とある村には、勇者としての素質のある者しか引き抜けない伝説の剣が収められた鞘があり、これは未だに誰も引き抜くことに成功していないと言われている。
ある日カメオは見事その剣を引き抜くことに成功したのだが、その直後
「俺じゃない」
と言い出した。
一体なぜ?
ある日カメオは見事その剣を引き抜くことに成功したのだが、その直後
「俺じゃない」
と言い出した。
一体なぜ?

らてらておぶざまんす?2021-8
No.3[オリオン]08月31日 20:3208月31日 20:33


鞘の設定ではなく、アーサー王の逸話みたいに、剣が台座的なところに突き刺さってて引き抜く設定でも成立しますか?

yes!鞘の方が自然ではありますが
No.31[シュガー⭐︎]08月31日 20:4608月31日 20:47


この剣を抜けたものが犯人だ、という状況でカメオが剣を抜いてしまったため、「(犯人は)俺じゃない」と叫びましたか?

yes!!!! [正解]
参加者一覧 7人(クリックすると質問が絞れます)
全員







大前提として、この伝説の剣は言葉通り「勇者の素質がある者でないとその鞘から剣を引き抜くことが出来ない」代物である。誰かが引き抜いたものでも鞘にしまわれればやはり勇者の素質がある者しか引き抜けないのだ。
そんな剣が置いてあるとある村である日残忍な殺人事件が起こった。犯人は「勇者の素質がある者」で凶器は「伝説の剣」。勇者以外引き抜けない伝説の剣を引き抜いた「勇者」はそれを凶器として使用した後鞘に戻した。そして伝説の通り、その剣はやはり勇者しか鞘から引き抜けない。結果として誰もその凶器を見付けることは出来なかった。
その未解決事件からおよそ一年後の成人式にて、村では通例となっている儀式で後に勇者となるカメオは見事その伝説の剣を鞘から引き抜くことに成功したのだが、その剣にこびりついた少し赤みがかった黒い物体に誰もがぎょっとし、そしてその場にいた約半数の人はことのあらましを全て察した
カメオもその一人で、勇者の剣を引き抜けてしまったことから全ての容疑が自分にかかるのではないか、と恐れ咄嗟に「違う、俺じゃない!あいつを殺したのは俺じゃないんだ!」と言った。
そんな剣が置いてあるとある村である日残忍な殺人事件が起こった。犯人は「勇者の素質がある者」で凶器は「伝説の剣」。勇者以外引き抜けない伝説の剣を引き抜いた「勇者」はそれを凶器として使用した後鞘に戻した。そして伝説の通り、その剣はやはり勇者しか鞘から引き抜けない。結果として誰もその凶器を見付けることは出来なかった。
その未解決事件からおよそ一年後の成人式にて、村では通例となっている儀式で後に勇者となるカメオは見事その伝説の剣を鞘から引き抜くことに成功したのだが、その剣にこびりついた少し赤みがかった黒い物体に誰もがぎょっとし、そしてその場にいた約半数の人はことのあらましを全て察した
カメオもその一人で、勇者の剣を引き抜けてしまったことから全ての容疑が自分にかかるのではないか、と恐れ咄嗟に「違う、俺じゃない!あいつを殺したのは俺じゃないんだ!」と言った。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。









ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
物語:2票良質:3票ブクマ:3
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!