みんなのGood

ロック・ドア「5Good」
物語:1票納得感:4票
ある若い娘を喜ばせようと、3人の男が知恵を絞っていた。

男Aは、{人形}で遊戯に興じるのがよいと考えた。人形で遊ぶ時、笑みを浮かべる娘の姿をAはいつも見ていたからだ。

男Bは、{対決}を申し込もうとした。娘は戦うのが好きで、戦っている時の表情がとても嬉しさに満ちていたからだ。

男Cは、{食事}をしようと娘を誘った。美味な肉や魚を食らうことこそ、喜びを引き出すには有効だと考えたからだ。

これらの案を一通り聞いた年長者の女は、娘の心を推し量り{【「◯◯にしましょう」】}と男たちに伝えたのだが、この時{【◯◯】}に入る漢字2文字は何だろうか。
25年09月09日 18:54
【20の扉】 [アカシアン]

開かせよう!




解説を見る
▽解説
テラ(18)「・・・」

スサ(5)「ツキにい、テラねえどうしたの。お部屋で泣いてるよ」
ツキ(11)「入試落ちたんだって。スサにはわからんよな」
スサ「わかんない!テラねえ!おにんぎょうあそびしよ!にゅーし?はもういいから!」
テラ「・・・」
ツキ「スサ、泣いてる姉貴が人形遊びしたいわけねーだろ」
ツキ「おい姉貴、俺とゲームやろうぜ。落ちたのはしょうがないから、バトルして忘れようぜ」
スサ「テラねえ!泣かないであそぼ!」
テラ「・・・」

ナギ(40)「ツキ、スサ。テラは今遊びたくないんだろ。父さんに任せろ」
ナギ「テラ!焼肉でも食いに行くか?寿司でもいいぞ!中華もいいな!とにかく今日は食って元気出そう!」
スサ「やきにく食べたーい!」
ツキ「えー寿司だろー」
ナギ「いーや中華だな!中華なら肉も魚も食えるぞ!」
テラ「・・・」

ナミ(42)「あんたたちテラの部屋の前で何してんのよ」
スサ「おにんぎょうで、あそぼって、、、」
ツキ「姉貴、ゲームやらないんだって、、、」
ナギ「テラ、飯行きたくないんだと、、、」
ナミ「はぁ・・・」
【ナミ「あんたたちさぁ、テラはいまショックで部屋にこもってるのよ?心配なのはわかるけど、そんな時に何言ってもダメよ。落ち着くまで{一人にしましょう}」】

そしてその時・・・ガチャッと音がして、扉の隙間からテラがこうつぶやいた。

テラ「・・・母さんありがとう。部屋にいたらちょっと落ち着いたから。みんなごめん。父さん、ご飯行きたいけど30分だけ寝させて。ツキ、スサ、ご飯から帰ったら遊ぼ」
ナギ・ツキ・スサ「「「やったーーーーー!!!!!」」」
ナミ「はい、お姉ちゃん一旦寝るってよ。3人とも戻った戻った」

なんとかテラが立ち直ったこの夜、岩戸家は5人みんなで仲良く外食に出かけた。
行き先は結局、女性陣の行きたがっていたイタリアンになった。

▽解説の解説
入試に落ちた娘を元気づけようと、父や兄弟は食事や遊びの提案をした。しかし、娘は閉じこもったままだった。
状況を把握した母は娘が一人でいたいのだと察し、「(娘を) { 一人にしましょう}」と家族に促したのだ。
トリック:1票納得感:4票
「ご注文の品はございません」
そこでは注文の品がないのに、人が絶えない。なぜ?
18年06月14日 17:16
【ウミガメのスープ】 [かんたた]

召しませ!




解説を見る
ここは山奥の依存症を治すための施設、私はその職員。
今日も治療のために人が訪れる。

「酒を、酒をくれ」
「ご注文の品はございません」

「薬を、薬をくれ」
「ご注文の品はございません」

私は今日も注文をお断りする。
といっても、そもそもこんな山奥に患者の欲しいものが有るはずがないが。

彼らが少しでも早く良くなるように。
とてもつらい仕事だけれども、患者の家族は喜んでくれる。

今日もまた患者が来た。
良質:3票トリック:1票納得感:1票
ある日ネットで仕事の愚痴をこぼしたカメオ。
すると匿名で殺人サイトのULRに案内された。
そのサイトに名前を書けば誰でも殺してくれると言うらしい

カメオは冗談半分で嫌いな上司の名前をそのサイトに書くと
翌日本当にその上司は殺害されたので

カメオは自分の名前を殺人サイトに乗せた。

一体なぜ?

18年09月08日 20:31
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
嫌いな上司が殺されて真っ先に疑われたのはカメオである。
上司に恨みがありアリバイも無く凶器がカメオの私物が使われたためで


警察に問い詰められたカメオは殺人サイトのことを白状したが信じてもらえなかった。



カメオは自分以外のものが殺人を犯したと証明するためにわざと自分をターゲットにしておびき寄せるのです。











(´・ω・) おい聞いたか? カメオの奴『自殺』したらしいぞ。なんでも上司の死の容疑者にされてヤケになったか逃げきれないと思ったのか・・・
良質:3票物語:1票納得感:1票
俺はオタクだがファッションにうるさい男だ。
 
いつもその場所に合った服装を心がけている。
 
今日はいつもと違う場所に出かける予定だったのだが、もちろん事前リサーチ済み。
 
しっかりその場所に合った服装を選んだんだぜ?
 
 
 
 
それ故に俺はいま、後悔している。なぜだと思う?
18年06月01日 19:37
【ウミガメのスープ】 [RYO]



解説を見る
俺はいわゆる軍装オタクだ。
 
街中では都市迷彩、森なら森林迷彩を選んで着用している。(※あまりマナーはよくないので真似しないでね)
 
そんな俺が登山に出かける際に、しっかりその場所に合った迷彩を選ぶのは当然だろ?
 
 
 
 
そして俺は滑落した。
 
身体に激痛が走り意識が朦朧とする絶体絶命の中、しかし救助のヘリコプターや捜索隊の音が聴こえてきた!
 
声も出せない状況だが一安心する俺。
 
しかしすぐにその音は遠ざかっていく。
 
疑問に思ったが――すぐに俺は後悔した。
 
 
 
地上からも上空からも発見を困難にする、迷彩服なんて着用してこなければ良かったと。
 
 
 
 
※T(時)、P(場所)だけでなくO(場合)も考慮しようね!
良質:3票納得感:2票
カメコは見知らぬ男性に微笑みかけられ
怖くなってすぐ近くの大人に助けを求めた。

すると周りにいた大人たちはカメコに怒りの矛先を向けた。

一体なぜ?
18年10月17日 20:23
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
バス内で

(´・ω・)。。(赤ちゃんだ)   oh~(゚д゚ )



( ^ω^)ニコー  (何あの人怖い!!)Σ(゚д゚ )




。・゚・(ノД`)・゚・。 (ママー、ママー、知らない人が見てるのです~)




(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
    (ノД`)(・ω・`;)よちよち~いい子だからね~
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(うるさいな・・・)