みんなのブックマーク

【 霜ばしら川柳 】私と和菓子「11ブックマーク」
私のユーザー名は、期間限定のお菓子【霜ばしら】が由来になっています。

霜ばしらをテーマにした川柳で、{①②}の4コマ漫画を描きました。(挿絵参照)
{①②}とは何か当ててください。




【《 ルール 》】
・この問題における川柳とは、{5・7・5}の形式で書いた詩のことを指します。

・嘘はつきません。

・リスト聞きは禁止とします。

・{①②③}に使用されている文字について、「あ行ですか?」「□文字目は△ですか?」のように{1音ずつ}絞り込むような質問はご遠慮ください。
21年06月06日 20:06
【20の扉】 [霜ばしら]

Special Thanks:〈 体育館の裏 〉の川柳同好会




解説を見る
<《 答え 》夢現>(ゆめうつつ)





【1 】
私は約2年前に、「〈 おぶざまんす! 〉になること」と、そのご褒美に「【〈 霜ばしら 〉】(お菓子)を食べること」を{目標}に決めました。


【2】
その{目標}を{達成できる見込み}がなかったので、【霜ばしら】(私)は度々凹んでいました。


【3】
しかし先月、ようやく{夢}が{叶って}、【霜ばしら】(私)は〈 おぶざまんす! 〉になることができました!

自分史上最高の評価をいただけた問題だけに、今回こそはという期待が高まりましたが、一方で、激戦だから厳しいかもしれないという諦めもあったので、「{これは夢じゃないよね?現実だよね?}」と何度も確かめてしまいましたw


【4】
そして私は、念願の【〈 霜ばしら 〉】(お菓子)を食べましたが、おかしなことに味がしません。

「あれ?何で?」と思ったところで目が覚めて、がっかりしました。
やっと食べることができたと思ったのに、{実}は{夢}だったのです。



〈 霜ばしら 〉は冬季限定で、秋にならないと予約できないそうです。
残念ですが、もう一つの夢はもうしばらくお預けとなりました。
デブエット成功「11ブックマーク」
ホームセンターで体重計を購入した田中。

早速自分の体重を量ってみる。

体重計は85kgを指した。

「85キロか… ダイエットしないとなあ…」

田中は自分のデブさ加減を目の当たりにしてがっかりした。

田中が次にその体重計に乗って体重を量った時は90kgだった。

「90キロ! すごい!」

田中は喜んだ。

なぜ?
21年06月11日 23:00
【ウミガメのスープ】 [ダニー]

みんな遠慮するな。全力で来い。




解説を見る
ガリガリにやつれた子犬を拾ってきた田中。

なかなか懐いてくれず、手ずからでは餌を食べてくれない。

田中は甲斐甲斐しく辛抱強く世話を続け、ようやく子犬が心を開いてくれた。

でもまだまだ痩せぎすな子犬。

病院に連れて行った時、獣医さんに
「この子なら適正体重は5キロくらいですね。あと2キロは太った方がいいかな」
と言われたこともあり心配していたのだが、それから一週間ほどで子犬は段々と肉付きが良くなってきた。

田中は早速ホームセンターに行き体重計を購入。

まず自分の体重を量る田中。

体重計は85kgを指した。

「85キロか… ダイエットしないとなあ… 僕の贅肉をこの子に分けてあげたいよ…」

田中は自分のデブさ加減を目の当たりにしてがっかりした。

次に田中は子犬を抱えて体重を量った。

「90キロ! すごい!」

90キロ引く85キロで子犬の重さは5キロということになる。

子犬が獣医に教えてもらった適正体重になっていたので田中は喜んだのであった。
はじめましてこれからもよろしく「11ブックマーク」
ご参加いただく先着3名の参加者の皆様には
{答えにとある共通点がある}扉問題をお答えいただきます。

