「【正解を創りだすウミガメ】投票会場【第4回】」「10ブックマーク」
※こちらは投票会場です。本会場(https://late-late.jp/mondai/show/2426)をご確認の上、どなたでもお気軽にどうぞ!
シェフの皆さん、素敵な作品の投稿ありがとうございました。
総勢15人のシェフにより19個もの素敵な作品を仕上げていただきました!
軽いタッチのものから、心にグッとくるシリアスストーリーまで。どの作品もとってもハイクオリティ!
これは投票結果も見逃せませんね…!?
それでは、これより『投票フェーズ』に移行します。
お気に入りの作品、苦戦した要素を選出しましょう。
もちろん作品投稿してない方も投票できますので、ぜひどうぞ!
●投票の手順
作品を投稿した「シェフ」は【3票】、投稿していない「観戦者」は【1票】を、気に入った作品に投票できます。
それぞれの「タイトル・票数・作者・感想」を質問欄で述べてください。
また、「最も組み込むのが難しかった(難しそうな)要素」も1つお答えください。
※投票は、1人に複数投票でも、バラバラに投票しても構いません。
※自分の作品に投票は出来ません。その分の票を棄権したとみなします。
※こちらの質問欄は闇スープに設定しております。発表まで他の人の投票を見ることはできません。
※投票締め切りまで何度でも投票内容を編集できます。
皆様の投票により、
◆最難関要素賞(最も票を集めた要素)
◆最優秀作品賞(最も票数を集めた作品)
◆シェチュ王(最も票数を集めたシェフ)※次回の【正解を創りだすウミガメ】を出題していただきます!
が決定します。
◯投票期間
11/1(木)00:00頃~11/3(土)23:59まで
◯結果発表
11/4(日)20:00頃(予定)
●投票テンプレート例
「◯◯◯」(作・◯◯◯)に◯票
◯◯◯◯◯。
「◯◯◯」(作・◯◯◯)に◯票
◯◯◯◯◯。
「◯◯◯」(作・◯◯◯)に◯票
◯◯◯◯◯。
最も組み込むのが難しかった要素「◯◯◯」
●エントリーした要素一覧
「水曜日」
「スマイリー共和国が作られる」
「男はビンタされる」
「寒さに凍える」
「略称「CKP」は重要」
「戻ってくる」
「高所での綱渡り」
「依存症」
「太陽にはかなわない」
「たわしコロッケ」
●エントリーした作品一覧(提出順、敬称略)
「走れメロス ~偉大なるあのお方様に最大の敬意と謝罪を~」(作・キャノー)
「すばらしい共和国」(作・葛原)
「折り返し、繰り返し」(作・とろたく(記憶喪失))
「たわしコロッケ物語」(作・seaza)
「愚者礼讃」(作・アストロラ〜ベ)
「お笑い怪獣はかく語りき」(作・とろたく(記憶喪失))
「一週間フルコース」(作・夜船)
「私と先輩がだべるだけの話」(作・葛原)
「制裁は避けられない」(作・ぎんがけい)
「夜が明けたら」(作・藤井)
「日の出」(作・ハシバミ)
「自分探しの旅に出たくもなるわ」(作・ちるこ)
「世界を変えるために」(作・きっとくりす)
「略称=頭文字以外思いつかなかった結果」(作・とろたく(記憶喪失))
「CKPゲームの遊び方」(作・ハシバミ)
「創出神話」(作・こはいち)
「Good bye」(作・HIRO・θ・PEN)
「朝顔夫人」(作・ZERO)
「名前のない僕ら」(作・ごがつあめ涼花)
シェフの皆さん、素敵な作品の投稿ありがとうございました。
総勢15人のシェフにより19個もの素敵な作品を仕上げていただきました!
軽いタッチのものから、心にグッとくるシリアスストーリーまで。どの作品もとってもハイクオリティ!
これは投票結果も見逃せませんね…!?
それでは、これより『投票フェーズ』に移行します。
お気に入りの作品、苦戦した要素を選出しましょう。
もちろん作品投稿してない方も投票できますので、ぜひどうぞ!
