なぜだろう?


雪が降ったので雪の問題を。最終ヒント追加して1/10の20時で〆。正解者3名様


まだ雪積もってない時におじいちゃんが雪掻きしてれば、埋もれることは無かったですか?

NO。雪かきしていたのはカメオです(ご指摘いただいたので良質)【追記】雪が積もっていなければウミオが埋もれることは無かったかという問いとして答えるならばYES。雪が積もって無ければ埋もれることはありません。雪が無いので。 [編集済] [良い質問]
・雪かきしていたのはカメオです。
・文中の『もう少し前だったら』は時間の事を示します。手"前"側といったような場所がズレればということではありません。


ウミオは雪の中に埋もれるように倒れており、そのせいで周囲から見えず発見が遅れたため死亡したので、雪かきして雪に埋もれないようにしておけば発見が早まって助かったかもしれない、と思いましたか?

No。発見自体は早かったものとして成立します。


ウミオがコンビニに出かけてから発見されるまで、雪はずっと降り続いて(積もり続けて)いましたか?

Yes。積もり続けていました。 [良い質問]


雪かきするのがもう少し前だったらお爺ちゃんは積もった雪に足を取られずに済んだのに…と後悔しましたか?

No。雪掻きするのが前=雪はより残っている状態を示します。余計埋もれるリスクは上がるはずなのでno。 [編集済]


もっと早く雪かきしておけば、程よく雪が積もって足場が安定してウミオが転倒することはなかったのに、雪かきしてすぐのちょっと地面が凍結している状態でウミオが出かけたので転倒して死んでしまった、ですか?

No。地面は凍結していない状態で成立します。そこまでの微調整は難しいんじゃないかな・・


ウミオは屋根から落ちてきた雪で埋もれ死にましたか?

YESNO。ただ屋根から落ちてきた雪は重要です。雪に埋もれた事が原因ではありません。 [良い質問]


じいちゃんがコンビニに行こうと玄関を開けると屋根から落ちてきた雪が積もっており、どうせなら雪かきしてから行こうと思っていた矢先屋根からまた雪が落ちてきましたか?

No。二段式になりません。


雪かきした雪は側溝に落としており、ウミオはそこが側溝と気づかず足を乗せた結果、ずぼっとはまって転倒しましたか? [編集済]

NO。違います。側溝は関係がありません。
・雪掻きするのがもう少し前だったら=雪は直前に掻くより積もっている状態です。理由が足を取られた、だと矛盾します。


ウミオが転倒したのは、コンビニに行く途中ではなく、帰ってくる途中ですか?

NO。行く道中と言えますがミスリード注意。 [良い質問]


ヒントより、カメオが雑に雪かきしていればウミオが転倒することはありませんでしたか?

NO。雪かきを雑にしていてもウミオは転倒はします。 [良い質問]


家の立地は重要ですか?(崖の上にある、大きな木の下にある、流氷の上に建っているなど)

一応NOです。ただ家には屋根があり、その下に玄関があります。それ以外の立地は重要ではありません。一般的な家です。


路上に雪が無い状態だと、屋根に積もった雪が落ちる場所がわからなくなるので、うっかりその場所を通ってしまい、屋根から落ちてきた雪に埋もれたのですか?

YES。屋根から落ちてきた雪に埋もれています。ただ屋根に積もった雪が落ちる場所が分からないという理由ではありません。 [良い質問]


カメオは自宅の前を雪かきした後に屋根の上の雪かきをしようとしており、自宅の前の雪かきを早くしていればウミオが出かける前に屋根の雪かきを完了させられていたのでウミオが死ぬことはなかった、ですか?

NO。屋根に雪が残っていることだけが重要です。その後どうしようとしていたかは重要ではありません。


カメオはそもそも屋根の上の雪かきをするつもりがありませんでしたか?

あったかもしれませんが屋根から降ろすような余裕はなかったという事でそこまで重要ではないとしてください。


雪かきする時間が早ければ、ウミオが出かける時間も早くなり、屋根の雪が落ちる前にその場所を通過することができたはずだからですか?

別解色々考えましたがそこまでは考えていませんでした。通れないほど高い雪が積もっていたかというとNOです。 [良い質問]


おじいちゃん転んで死んだのだがもっと前に雪かきし、おじいちゃんが出かけるまでに再度雪が積もっていればそれがクッションとなるので助かったかもしれません!

