みんなのGood

良質:3票トリック:1票物語:3票
先月、海野先生がピザを奢ってくれたから、カメ太郎は正方形を見て父を思い出した。

どういうこと?
22年02月26日 20:22
【ウミガメのスープ】 [かわいそラッコ]



解説を見る
簡易解説
海野先生がピザの切り分け方から、勉強が苦手なカメ太郎に分数を教えたときに、分母と分子のことを子どもをおんぶする母に見立てて教えた。
そしてカメ太郎が正方形の面積を求める式を見たときに、指数を見て「肩車している親子」に見えて、幼い頃に肩車してくれた亡き父を思い出した。



幼い頃に親父を亡くした俺は、金銭的に苦しい家庭で育ち、お袋も仕事で忙しく全然構ってくれなかった。いつしか俺は荒れに荒れて、勉強なんか全くしなかった。
ある日、お袋としょーもないことで喧嘩して家出した俺を、担任の海野が探しだして自分の家に連れて帰った。そんとき、ピザを奢ってくれて、切り分けながら分数ってものを教えてくれたんだ。

「カメ太郎、分{母}が下で、分{子}が上だ。お母ちゃんがお前を下からおんぶして支えてるんだ。…親はいつだってそうなんだ。大人になっても忘れるなよ」

その日から少しずつ勉強をし始めた俺。もうすぐ受験だってのにほとんど計算ができないし、まともに式を理解できない俺を、ずっと海野は面倒見てくれた。
「なぁ、海野。この正方形の横に書いてある式の、小さい数字も子どもなのか?」
「ああ、これは指数っていってだな。…子どもではないかな」
「ふーん(わけわかんねぇ)でもなんか、まるで{肩車してる親子}みたいだな…」
そう呟くと、顔もよく覚えていない、死んだ親父のことをふと思い出した。
昔お袋がよく言ってた、「あんたを肩車してよく河原を歩いてた」んだって…。

勉強はまだまだわからないけど、勉強してる姿を見てお袋が泣いてたって海野がこっそり教えてくれた。

もう少し勉強頑張ってみようかなって思った。
致命的な漢字離れ「7Good」
良質:6票トリック:1票
ひたすら名前の長い熊本の少年、海砂利水魚晋也哲平(かいじゃりすいぎょ・しんやてっぺい)。
大人になった彼は、栗井 虫々(くりい・むしちゅう)と名乗るようになった。

そんな栗井が改名したことにより、彼の生まれ故郷では99%以上の人間が漢字を書く機会が減ったという。

彼の生まれ故郷で、海砂利水魚晋也哲平という名前を書いたことがある人間は1%にも満たない。

いったいなぜ?
22年03月02日 14:19
【ウミガメのスープ】 [山椒家]

くまモン




解説を見る
簡易解説・栗井(本名・海砂利水魚晋也哲平)が熊本市長になり「{熊本市}」を「{くまもと市}」に改名したから。

名前はクセ強すぎだが存在は地味な少年・海砂利水魚晋也哲平。
生まれ故郷の熊本市にいる間、彼の存在は友達や親族など周囲の人間しか知らなかった。

海砂利水魚晋也哲平は、高校卒業後に大阪のお笑いタレントの養成校に通うことにした。

その隠れた才能は芸能事務所に認められ、芸名・栗井虫々を名乗り堂々デビュー。
面白さに加え、世相を鋭くえぐる芸風により賢さを備えた芸人として認められた。

栗井虫々(本名・海砂利水魚晋也哲平)40才の春。
栗井は突如として生まれ故郷の熊本市長に立候補。タレント性だけでなく賢さも評価され、幅広い層からの支持を得て大差での当選を果たした。

栗井の取った政策は多岐にわたるが、その中でもインパクトの大きかったものがこれだ。

【「{熊本市}を{くまもと市}に改名」】

ほとんどの熊本市民は、宛名や個人情報の記入の際に漢字を使う機会がほんのちょっと減った。
トリック:4票納得感:3票
トーマスの妻の実家は、『うみがめの湯』という大衆浴場を営んでいる。
後を継ぐ妻と共に、トーマスは日本で暮らすこととなった。

『うみがめの湯』のある温泉街では事故が多発しており、その件で頭を痛めていたトーマスだったが、ある日、妻の実家の温泉に入った途端、事故を防ぐ方法がわかったと大喜び。

早速トーマスは、事故の起きやすい場所を通る人の多くが、注意を払うような注意書きを作った。

書かれているのは日本語のみで、絵もついていない。
そんな注意書きで、日本語がわからない人の事故も防げるのだが、それは一体なぜなのだろうか?

