるだなんて許さない。



あなたは大量殺人鬼として犯罪者の汚名をずっと被っておくが良いの
ユウシャブルカメオ「6Good」
良質:3票物語:3票
とある村には、勇者としての素質のある者しか引き抜けない伝説の剣が収められた鞘があり、これは未だに誰も引き抜くことに成功していないと言われている。
ある日カメオは見事その剣を引き抜くことに成功したのだが、その直後
「俺じゃない」
と言い出した。
 
一体なぜ?
21年08月31日 20:28
【ウミガメのスープ】 [松神]



解説を見る
 大前提として、この伝説の剣は言葉通り「勇者の素質がある者でないとその鞘から剣を引き抜くことが出来ない」代物である。誰かが引き抜いたものでも鞘にしまわれればやはり勇者の素質がある者しか引き抜けないのだ。

 そんな剣が置いてあるとある村である日残忍な殺人事件が起こった。犯人は「勇者の素質がある者」で凶器は「伝説の剣」。勇者以外引き抜けない伝説の剣を引き抜いた「勇者」はそれを凶器として使用した後鞘に戻した。そして伝説の通り、その剣はやはり勇者しか鞘から引き抜けない。結果として誰もその凶器を見付けることは出来なかった。
 その未解決事件からおよそ一年後の成人式にて、村では通例となっている儀式で後に勇者となるカメオは見事その伝説の剣を鞘から引き抜くことに成功したのだが、その剣にこびりついた少し赤みがかった黒い物体に誰もがぎょっとし、そしてその場にいた約半数の人はことのあらましを全て察した
 カメオもその一人で、勇者の剣を引き抜けてしまったことから全ての容疑が自分にかかるのではないか、と恐れ咄嗟に「違う、俺じゃない!あいつを殺したのは俺じゃないんだ!」と言った。
トリック:3票納得感:3票
田中がゲームをしている動画をYoh tubeにアップ。

このゲームの田中の腕前はかなりのものである。

この動画の反響が大きかったので田中はバスに乗らなくなった。

一体なぜ?
21年09月14日 15:32
【ウミガメのスープ】 [ダニー]

今日の23時に締めまちゅ(´・_・`)




解説を見る
バスの運転手である田中。

その田中がバスの運転中に片手間でスマホゲームをしているところを、乗客が撮影してYoh tubeにアップした。

「めっちゃ上手い!」
「片手であのプレイは神!」
「うますぎワロタ」
「「「でも運転中はアウトー」」」

この動画の反響は大きく、田中は会社からクビを言い渡された。

そしてゲーマーになった。
良質:3票物語:2票納得感:1票
No.5白石コーソーさんの問題なのです

普段から一緒にいることが多いカノンとミソラ。
二人の性格は真逆だと思われているが
実際の二人の性格は一緒である。
このイメージの食い違いは去年の冬が暖冬だったことに起因するのだが、いったいなぜだろう。
21年09月30日 22:57
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
窓際の席に座っていたミソラは暖冬だったこともあり日差しを受けてポカポカしていた。⊂(ーдー⊂


「ミソラ~」


カノンがいつものように抱き着いてきた。



休み時間の度にいつもこうだ。



「えへへ~ミソラ温か~い」



手を絡めてくるカノンに飽きれつつミソラは


「ねぇ知ってる?手が冷たい人って心が温かいんですって」






陽気でポカポカに暖められた手でカノンの手を握りミソラの顔を覗き込む




(´・ω・`)。。(えっじゃあミソラは手が温かいから心が冷たいってこと?!)







そんなエピソードがあったのですが
ミソラは普段クールなだけでカノンと同じく根が優しくて暖かな心の持ち主なのですよ
良質:6票

以下の流れでお送りする予定です。

①参加をご希望の方は18:30~18:50の間にチャット欄にて参加宣言をお願いします。
今回は都合により【{先着7名}】の方にご参加いただきます。
②{個々に異なるヒント}を参加者の皆様にミニメでお送りします。
【{ただし一人だけノーヒントの方がいます。}】
③19:00になりましたら参加者の皆様はそれぞれ{2問ずつ}質問をしてください。
④全員が2問質問を終えるor最初の質問から30分位経過したら(早い方を採用します)
出題者が回答をしてから{闇スープを解除します。}全員の質問をよくご覧になってください。
⑤一定時間(今回は解除してから30分位)経過しましたら再び闇スープにします。
それからこの人がノーヒントだ!という人に質問欄で投票してください。
その際ノーヒントの方は{自分がノーヒントである旨を宣言してください。}
⑥全員投票が終わるor最初の投票から1時間経過したらノーヒントが誰かを発表いたします。

⑦見事ノーヒントの方を当てた方には正解マーカーをお付けします(仮)。
⑦’(同率も含む)最多得票を免れたノーヒントの方には
{正解マーカー+2つの質問に良質マーカーを追加でお付けします。}

⑧’最多得票になってしまったノーヒントの方、がっかりするのはまだ早いです。
{「答え」を当てることができれば⑦’と同じ条件でノーヒントの方の逆転勝利になります!}
その場合は残念ですがヒント持ちの方々の正解はすべて取り消しとなります。

答え(例):ぶどう(葡萄)

個々に知らされるヒント(例):負け惜しみ、富士山、サザンオールスターズのアルバム名

質問例:(負け惜しみの場合)「有名な昔話は関係しますか?」→「YES 関係します」
   :(サザンのアルバムの場合)「今から5年以内に発売されましたか?」→「NO それより以前です」

ノーヒントではないことをそれとなくアピールしつつ
ノーヒントの方にヒントを与えすぎない質問をしましょう。

何か気になる点等ありましたらお気軽にミニメorチャット欄にどうぞ。


https://late-late.jp/mondai/show/14832 における相談チャットの
22日18時38分のびーんずさんの発言と
「エセ芸術家ニューヨークへ行く」をミックスしました。
びーんずさんありがとうございます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※お願い※
参加宣言をしてくださった方は19:00から開始される出題に
{必ずご参加くださいますよう}お願いいたしますm(;_ _)m

もし万が一ノーヒントの方が不参加だと思った場合は
投票の際に「ノーヒント不在」と書けば⑦での正解と同様に扱わせていただきます。
21年10月17日 17:26
【新・形式】 [たけの子]

|ω・)<果たして逆転勝利なるか




解説を見る
今回のお題は「88」でした~
シュガーさん、残念でした(´;ω;`)

ひゅーさん、きっとくりすさんおめでとうございます!

ヒントの内訳としましては
きっとくりすさん…ピアノ
アカガミさん…お遍路
ひゅーさん…星座
シュガーさん…ノーヒント

でした!