●投票の手順
作品を投稿した「シェフ」は【3票】、投稿していない「観戦者」は【1票】を、気に入った作品に投票できます。
それぞれの「タイトル・票数・作者・感想」を質問欄で述べてください。
また、「最も組み込むのが難しかった(難しそうな)要素」も1つお答えください。
※投票は、1人に複数投票でも、バラバラに投票しても構いません。
※自分の作品に投票は出来ません。その分の票を棄権したとみなします。
※こちらの質問欄は闇スープに設定しております。発表まで他の人の投票を見ることはできません。
※投票締め切りまで何度でも投票内容を編集できます。
皆様の投票により、
◆最難関要素賞(最も票を集めた要素)
◆最優秀作品賞(最も票数を集めた作品)
◆シェチュ王(最も票数を集めたシェフ)※次回の【正解を創りだすウミガメ】を出題していただきます!
が決定します。
◯投票期間
11/1(木)00:00頃~11/3(土)23:59まで
◯結果発表
11/4(日)20:00頃(予定)
●投票テンプレート例
「◯◯◯」(作・◯◯◯)に◯票
◯◯◯◯◯。
「◯◯◯」(作・◯◯◯)に◯票
◯◯◯◯◯。
「◯◯◯」(作・◯◯◯)に◯票
◯◯◯◯◯。
最も組み込むのが難しかった要素「◯◯◯」
●エントリーした要素一覧
「水曜日」
「スマイリー共和国が作られる」
「男はビンタされる」
「寒さに凍える」
「略称「CKP」は重要」
「戻ってくる」
「高所での綱渡り」
「依存症」
「太陽にはかなわない」
「たわしコロッケ」
●エントリーした作品一覧(提出順、敬称略)
「走れメロス ~偉大なるあのお方様に最大の敬意と謝罪を~」(作・キャノー)
「すばらしい共和国」(作・葛原)
「折り返し、繰り返し」(作・とろたく(記憶喪失))
「たわしコロッケ物語」(作・seaza)
「愚者礼讃」(作・アストロラ〜ベ)
「お笑い怪獣はかく語りき」(作・とろたく(記憶喪失))
「一週間フルコース」(作・夜船)
「私と先輩がだべるだけの話」(作・葛原)
「制裁は避けられない」(作・ぎんがけい)
「夜が明けたら」(作・藤井)
「日の出」(作・ハシバミ)
「自分探しの旅に出たくもなるわ」(作・ちるこ)
「世界を変えるために」(作・きっとくりす)
「略称=頭文字以外思いつかなかった結果」(作・とろたく(記憶喪失))
「CKPゲームの遊び方」(作・ハシバミ)
「創出神話」(作・こはいち)
「Good bye」(作・HIRO・θ・PEN)
「朝顔夫人」(作・ZERO)
「名前のない僕ら」(作・ごがつあめ涼花)
18年11月01日 00:33
【新・形式】 [もっぷさん]
【新・形式】 [もっぷさん]

【サブ会場】結果発表はメイン会場にて行います!
解説を見る
結果発表(簡易版)
【最難関要素賞】
『スマイリー共和国が作られる』(5票)👑
『略称「CKP」は重要』(5票)👑
『水曜日』(2票)
『たわしコロッケ』(2票)
『男はビンタされる』(1票)
『高所での綱渡り』(1票)
【最優秀作品賞】
「名前のない僕ら」(作・ごがつあめ涼花)(9票)👑
「夜が明けたら」(作・藤井)(5票)
「Good bye」(作・HIRO・θ・PEN)(5票)
「折り返し、繰り返し」(作・とろたく(記憶喪失))(4票)
「CKPゲームの遊び方」(作・ハシバミ)(4票)
「一週間フルコース」(作・夜船)(3票)
「制裁は避けられない」(作・ぎんがけい)(3票)
「走れメロス ~偉大なるあのお方様に最大の敬意と謝罪を~」(作・キャノー)(2票)
「自分探しの旅に出たくもなるわ」(作・ちるこ)(2票)
「たわしコロッケ物語」(作・seaza)(1票)
「愚者礼讃」(作・アストロラ〜ベ)(1票)
「お笑い怪獣はかく語りき」(作・とろたく(記憶喪失))(1票)
「私と先輩がだべるだけの話」(作・葛原)(1票)
「日の出」(作・ハシバミ)(1票)
「世界を変えるために」(作・きっとくりす)(1票)
「朝顔夫人」(作・ZERO)(1票)
【シェチュ王】
ごがつあめ涼花さん(9票)👑
【最難関要素賞】
『スマイリー共和国が作られる』(5票)👑