1番目に参加宣言をされた方が最初の問題、
2番目に参加宣言をされた方が2番目の問題、
3番目に参加宣言をされた方が3番目の問題をお答えください。


ただし質問権は
{それぞれのお題当ても含めて全員合わせて30回分}とさせていただきます。

さらに{参加者の方同士の相談は禁止}とさせてくださいm(_ _)m
勿論観戦者の方との相談も禁止です。

人数が揃えば6月11日の20時から開始予定です。皆様のご挑戦をお待ちしています。

最後に。
最初のお題のジャンルは【『建造物』】です。

何かルール等で気になる点がありましたらお気軽にチャット欄もしくはミニメまで~|ω・)ノシ
21年06月11日 17:06
【20の扉】 [たけの子]

|ω・)<最終問題終了!  |)彡サッ




解説を見る
「東京駅」「藤(フジ)」「神奈川沖浪裏」
…以上から連想される共通点は
『新しく発行予定の日本の紙幣の裏面』でした!

見事正解されたお三方
【KBAさん、ここに記入さん、アカガミさん】
<{おめでとうございます!}🎉>
ハーボアダム「11ブックマーク」
雨が降り出して嫌な感じね。これだから梅雨は……

あ、こんにちは、私はカメコ。
私、傘持ってないし、あと1時間くらい止みそうにないのよね。
そうだ、退屈しのぎに、私の相手になってくれないかしら?
面白い退屈しのぎになれば……だけど。
21年06月14日 00:01
【亀夫君問題】 [レアスカーフ]



解説を見る
突然カメオ君から告白されたからびっくりしたわ。
カメオ君、学校の成績は悪いし足は私よりも遅いけど、いつも日直を手伝ってくれたり、掃除を変わってくれたりして、とても優しいの。意外と女の子からモテてるのよね。
だから……かしら、ちょっと不安になることもあったけど、今日告白されて安心したわ。

実は昔、カメオ君から「どんな人が好き?」って聞かれたの。だから「かっこいい人」って言ったの。
それからかな。勉強頑張ったり、朝からランニングしたりしていた時期もあったわ。すぐに飽きたみいたいだけど。
そのことを覚えていたのかな。やっぱり、ちゃんと自分の気持ちを伝えられる人って、かっこいいもの。人の好みに合わせるような人は、私、好きじゃないのよ。

今日は最高の退屈しのぎになったわ。どうもありがとう。
……ただ、図書室なのは場所を考えてほしかったわね。

※FA条件:カメオに告白させるためにカメコにカメオがいるところまで連れていき、カメオの告白を聞かせる
トライザヒズブレイブ「11ブックマーク」
今日も曇りだ……なんだか僕の気持ちみたいでいやだなぁ……

あ、僕はカメオ。何をしてるかだって?
実は、僕には好きな人がいて、告白したいと思ってるんだ。
でも、僕あんまりかっこよくないし、勉強もそんなにできる方じゃないし、運動もそこそこだし……
告白には失敗したくないけど、どうすればいいかなぁ?
何かアドバイス、もらえない?
21年06月13日 23:51
【亀夫君問題】 [レアスカーフ]



解説を見る
図書室に来たカメコちゃんに、思い切って告白することにした。
「カメオ君、どうしたの? 急に改まって」
「カメコちゃん、ずっと好きでした! その……僕、別に勉強も運動もできないけど、カメコちゃんが好きなんです! だから、付き合ってください!」
「……やっと言ってくれたのね。まったく、そんなのだからモテないのよ。私、かっこ悪い男、嫌いなの」
「……」
「でも、今日のカメオ君、男らしくてかっこいいわ。これからもよろしくね」
「え、じゃあ……」
「ええ、私もカメオ君のことが好きよ」
「……! やった!」



ありがとう、みんなのおかげで勇気を持って告白することが出来たよ!
素直に気持ちを伝えるのって、勇気がいるけどうじうじしている方がかっこ悪いもんね!
勉強も運動もできないけど、カメコちゃんを大切にしたいってずっと思ってるから、これからも頑張るよ!


FA条件:「気持ちを伝えないことが一番かっこ悪い」ことを指摘し、カメオに告白させること
ただし「ハーボアダム」にてカメコを告白させる場所まで連れて行かなければならない。