注意書きに書かれた4文字を明らかにした上で、答えてほしい。
22年03月06日 23:09
【ウミガメのスープ】 [霜ばしら]

Special Thanks:春雨さん、「マクガフィン」さん




解説を見る
.


大柄な外国人にとって、日本家屋の入り口(鴨居)は低い。

トーマスや外国人観光客が、うっかり{頭をぶつける事故}が多発していたが、温泉でのれんに出会ったトーマスはこれで事故が防げると喜んだ。

のれんがあれば、自然とその下をくぐるので、うっかり頭をぶつけることがない。

トーマスが注意書きをつけた{のれん}をくぐる人の多くは、{注意}を手で払うことになる。
良質:3票トリック:3票納得感:1票
大手動画投稿サイトを閲覧していた綿貫は、廃病院の内部を探索する動画を再生した。

動画の内容に嘘が含まれていることに気付いた綿貫は、
「この投稿者は嘘と[ A ]の区別が付いていないのだろう」
と推測した。

[ A ]とは何か?
22年04月01日 18:12
【20の扉】 [炎帝]



解説を見る
廃墟の「墟」
トワイライトバード「7Good」
良質:3票トリック:4票
大変だ!
我々の仲間である、
【{トワイライトバード}】が
恐ろしい恐ろしい怪物に
囚われてしまった!

怪物の目的はわからないが…。
きっと焼き殺して
食べる気なのだろう。

早く助け出さないと、
1羽の尊い命が
奪われてしまうかもしれない。

果たして、君は
【{トワイライトバード}】を
救うことはできるのか!?

╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌

▼トワイライトバードの特徴
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ❶身長3m50cm

 ❷体重300kg

 ❸{黄昏時(PM6時〜PM7時)}、
  全身から緑色の光を放つ。
  この光は怪物を
  起こしてしまうようだ。


▼怪物の特徴
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ❶身長6m

 ❷体重700kg

 ❸{深夜(AM0時〜AM4時)}に
  活動する。


▼謎の暗号
  ̄ ̄ ̄ ̄
  (♤⑫,♧⑨,♧⑦,♧⑧,♢⑦)
 =[ α ]

      ↓↓↓

  (♤④,♧①,♢⑤,♧⑪)
 =[ β ]


例)
   (♤①,♢③,♢③,♧⑫,♧⑤)
  =リンゴ

   (♡②,♢⑤,♧①,
   ♢①,♧⑦,♧⑤)
  =ミカン

╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌

❖参加者ルール❖

 ❶「YES」か「NO」、
  「関係ない」で
  答えられる質問をすること。

 ❷{黄昏時(PM6時〜PM7時)}と
  {深夜(AM0時〜AM4時)}に
  質問をしてはならない。
  してしまった場合、
  ゲームオーバーとなる。

 ❸解答を出す際、
  [ α ]と[ β ]は
  それぞれ何を示すのか
  明確に記し、
  あなたがすべきことを
  答えること。
  また、最後に必ず
  「開けゴマ」と付けること。
22年02月24日 19:07
【新・形式】 [ここに記入]

どうぞ宜しくお願い致します  15名正解者が出た時点で終了です終了!




解説を見る
          
[ α ]=Light
[ β ]=Dark

あなたがすべきことは、
このサイト『らてらて』を、
ライトモードから
ダークモードにすること。

すると…、
ほら、囲いが消えたよ。

あなた「開けゴマ!」

【{トワイライトバード}】は
自由の身になりましたとさ。

おしまい!