『略称「CKP」は重要』(5票)👑
『水曜日』(2票)
『たわしコロッケ』(2票)
『男はビンタされる』(1票)
『高所での綱渡り』(1票)
【最優秀作品賞】
「名前のない僕ら」(作・ごがつあめ涼花)(9票)👑
「夜が明けたら」(作・藤井)(5票)
「Good bye」(作・HIRO・θ・PEN)(5票)
「折り返し、繰り返し」(作・とろたく(記憶喪失))(4票)
「CKPゲームの遊び方」(作・ハシバミ)(4票)
「一週間フルコース」(作・夜船)(3票)
「制裁は避けられない」(作・ぎんがけい)(3票)
「走れメロス ~偉大なるあのお方様に最大の敬意と謝罪を~」(作・キャノー)(2票)
「自分探しの旅に出たくもなるわ」(作・ちるこ)(2票)
「たわしコロッケ物語」(作・seaza)(1票)
「愚者礼讃」(作・アストロラ〜ベ)(1票)
「お笑い怪獣はかく語りき」(作・とろたく(記憶喪失))(1票)
「私と先輩がだべるだけの話」(作・葛原)(1票)
「日の出」(作・ハシバミ)(1票)
「世界を変えるために」(作・きっとくりす)(1票)
「朝顔夫人」(作・ZERO)(1票)
【シェチュ王】
ごがつあめ涼花さん(9票)👑
「サギとカモ」「10ブックマーク」
「カメオさんから預かったお金、こんなに増えましたよ。」
そうカメオに報告するのはアルファと名乗る男。
余裕を漂わせた笑みを浮かべるアルファに対し、報告を受けたカメオは驚きから目を見開いていた。
アルファはそんな様子のカメオを意に介することなく話を続ける。
「ということで、ここから手数料を頂いて残ったこちらのお金がカメオさんのものになります。」
そうしてアルファからカメオに渡された現金は、
あろうことか元々カメオがアルファに渡したものよりも少額だったのだが、
そのことにカメオが文句を言うことはなかった。
一体何故?
そうカメオに報告するのはアルファと名乗る男。
余裕を漂わせた笑みを浮かべるアルファに対し、報告を受けたカメオは驚きから目を見開いていた。
アルファはそんな様子のカメオを意に介することなく話を続ける。
「ということで、ここから手数料を頂いて残ったこちらのお金がカメオさんのものになります。」
そうしてアルファからカメオに渡された現金は、
あろうことか元々カメオがアルファに渡したものよりも少額だったのだが、
そのことにカメオが文句を言うことはなかった。
一体何故?
18年07月05日 20:17
【ウミガメのスープ】 [カラシラ]
【ウミガメのスープ】 [カラシラ]
解説を見る
舞台はマジックバー。
カメオが料金として支払ったお金を受け取ったマジシャンのアルファはマジックでそのお金を増やした。
2枚の紙幣がいきなり10枚になったのだからカメオが驚くのも無理はない。
そして「危険な匂いのする取引現場」風のやりとりを演じているアルファから「手数料を除いたカメオの取り分」と称したただのお釣りを渡されたカメオ。
お釣りが支払った金額よりも少ないのは当たり前であるので文句など出るはずもなく、会計においても驚かせてくれる質の良いサプライズマジックに賞賛の拍手を送ったのだった。
カメオが料金として支払ったお金を受け取ったマジシャンのアルファはマジックでそのお金を増やした。
2枚の紙幣がいきなり10枚になったのだからカメオが驚くのも無理はない。
そして「危険な匂いのする取引現場」風のやりとりを演じているアルファから「手数料を除いたカメオの取り分」と称したただのお釣りを渡されたカメオ。
お釣りが支払った金額よりも少ないのは当たり前であるので文句など出るはずもなく、会計においても驚かせてくれる質の良いサプライズマジックに賞賛の拍手を送ったのだった。
「【正解を創りだすウミガメ】感謝する男女【第2回】」「10ブックマーク」
【正解を創りだすウミガメ】らてらて鯖版、第2回を開催します!
前回の「正解を創りだすウミガメ」から、もう1か月が経ちました。
(前回の様子:https://late-late.jp/mondai/show/648)
夏休みも(有無は別として)後半戦に突入!
