「新ラテシン 私を倒してみよ」「10ブックマーク」
(゚д゚) じゃんけんしましょ~
じゃんけんポン! (゚д゚)っ
参加条件:みなさまは『グー・チョキ・パー』からいずれかをえらんでだしてください
へんしゅうはきんしでおねがいします
じゃんけんポン! (゚д゚)っ
参加条件:みなさまは『グー・チョキ・パー』からいずれかをえらんでだしてください
へんしゅうはきんしでおねがいします
19年03月06日 22:04
【新・形式】 [天童 魔子]
【新・形式】 [天童 魔子]
解説を見る
勝てぬなら殺してしまえデザートイーグル
バーン(´・ω・`)『 ̄ ̄ ・・(´°д...:.;::..
バーン(´・ω・`)『 ̄ ̄ ・・(´°д...:.;::..
「ミステリアスリサイタル」「10ブックマーク」
その会場にいる誰もがケンジの歌声に聴き入っていた。
それなのに多くの人は早く歌が終わって欲しいと思っている。
どういうことだろう。
それなのに多くの人は早く歌が終わって欲しいと思っている。
どういうことだろう。
19年03月12日 21:27
【ウミガメのスープ】 [紺亭 唐靴蛙]
【ウミガメのスープ】 [紺亭 唐靴蛙]

スナイプ、瞬殺されたらすぐまた問題を出すというゾンビのような習性があります
解説を見る
人気アーティスト「小根津ケンジ」の楽曲がCDプレーヤーから大音量で流れている。
椅子取りゲームの会場では、いつ曲が止まるのかと誰もが集中してその音楽を聴いていた。
ドキドキしながら椅子の周りを回る参加者からすれば、あまり長引かされるのは気が気ではないだろう。
椅子取りゲームの会場では、いつ曲が止まるのかと誰もが集中してその音楽を聴いていた。
ドキドキしながら椅子の周りを回る参加者からすれば、あまり長引かされるのは気が気ではないだろう。
「魅惑のハラコメッシ」「10ブックマーク」
ウミガメ共和国に3泊4日の旅行に来たラテオ。
ウミガメ共和国の公用語タートル語は分からないが、レストランでは「ハラコメッシ」を注文しておけば間違いないと海外旅行が趣味の友人から事前にアドバイスを受けていた。
ラテオはさっそく1日目の夕食にレストランで「ハラコメッシ」を注文し食べてみた。
「ハラコメッシ」は何かの肉を独特な風味のスパイスで焼き上げたような料理で確かに美味しかった。
ラテオはこの「ハラコメッシ」をとても気に入り、是非また食べようと思っていたが、旅行中ラテオが再びこの料理を食べることはなかった。
なぜでしょう?
【FA】タートル語で「ハラコメッシ」とは「おすすめ」という意味だから。
どんなレストランに入っても、とりあえずその店のおススメを頼んでおけば間違いないよと友人はアドバイスをしてくれたのだ。
そうとは知らずラテオは初日のレストランで「ハラコメッシ」を注文し、シェフのおすすめ料理である羊肉のスパイス焼き「スミソデッセ」を食べた。ラテオはその料理をとても気に入ったが、もちろん正式な料理名は知らない。
ラテオはまた同じ料理が食べたいと思って別なレストランで「ハラコメッシ」を頼んでみたが、当然お店ごとにおススメは異なるので全く違う料理が出てくる。
再び初日と同じレストランに行った際も、たまたま別の料理をおススメされてしまったので、旅行中ラテオがお気に入りの「スミソデッセ」に再びありつくことはできなかった。
ウミガメ共和国の公用語タートル語は分からないが、レストランでは「ハラコメッシ」を注文しておけば間違いないと海外旅行が趣味の友人から事前にアドバイスを受けていた。
ラテオはさっそく1日目の夕食にレストランで「ハラコメッシ」を注文し食べてみた。
「ハラコメッシ」は何かの肉を独特な風味のスパイスで焼き上げたような料理で確かに美味しかった。
ラテオはこの「ハラコメッシ」をとても気に入り、是非また食べようと思っていたが、旅行中ラテオが再びこの料理を食べることはなかった。
なぜでしょう?