ん~ほぼ理由は正解なのですが、滑って転んだのではありません。ただ後半ほぼ正解です。 [良い質問]


おじいちゃんはお隣のゴン蔵さんが運転する自転車と衝突しましたか?

No。ほかに重要人物はいません。no'47で合っている点は・おじいちゃんが地面に頭をぶつけた ・雪がクッションになったかもしれないと思った点です。


カメオがもう少し早く雪かきをしていたら、おじいちゃんが出かける時間もそれに合わせて早まっていましたか?

想定ではnoなのですが、別解とさせて下さい。すみません。 [良い質問]
ウミオに持病は無しで成立しますが、年相応程度ではあります。
ウミオが自ら雪に突っ込んで行ったわけではありません。


(40)より、ウミオが転倒したあとに、屋根から雪が降ってきましたか?

NO。転倒した直後に雪は降ってきました。ほぼ要素揃っているので正解とさせてください。雪がウミオに直撃して転倒しました。 [正解]


屋根の雪かきは関係ありますか?

NO。ありません。屋根から雪が落ちたという点だけ重要です。カメオはその後すぐ屋根の雪を落とすつもりであったかもしれませんが、現時点ではまだしておりません。


「雪かきするのがもう少し前だったら」を「雪かきをしなければ」に変えても成立しますか?

その場合は想定だと雪に完全に埋もれますのでNOかな・・・自宅前とはいえカメオが気づかない可能性もあります。


これはノンフィクションですか?

NOですが、劇中や漫画上の話ではありません。実際に起きた事件ではないですがおそらく起こりかねません。


雪かきをウミオが出かける直前に行ない、ウミオが歩く場所に雪がなかったらウミオは生きていましたか?

NO。死んでいます。ウミオが亡くなったのはまさにウミオが出かける直前に雪かきを行い、雪が無い状態だったので亡くなりました。 [良い質問]


2つ目のヒントの「ウミオはキレイに雪かきしました」は「カメオ」ではなく「ウミオ」で合っていますか?

大変申し訳ありません。間違えておりました。ありがとう御座います。 [良い質問]


ウミオが雪かきをするか、雪かきをしようとすることはありますか?

NOで考えて下さい。それはありません。お爺ちゃんの代わりに頑張ってるカメオです。


雪がクッションの役割を果たしていましたか?

YES。雪が残っていればクッションの役割を果たしていたのではないかと思われます。(追記)若干ミスリード注意。 [編集済] [良い質問]


カメオが雪かきをするタイミングが早ければ、ウミオが出発する時間か通る場所が変わる可能性がありましたか?

想定ではnoなのですが、別解とさせて下さい。すみません。 [良い質問]


ウミオは雪に埋もれていた。つまりウミオが倒れてから時間がかなり経過していることが分かります。つまり!!!カメオがもう少し早く雪かきをしていたら、雪に埋もれていたウミオを早く発見でき、助けられたかもしれない!そういうことですね!

すいません、NO。ウミオが倒れてから発見されるまでそう時間はかかっていません。原因は凍死ではありません。 [良い質問]
カメオは雪かきしてそう経たずにウミオが出発し、ウミオが雪に埋もれている姿をカメオがほどなくして発見した流れです。[編集済]


ウミオはコンビニにでかける際に、転んでしまい。足下に雪がなかったため地面と激突して死んでしまった?

ほぼyes。滑って転んではいません。 [良い質問]


ヒントでカメオもウミオも除雪したと出てますが、合ってますか?ヒントで混乱してます。

作者が混乱してました。大変申し訳ありません。除雪したのはカメオです。


地震は関係ありますか?

NO。ありません。屋根から雪が落ちたというのが偶然によるもので、これが回避しようのなかったことであり、その点に関してはベルンさんは当てています。あとはウミオがなぜ死んだかです。


カメオが雪かきをするのが早かった場合、「助かったかもしれない」のは「ウミオ」ではなく「カメオ」の方ですか?

NO。助かったかもしれないと思ったのはウミオです・・がその視点はスゴイですね・・・参考にさせていただきます。(追記)文中の助かったかもしれない対象がウミオというだけであり、『もしかしたらウミオが助かったかもしれないだろう』と考えたのはカメオです。ミスリード無いように一応。 [編集済]


雪かきするのが早ければ、屋根の雪かきもできたはずだからですか?