夏を締めくくる、美味しいスープ、みんなで作ろうぜ!
今回は、要素数”12”で行いたいと思います。
では問題文をどうぞ。
■■ 問題文 ■■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
橋の上で「ありがとうございます!」と言った男と、
橋の下で「ごちそうさまでした!」と言った女。
二人のおかげで、金魚は長生きした。
何故?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この問題には、解説を用意しておりません。皆様の質問がストーリーを作っていきます。
以下のルールをご確認ください。
■■ ルール説明 ■■
▶ 1・要素募集フェーズ ◀ [8/17 21:00頃~質問が60個集まるまで]
まず初めに、『要素募集フェーズ』を行います。
正解を創りだすカギとなる、色々な質問を放り込みましょう。
◯要素選出の手順
1.出題直後から、”YESかNOで答えられる質問”を受け付けます。質問は1人3回まで。
2.皆様から寄せられた質問の数が”60”に達すると締め切り。
今回は、全ての質問のうち、”10”個をランダムで選び、さらに”2”個を出題者の気まぐれで選びます。
合計”12”個の質問が選ばれ、「YES!」の返答とともに『[良い質問]』(=良質)がつきます。
※良質としたものを以下『要素』と呼びます。
※良質以外の物は「YesNo どちらでも構いません。」と回答いたします。こちらは解説に使わなくても構いません。
※矛盾が発生する場合や、あまりに条件が狭まる物は採用いたしません。
[矛盾例]田中は登場しますか?&今回は田中は登場しませんよね?(先に決まった方優先)
[狭い例]ノンフィクションですか?(不採用)
[狭い例]登場キャラは1人ですか?(不採用)
[狭い例]ストーリーはミステリー・現実要素ものですよね?(不採用)
なお、要素が揃った後、まとメモに要素を書き出しますのでご活用ください。
▶ 2・投稿フェーズ ◀ [要素を12個選定後~8/29 24:00]
要素募集フェーズが終わったら、選ばれた要素を取り入れた解説を投稿する『投稿フェーズ』に移行します。
各要素を含んだ解説案をご投稿ください。
解説投稿フェイズでは、要素に合致するストーリーを考え、質問欄に書き込んでいただきます。
らてらて鯖の規約に違反しない限りなんでもアリです。
通常の出題と違い、趣味丸出しで構わないのです。お好きなようにお創りください。
とんでもネタ設定・超ブラック真面目設定もOK!
コメディーでも、ミステリーでも、ホラー、SF、童話、純愛者、時代物 etc....
皆様の想像力で、自由自在にかっ飛んでください。
※過去の「正解を創りだす(らてらて鯖版・ラテシン版)」もご参考ください。魅力たっぷりの銘作(迷作?)・快作(怪作?)等いろいろ先例がございます。
ラテシン版:sui-hei.net/mondai/tag/正解を創りだすウミガメ
らてらて鯖:https://late-late.jp/mondai/tag/正解を創りだすウミガメ
◯作品投稿の手順
1.投稿作品を、別の場所(文書作成アプリなど)で作成します。
質問欄で文章を作成していると、その間、他の方が投稿できなくなってしまいます。
「コピペで一挙に投稿」を心がけてください。
2.すでに投稿済みの作品の末尾に【終了を知らせる言葉】の記述があることを確認してから投稿してください。
記述がない場合、まだ前の方が投稿の最中である可能性があります。
しばらく時間をおいてから再び確認してください。
3.まず「タイトルのみ」を質問欄に入力してください。
後でタイトル部分のみを良質にいたします。
4.次の質問欄に本文を入力します。本文が長い場合、複数の質問欄に分けて投稿して構いません。
また、以下の手順で投稿すると、本文を1つの質問欄に一括投稿することが出来て便利です。
まず、適当な文字を打ち込んで、そのまま投稿します。
続いて、その質問の「編集」ボタンをクリックし、先程打ち込んだ文字を消してから、投稿作品の本文をコピペします。
最後に、「長文にするならチェック」にチェックを入れ、編集を完了すると、いい感じになります。
5.本文の末尾に、【おわり】【完】などなど、「明確に終了とわかる言葉」を必ずつけてください。
▶ 3・投票フェーズ ◀ [8/30 00:00頃~9/1 24:00]
投稿期間が終了したら、『投票フェーズ』に移行します。
お気に入りの作品、苦戦した要素を選出しましょう。
◯投票の手順
1.投稿期間終了後、別ページにて、「正解を創りだすウミガメ・投票会場」(闇スープ)を設置いたします。
2.作品を投稿した「シェフ」は”3”票、投稿していない「観戦者」は”1”票を、気に入った作品に投票できます。
それぞれの「タイトル・票数・作者・感想」を質問欄で述べてください。