19年03月29日 21:49
【ウミガメのスープ】 [紺亭 唐靴蛙]
【ウミガメのスープ】 [紺亭 唐靴蛙]

禁断の味
解説を見る
【FA】タートル語で「ハラコメッシ」とは「おすすめ」という意味だから。
どんなレストランに入っても、とりあえずその店のおススメを頼んでおけば間違いないよと友人はアドバイスをしてくれたのだ。
そうとは知らずラテオは初日のレストランで「ハラコメッシ」を注文し、シェフのおすすめ料理である羊肉のスパイス焼き「スミソデッセ」を食べた。ラテオはその料理をとても気に入ったが、もちろん正式な料理名は知らない。
ラテオはまた同じ料理が食べたいと思って別なレストランで「ハラコメッシ」を頼んでみたが、当然お店ごとにおススメは異なるので全く違う料理が出てくる。
再び初日と同じレストランに行った際も、たまたま別の料理をおススメされてしまったので、旅行中ラテオがお気に入りの「スミソデッセ」に再びありつくことはできなかった。
「早押しの扉」「10ブックマーク」
ルール
・参加者はYesかNoで答えられる質問をすることができます。
・1つ質問をするたびに、問題文がひらがなで1文字ずつ公開されていきます。
・同じ人が連続で質問することはできません。
・最も早く問題の答えを当てたら正解となります。
・検索の使用も可能とします。
・問題は全部で5問出題されます。正解数の多い人が優勝です。
・途中参加も可能です。
・参加者はYesかNoで答えられる質問をすることができます。
・1つ質問をするたびに、問題文がひらがなで1文字ずつ公開されていきます。
・同じ人が連続で質問することはできません。
・最も早く問題の答えを当てたら正解となります。
・検索の使用も可能とします。
・問題は全部で5問出題されます。正解数の多い人が優勝です。
・途中参加も可能です。
19年06月08日 20:55
【新・形式】 [seaza]
【新・形式】 [seaza]
解説を見る
1問目:パンはパンでも食べられないパンは? フライパン
2問目:日本で一番高い山は富士山ですが、2番目に高い山は? 北岳
3問目:間口が狭く奥行きの長い住居のことをある魚に例えてなんという? ウナギの寝床
4問目:「朝ぼらけ有明の月と見るまでに吉野の里にふれる白雪」という百人一首の短歌の作者は誰? 坂上是則
5問目:男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?
男は過去に、そうとは知らずに人間の肉を食べていた。ウミガメのスープの味が違うことから、過去に人間の肉を食べたことを悟り自殺した。
2問目:日本で一番高い山は富士山ですが、2番目に高い山は? 北岳
3問目:間口が狭く奥行きの長い住居のことをある魚に例えてなんという? ウナギの寝床
4問目:「朝ぼらけ有明の月と見るまでに吉野の里にふれる白雪」という百人一首の短歌の作者は誰? 坂上是則
5問目:男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?
男は過去に、そうとは知らずに人間の肉を食べていた。ウミガメのスープの味が違うことから、過去に人間の肉を食べたことを悟り自殺した。
「【猫チョコ】風に揺られてどこまでも【第5回】」「10ブックマーク」
【『風船から手を離してしまった少女。
空を見上げて泣きじゃくる姿を見たあなたは…』】
以下のアイテム3つのうち、{必ず1つ以上}使ってこの危機から逃れて下さい。
①「自動販売機」
②「ホイッスル」
③「語彙力」
制限時間は30分。よーいドン!
【ルール説明】
<<< 投稿フェーズ (出題から30分間)
アイテムを『必ず1つ以上』使用して、危機から逃れる方法を投稿してください。一人いくつでも投稿できます。
※{使用するアイテムは、1つでも2つでも3つでも構いません。(使用個数の分、集計時にボーナスポイントが加算されます)}
※{解決案の終わりに、使用したアイテムの番号を書いてください。書かれていない場合、出題者が見逃したアイテムはポイントに含まれない場合があります。}
※解決案に任意のタイトルをつけてもかまいません。
※解決案には、出題者が少し遅れてコメントしていきます。後から編集出来ない可能性もあるのでご注意ください。
※他の参加者を納得させられるのであれば、どんな方法でも構いません。それこそ非現実的な方法でも構いません。言葉遊びでも構いません。とにかく重要なのは『納得感』です。
<<< 投票フェーズ (投稿締切から(投稿作品数×0.5)分間)
良いと思った案の質問番号全てを、相談チャットにて『出題者のみに表示』にチェックをしてから、まとめて一気に書き込んで投票してください。
※納得出来るものであれば、いくつの案に投票しても構いません。ただし、1案に1票ずつしか入れられません。
※投稿してない方の投票も大歓迎です。
※投票の対象外にはなりますが、投稿フェーズ締め切り後も、文頭に「『ロスタイム』」をつけていただければ、投稿して頂いても構いません。
※やむを得ず次回MCを事前に辞退されたい場合は、投票フェーズが終わる前までに相談チャットにて『出題者のみに表示』にチェックをしてから「次回MC事前辞退」とご申告ください。(次回開催は2~3か月後が目安です。また、次回MCを辞退しても非公式称号や正解マーカーは獲得できます。)
<<< 結果発表 (集計完了後そのうち)
一番投票数の多かった案の作者には、らてらて鯖非公式称号、ドラマチックにミッションをちゃんと回避した人、略して『ドラミちゃん』と、正解マーカーを進呈させて頂きます。また、次回MC辞退を申告していなかった人で一番投票数の多かった案の作者には、次回のMCをお願い致します。
※同点の場合は、投稿した案の得点総数が多い方、それも一緒ならば得点平均値の高い方、それも一緒ならばMCが選びます。
それでは皆さん、ルール改訂に気をつけて、どうぞよろしくお願いします!