NOです。ヒントにもあるように、雪かきするのが早ければ屋根から落ちる雪のタイミングをずらすことが出来たであろうからというのは別解となります。すみません。(別解良質) [良い質問]
・ウミオの直接の死因
・ウミオがなぜその死因で死ぬことになったか
・雪掻きを直前にしたはずなのに雪に埋もれている理由
これがFA条件になります。


ウミオが出発してから帰ってくるまでに雪は積もりましたか?

Noと言って問題ありません。雪掻きしてから間もなく埋もれました。 [良い質問]


文中の『もう少し前だったら』は『特定の場所を雪掻きしていれば』に置き換えても通用しますか?

カメオはウミオが雪に埋もれた原因が分かっていますので、そう考えてもおかしくはありません。ただ、雪かきするタイミングがズレていたら次の質問の屋根から雪が落ちるタイミングもズレて助かったのではないかと考えるのは別解とさせて下さい。 [編集済] [良い質問]


ウミオはカメオが雪かきして通り道ができたのでコンビニに行こうと家を出た。タイミング悪く屋根から雪が落ちてウミオは埋もれてか雪の塊の直撃を受けてかわからないが死んだ。もう少し前に雪かきしていれば屋根雪が落ちてくる前にウミオはコンビニにでかけて、屋根からのに落雪に埋もれて死ぬことはなかったはずだ。ということですか?

カメオはウミオが雪に埋もれた原因が分かっていますので、そう考えてもおかしくはありません。ただ、雪かきするタイミングがズレていたら次の質問の屋根から雪が落ちるタイミングもズレて助かったのではないかと考えるのは別解とさせて下さい。 [良い質問]


ウミオが死んだ後、カメオが発見するまでに再び雪が降りましたか?

ほぼNOですが、降ったというより・・です。ウミオが死んでからカメオが発見するまでの間に埋もれた雪は天空から直絶降りてきた雪ではありません。 [良い質問]


(84)ウミオが埋もれていたのは屋根から落ちた雪ではない、と考えていいですか?

それに関しては ウミオが埋もれていた雪は屋根から落ちた雪ということで合っています。84で合っている点は、タイミング悪く雪が屋根から落ちてきてしまい、ウミオは直撃を受けたという点です、ただ、雪が直撃したのが直接の死因ではありません。 [良い質問]


(87)より、ウミオの死因は自宅の屋根の上から落ちてきた雪に埋もれたことによる凍死ですか?

NO。凍死ではありません。 [良い質問]


カメオは何時間かに1回、定期的に雪かきをしているので、その周期が前にズレていればウミオを早く発見できただろうと思っていますか?

NO。カメオは発見はすぐにしています。


屋根から落ちてきた雪が死因ですか?

YESですが、直接の死因ではありません。落ちてきた雪が原因であることが起きて死ぬことになりました。 [良い質問]
カメオは雪に埋もれているウミオを起こし、おでこから血を流してしまったウミオの姿を見て「なぜきれいに雪かきしたのに雪があるんだろう」と思い、そこから何が起こったか理解して問題文のような思いを浮かべました。


ウミオは落雪を避けようとして転倒しましたか?

その想定でも間違いありません。落雪に当たって転倒したのが想定ですが、そちらでも結果変わらないため正解とさせていただきます。 [正解]


雪が少し積もった状態なら、屋根の雪に当たって転んでも雪がクッションになって助かったかもしれないからですか?

YES!正解です。FA条件先に伝えるべきでした。すみません。 [正解]


硬く凍った屋根雪の直撃を受けて死んだウミオを見て、もっと早く雪かきしていれば(≓ウミオが早く出かけていれば)、屋根の雪はここまで硬くなってはいなかったのではないかと思いましたか?

雪は直撃しましたが、それが直接の死因とはいえないのでno。ですが直撃したのは重要です。 [良い質問]
参加者一覧 10人(クリックすると質問が絞れます)










家の前に雪は無かったが、屋根には雪が積もっていた。屋根から落ちてきた雪によってうつ伏せ状態で倒れ込んだウミオは、その衝撃で雪の無い地面に頭を強打して亡くなったので、雪が残っていれば少しはクッションになってくれたかもしれないと思ったのだった。
条件が厳しかった気がします。FA条件もっと絞るべきでした。すみません。





では遅くなりましたが時間になりましたので〆ます。参加して下さった方ありがとう御座いました。切羽詰まった状態で出題するのは今後避けます・・・申し訳ない。[22年01月10日 22:24]


















自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!