また、「最も組み込むのが難しかった(難しそうな)要素」も1つお答えください。
※投票は、1人に複数投票でも、バラバラに投票しても構いません。
※自分の作品に投票は出来ません。その分の票を棄権したとみなします。
※投票自体に良質正解マーカーはつけません。ご了承ください。
3.皆様の投票により、以下の受賞者が決定します。
◆最難関要素賞(最も票を集めた要素)→その質問に[正解]を進呈いたします。
◆最優秀作品賞(最も票数を集めた作品)→その作品に[良い質問]を進呈いたします。
◆シェチュ王(最も票数を集めたシェフ=作品への票数の合計)→全ての作品に[正解]を進呈いたします。
なお、見事『シェチュ王』になられた方には、次回の【正解を創りだすウミガメ】を出題していただきます!
※票が同数になった場合のルール
[シェチュ王]
同率の場合、最も多くの人から票をもらった人(=複数票を1票と数えたときに最も票数の多い人)が受賞です。
それでも同率の場合、出題者も(事前に決めた)票を投じて再集計します。
それでもどうしても同率の場合は、最終投稿が早い順に決定させていただきます。
…異論はないね?
[最優秀作品賞][最難関要素賞]
同率で受賞です。
■■ タイムテーブル ■■
◯要素募集期間
8/17 21:00頃~質問数が”60”に達するまで
◯投稿期間
要素選定後~8/29 24:00まで
◯投票期間
8/30 00:00頃~9/1 24:00まで
○発表
9/2以降のいつか(出題者の気分次第)
■■ お願い ■■
【要素募集フェイズ】に参加した方は、出来る限り投稿・投票にも御参加くださいますようお願いいたします。
要素出しはお手軽気軽ではありますが、このイベントの要はなんといっても投稿・投票です。
頑張れば意外となんとかなるものです。素敵な解説をお待ちしております!
もちろん、【投稿フェイズ】と【投票フェイズ】には、参加制限など一切ありません。
どなた様も、積極的に御参加ください。
それでは、【要素募集フェイズ】から、スタート!
前回の「正解を創りだすウミガメ」から、もう1か月が経ちました。
(前回の様子:https://late-late.jp/mondai/show/648)
夏休みも(有無は別として)後半戦に突入!
夏を締めくくる、美味しいスープ、みんなで作ろうぜ!
今回は、要素数”12”で行いたいと思います。
では問題文をどうぞ。
■■ 問題文 ■■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
橋の上で「ありがとうございます!」と言った男と、
橋の下で「ごちそうさまでした!」と言った女。
二人のおかげで、金魚は長生きした。
何故?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この問題には、解説を用意しておりません。皆様の質問がストーリーを作っていきます。
以下のルールをご確認ください。
■■ ルール説明 ■■
▶ 1・要素募集フェーズ ◀ [8/17 21:00頃~質問が60個集まるまで]
まず初めに、『要素募集フェーズ』を行います。
正解を創りだすカギとなる、色々な質問を放り込みましょう。
◯要素選出の手順
1.出題直後から、”YESかNOで答えられる質問”を受け付けます。質問は1人3回まで。
2.皆様から寄せられた質問の数が”60”に達すると締め切り。
今回は、全ての質問のうち、”10”個をランダムで選び、さらに”2”個を出題者の気まぐれで選びます。
合計”12”個の質問が選ばれ、「YES!」の返答とともに『[良い質問]』(=良質)がつきます。
※良質としたものを以下『要素』と呼びます。
※良質以外の物は「YesNo どちらでも構いません。」と回答いたします。こちらは解説に使わなくても構いません。
※矛盾が発生する場合や、あまりに条件が狭まる物は採用いたしません。
[矛盾例]田中は登場しますか?&今回は田中は登場しませんよね?(先に決まった方優先)
[狭い例]ノンフィクションですか?(不採用)
[狭い例]登場キャラは1人ですか?(不採用)
[狭い例]ストーリーはミステリー・現実要素ものですよね?(不採用)
なお、要素が揃った後、まとメモに要素を書き出しますのでご活用ください。
▶ 2・投稿フェーズ ◀ [要素を12個選定後~8/29 24:00]
要素募集フェーズが終わったら、選ばれた要素を取り入れた解説を投稿する『投稿フェーズ』に移行します。
各要素を含んだ解説案をご投稿ください。
解説投稿フェイズでは、要素に合致するストーリーを考え、質問欄に書き込んでいただきます。
らてらて鯖の規約に違反しない限りなんでもアリです。
通常の出題と違い、趣味丸出しで構わないのです。お好きなようにお創りください。
とんでもネタ設定・超ブラック真面目設定もOK!