空を見上げて泣きじゃくる姿を見たあなたは…』】
以下のアイテム3つのうち、{必ず1つ以上}使ってこの危機から逃れて下さい。
①「自動販売機」
②「ホイッスル」
③「語彙力」
制限時間は30分。よーいドン!
【ルール説明】
<<< 投稿フェーズ (出題から30分間)
アイテムを『必ず1つ以上』使用して、危機から逃れる方法を投稿してください。一人いくつでも投稿できます。
※{使用するアイテムは、1つでも2つでも3つでも構いません。(使用個数の分、集計時にボーナスポイントが加算されます)}
※{解決案の終わりに、使用したアイテムの番号を書いてください。書かれていない場合、出題者が見逃したアイテムはポイントに含まれない場合があります。}
※解決案に任意のタイトルをつけてもかまいません。
※解決案には、出題者が少し遅れてコメントしていきます。後から編集出来ない可能性もあるのでご注意ください。
※他の参加者を納得させられるのであれば、どんな方法でも構いません。それこそ非現実的な方法でも構いません。言葉遊びでも構いません。とにかく重要なのは『納得感』です。
<<< 投票フェーズ (投稿締切から(投稿作品数×0.5)分間)
良いと思った案の質問番号全てを、相談チャットにて『出題者のみに表示』にチェックをしてから、まとめて一気に書き込んで投票してください。
※納得出来るものであれば、いくつの案に投票しても構いません。ただし、1案に1票ずつしか入れられません。
※投稿してない方の投票も大歓迎です。
※投票の対象外にはなりますが、投稿フェーズ締め切り後も、文頭に「『ロスタイム』」をつけていただければ、投稿して頂いても構いません。
※やむを得ず次回MCを事前に辞退されたい場合は、投票フェーズが終わる前までに相談チャットにて『出題者のみに表示』にチェックをしてから「次回MC事前辞退」とご申告ください。(次回開催は2~3か月後が目安です。また、次回MCを辞退しても非公式称号や正解マーカーは獲得できます。)
<<< 結果発表 (集計完了後そのうち)
一番投票数の多かった案の作者には、らてらて鯖非公式称号、ドラマチックにミッションをちゃんと回避した人、略して『ドラミちゃん』と、正解マーカーを進呈させて頂きます。また、次回MC辞退を申告していなかった人で一番投票数の多かった案の作者には、次回のMCをお願い致します。
※同点の場合は、投稿した案の得点総数が多い方、それも一緒ならば得点平均値の高い方、それも一緒ならばMCが選びます。
それでは皆さん、ルール改訂に気をつけて、どうぞよろしくお願いします!
19年06月29日 21:00
【新・形式】 [「マクガフィン」]
【新・形式】 [「マクガフィン」]

完全結果発表!まとめももどうぞ〜!
解説を見る
【第5回猫チョコ、結果発表!】
今回の新ルール、いかがだったでしょうか?
3つのアイテムをできるだけ使おうと投稿数が減ってしまうことを危惧していたマクガフィンですが、杞憂に終わってホッとしています!
そしてそして、恐ろしいほどの大接戦だったこの第5回猫チョコ…まあ、見ればわかります。
それではさっそくですが、順位の発表です!
――――――――――――――――――――
▼【第三位……5ポイント獲得】(良質進呈)
No.3 「訓練結果の見せどころ」(こはいちさん)
No.4 「ライナスの毛布」(靴下さん)
No.5 「大空のように自由に」(キャノーさん)
No.6 「飛行石は輝かない」(ごがつあめ涼花さん)
No.11 「背に腹はかえられぬ」(こはいちさん)
No.18 「その涙は永遠に」(OUTISさん)
No.20 「魔法のオノマトペ」(Restさん)
No.36 「せめて一滴だけでも」(Restさん)
No.37 「画面前の仁義なき戦い」(Hugoさん)
No.52 「若者言葉は少女を救う?」(HIRO・θ・PENさん)
No.54 「最終解答は行動で」(キャノーさん)
No.56 「風船道中捕物帳」(OUTISさん)
▼【第二位……6ポイント獲得】(良質進呈)
No.7 「指差し確認と忘却曲線」(こはいちさん)
No.21 「空の友達、海の友達」(弥七さん)
No.27 「世界は誰かの仕事でできている」(おだんごさん)
▼【第一位……7ポイント獲得】(正解進呈)
No.24 「その正体は猫風船」(キャノーさん)
No.39 「上を向いて歩こう」(ごがつあめ涼花さん)
なんと一位が2作品並びました!