コメディーでも、ミステリーでも、ホラー、SF、童話、純愛者、時代物 etc....
皆様の想像力で、自由自在にかっ飛んでください。
※過去の「正解を創りだす(らてらて鯖版・ラテシン版)」もご参考ください。魅力たっぷりの銘作(迷作?)・快作(怪作?)等いろいろ先例がございます。
ラテシン版:sui-hei.net/mondai/tag/正解を創りだすウミガメ
らてらて鯖:https://late-late.jp/mondai/tag/正解を創りだすウミガメ
◯作品投稿の手順
1.投稿作品を、別の場所(文書作成アプリなど)で作成します。
質問欄で文章を作成していると、その間、他の方が投稿できなくなってしまいます。
「コピペで一挙に投稿」を心がけてください。
2.すでに投稿済みの作品の末尾に【終了を知らせる言葉】の記述があることを確認してから投稿してください。
記述がない場合、まだ前の方が投稿の最中である可能性があります。
しばらく時間をおいてから再び確認してください。
3.まず「タイトルのみ」を質問欄に入力してください。
後でタイトル部分のみを良質にいたします。
4.次の質問欄に本文を入力します。本文が長い場合、複数の質問欄に分けて投稿して構いません。
また、以下の手順で投稿すると、本文を1つの質問欄に一括投稿することが出来て便利です。
まず、適当な文字を打ち込んで、そのまま投稿します。
続いて、その質問の「編集」ボタンをクリックし、先程打ち込んだ文字を消してから、投稿作品の本文をコピペします。
最後に、「長文にするならチェック」にチェックを入れ、編集を完了すると、いい感じになります。
5.本文の末尾に、【おわり】【完】などなど、「明確に終了とわかる言葉」を必ずつけてください。
▶ 3・投票フェーズ ◀ [8/30 00:00頃~9/1 24:00]
投稿期間が終了したら、『投票フェーズ』に移行します。
お気に入りの作品、苦戦した要素を選出しましょう。
◯投票の手順
1.投稿期間終了後、別ページにて、「正解を創りだすウミガメ・投票会場」(闇スープ)を設置いたします。
2.作品を投稿した「シェフ」は”3”票、投稿していない「観戦者」は”1”票を、気に入った作品に投票できます。
それぞれの「タイトル・票数・作者・感想」を質問欄で述べてください。
また、「最も組み込むのが難しかった(難しそうな)要素」も1つお答えください。
※投票は、1人に複数投票でも、バラバラに投票しても構いません。
※自分の作品に投票は出来ません。その分の票を棄権したとみなします。
※投票自体に良質正解マーカーはつけません。ご了承ください。
3.皆様の投票により、以下の受賞者が決定します。
◆最難関要素賞(最も票を集めた要素)→その質問に[正解]を進呈いたします。
◆最優秀作品賞(最も票数を集めた作品)→その作品に[良い質問]を進呈いたします。
◆シェチュ王(最も票数を集めたシェフ=作品への票数の合計)→全ての作品に[正解]を進呈いたします。
なお、見事『シェチュ王』になられた方には、次回の【正解を創りだすウミガメ】を出題していただきます!
※票が同数になった場合のルール
[シェチュ王]
同率の場合、最も多くの人から票をもらった人(=複数票を1票と数えたときに最も票数の多い人)が受賞です。
それでも同率の場合、出題者も(事前に決めた)票を投じて再集計します。
それでもどうしても同率の場合は、最終投稿が早い順に決定させていただきます。
…異論はないね?
[最優秀作品賞][最難関要素賞]
同率で受賞です。
■■ タイムテーブル ■■
◯要素募集期間
8/17 21:00頃~質問数が”60”に達するまで
◯投稿期間
要素選定後~8/29 24:00まで
◯投票期間
8/30 00:00頃~9/1 24:00まで
○発表
9/2以降のいつか(出題者の気分次第)
■■ お願い ■■
【要素募集フェイズ】に参加した方は、出来る限り投稿・投票にも御参加くださいますようお願いいたします。
要素出しはお手軽気軽ではありますが、このイベントの要はなんといっても投稿・投票です。
頑張れば意外となんとかなるものです。素敵な解説をお待ちしております!
もちろん、【投稿フェイズ】と【投票フェイズ】には、参加制限など一切ありません。
どなた様も、積極的に御参加ください。
それでは、【要素募集フェイズ】から、スタート!
18年08月17日 21:10
【新・形式】 [HIRO・θ・PEN]
【新・形式】 [HIRO・θ・PEN]

【メイン会場】結果発表!皆さんお疲れさまでした!激戦を勝ち抜いたのは…?
解説を見る
結果発表おおおおお!!!!!(CV:浜◯雅功)
さてさて皆さん、今回は 【正解を創りだすウミガメ】感謝する男女【第2回】 にご参加いただ
き、誠にありがとうございました。
では早速こちらからまいりましょう!
【最難関要素賞】
今回は要素数12で行いました。なかなか工夫しにくい要素、世界観を決めてしまいかねない要
素が多く、苦戦された方もいらっしゃることでしょう。そんな中で選ばれた言葉はこちら!
<3位>⑨充電がそろそろ切れそう & ⑩男はカレーライスの人参すら食べられない (2票)
<2位>①隻眼のキャラ (3票)
<1位>⑪対戦車ライフル (4票)
ということで、最難関要素賞は、
「対戦車ライフル、関係するじゃろ?儂にはわかっておる」(茶飲みご隠居さん)
でした!正解マーカーを贈呈させていただきます!
ちなみに私の気まぐれで選ばれた言葉は、③誰かが勘違い と、⑪対戦車ライフル でした!
…なんかごめん!!!
【最優秀作品賞】
今回の総作品数は13。最初の3日間に3作、最後の4日間に10作が投稿されました。ちなみに私
が投票期間中に創った多少無理のある作品が、サブ会場のまとメモに載ってるので、見たい人だけ見てね(また火事かよとか言わない)。そして総文
字数はなんてこったい”54546字”。計算したら、原稿用紙に詰め詰めに書いても、タタミ8畳分
あります。すっげ。そんな中でも多くの票を獲得した作品はこちら!
<3位>「家護る姫君」(やつぎさん) (6票)
<2位>「繰り返すようにまた会える」(藤井さん) (7票)
<1位>「ハローデスティニー」(ちるこさん) (8票)
ということで、最優秀作品賞は、
「ハローデスティニー」(ちるこさん)
に決定いたしました!本文に良質進呈です!
見事に1票差でしたね!いい勝負すぎて3回集計確認しました!
そして最後に…
【シェチュ王】に輝いたのは…
ちるこさん でした!!!(/・θ・)/
おめでとうございます!正解進呈!そして君が『第2代・シェチュ王』だ!
要素出し・投稿・投票に参加された皆さん、お疲れさまでした。
要素出しや投票すらも怖くてROMっておられた方、ご覧の通り、シェフの皆さんが作り上げた
作品はどれも格別です。人は皆、素晴らしい作品を創り上げることができる生き物なのです。
次回は、あなたの持つその価値観、感性でぶつかっていきましょう!
今回は作品を作れなかったという方、今回の作品を参考にして、次回は是非作品を投稿してみ
てくださいね!時間こそ必要ですが、らてらて鯖にたどり着けたあなたなら、絶対に創りだせ
る!マジで!
作品を投稿してくださった方、貴重な時間をこちらに割いていただき、ありがとうございまし
た。票をもらえなかった?シェチュ王になれなかった?いやいや、正解を創りだす、それ自体
に価値があるんですよ~。”創りだす”ことができたあなたは、確実に成長しているのです。そし
て、続けていくことが大事なのです。月に一回(と決まっているわけではないが)の作文練習会と
思って、次回も是非ご参加くださいね。そして第3回を盛り上げましょう!