ここで、キャノーさんとごがつあめ涼花さんの総得点を見てみると…
【キャノーさん…32票!
ごがつあめ涼花さん…20票!】
ということで、見事優勝を勝ち取ったのは……
👑キャノーさん👑
でした!らてらて鯖5代目ドラミちゃん襲名おめでとうございます!
四位以下の結果に関しては、添付しました画像をご確認ください。
――――――――――――――――――――
改めまして、本日はありがとうございました!
3つのアイテムの大盤振る舞いから、1つに絞った秀逸な作品まで、色とりどりの投稿だらけで感激しております!
そしてみなさん、新ルールへの適応が早い!
今回は試みとしてのルールとなりましたが、今後どうしていくかはキャノーさんをはじめとしたドラミちゃんたちにお任せしたいと思います〜!
――――――――――――――――――――
それでは、次回開催予告です。
次回の猫チョコのMCは、『キャノーさん』に決定しました!
秘密の部屋の「らてらて鯖イベント『猫チョコ』の手引き🐈🍫」(ルームキー:CATCHOCO)を参考にして、2~3か月後を目安に開催をお願いします。
では、また次回をお楽しみに!ありがとうございました!
今回の新ルール、いかがだったでしょうか?
3つのアイテムをできるだけ使おうと投稿数が減ってしまうことを危惧していたマクガフィンですが、杞憂に終わってホッとしています!
そしてそして、恐ろしいほどの大接戦だったこの第5回猫チョコ…まあ、見ればわかります。
それではさっそくですが、順位の発表です!
――――――――――――――――――――
▼【第三位……5ポイント獲得】(良質進呈)
No.3 「訓練結果の見せどころ」(こはいちさん)
No.4 「ライナスの毛布」(靴下さん)
No.5 「大空のように自由に」(キャノーさん)
No.6 「飛行石は輝かない」(ごがつあめ涼花さん)
No.11 「背に腹はかえられぬ」(こはいちさん)
No.18 「その涙は永遠に」(OUTISさん)
No.20 「魔法のオノマトペ」(Restさん)
No.36 「せめて一滴だけでも」(Restさん)
No.37 「画面前の仁義なき戦い」(Hugoさん)
No.52 「若者言葉は少女を救う?」(HIRO・θ・PENさん)
No.54 「最終解答は行動で」(キャノーさん)
No.56 「風船道中捕物帳」(OUTISさん)
▼【第二位……6ポイント獲得】(良質進呈)
No.7 「指差し確認と忘却曲線」(こはいちさん)
No.21 「空の友達、海の友達」(弥七さん)
No.27 「世界は誰かの仕事でできている」(おだんごさん)
▼【第一位……7ポイント獲得】(正解進呈)
No.24 「その正体は猫風船」(キャノーさん)
No.39 「上を向いて歩こう」(ごがつあめ涼花さん)
なんと一位が2作品並びました!
ここで、キャノーさんとごがつあめ涼花さんの総得点を見てみると…
【キャノーさん…32票!
ごがつあめ涼花さん…20票!】
ということで、見事優勝を勝ち取ったのは……
👑キャノーさん👑
でした!らてらて鯖5代目ドラミちゃん襲名おめでとうございます!
四位以下の結果に関しては、添付しました画像をご確認ください。
――――――――――――――――――――
改めまして、本日はありがとうございました!
3つのアイテムの大盤振る舞いから、1つに絞った秀逸な作品まで、色とりどりの投稿だらけで感激しております!
そしてみなさん、新ルールへの適応が早い!
今回は試みとしてのルールとなりましたが、今後どうしていくかはキャノーさんをはじめとしたドラミちゃんたちにお任せしたいと思います〜!
――――――――――――――――――――
それでは、次回開催予告です。
次回の猫チョコのMCは、『キャノーさん』に決定しました!
秘密の部屋の「らてらて鯖イベント『猫チョコ』の手引き🐈🍫」(ルームキー:CATCHOCO)を参考にして、2~3か月後を目安に開催をお願いします。
では、また次回をお楽しみに!ありがとうございました!