では、
新・シェチュ王!
第3回の開催、まかせました!(王冠をバトンパス)
さてさて皆さん、今回は 【正解を創りだすウミガメ】感謝する男女【第2回】 にご参加いただ
き、誠にありがとうございました。
では早速こちらからまいりましょう!
【最難関要素賞】
今回は要素数12で行いました。なかなか工夫しにくい要素、世界観を決めてしまいかねない要
素が多く、苦戦された方もいらっしゃることでしょう。そんな中で選ばれた言葉はこちら!
<3位>⑨充電がそろそろ切れそう & ⑩男はカレーライスの人参すら食べられない (2票)
<2位>①隻眼のキャラ (3票)
<1位>⑪対戦車ライフル (4票)
ということで、最難関要素賞は、
「対戦車ライフル、関係するじゃろ?儂にはわかっておる」(茶飲みご隠居さん)
でした!正解マーカーを贈呈させていただきます!
ちなみに私の気まぐれで選ばれた言葉は、③誰かが勘違い と、⑪対戦車ライフル でした!
…なんかごめん!!!
【最優秀作品賞】
今回の総作品数は13。最初の3日間に3作、最後の4日間に10作が投稿されました。ちなみに私
が投票期間中に創った多少無理のある作品が、サブ会場のまとメモに載ってるので、見たい人だけ見てね(また火事かよとか言わない)。そして総文
字数はなんてこったい”54546字”。計算したら、原稿用紙に詰め詰めに書いても、タタミ8畳分
あります。すっげ。そんな中でも多くの票を獲得した作品はこちら!
<3位>「家護る姫君」(やつぎさん) (6票)
<2位>「繰り返すようにまた会える」(藤井さん) (7票)
<1位>「ハローデスティニー」(ちるこさん) (8票)
ということで、最優秀作品賞は、
「ハローデスティニー」(ちるこさん)
に決定いたしました!本文に良質進呈です!
見事に1票差でしたね!いい勝負すぎて3回集計確認しました!
そして最後に…
【シェチュ王】に輝いたのは…
ちるこさん でした!!!(/・θ・)/
おめでとうございます!正解進呈!そして君が『第2代・シェチュ王』だ!
要素出し・投稿・投票に参加された皆さん、お疲れさまでした。
要素出しや投票すらも怖くてROMっておられた方、ご覧の通り、シェフの皆さんが作り上げた
作品はどれも格別です。人は皆、素晴らしい作品を創り上げることができる生き物なのです。
次回は、あなたの持つその価値観、感性でぶつかっていきましょう!
今回は作品を作れなかったという方、今回の作品を参考にして、次回は是非作品を投稿してみ
てくださいね!時間こそ必要ですが、らてらて鯖にたどり着けたあなたなら、絶対に創りだせ
る!マジで!
作品を投稿してくださった方、貴重な時間をこちらに割いていただき、ありがとうございまし
た。票をもらえなかった?シェチュ王になれなかった?いやいや、正解を創りだす、それ自体
に価値があるんですよ~。”創りだす”ことができたあなたは、確実に成長しているのです。そし
て、続けていくことが大事なのです。月に一回(と決まっているわけではないが)の作文練習会と
思って、次回も是非ご参加くださいね。そして第3回を盛り上げましょう!
では、
新・シェチュ王!
第3回の開催、まかせました!(王冠をバトンパス)
「シャッター」「10ブックマーク」
高校の修学旅行。
美しい朝日を背景に、クラスごとに記念撮影が行われる。
前髪を切りすぎたカメコは、右手で額をおさえた。
すると隣にいたカメオはカメコを咎めた。
なぜ?
美しい朝日を背景に、クラスごとに記念撮影が行われる。
前髪を切りすぎたカメコは、右手で額をおさえた。
すると隣にいたカメオはカメコを咎めた。
なぜ?
18年07月27日 00:36
【ウミガメのスープ】 [藤井]
【ウミガメのスープ】 [藤井]

インスピ元:『シャッター』/aiko
解説を見る
大学生のカメオとカメコはとても仲が良く、高校時代からずっと付き合っている。
カメオの家で高校の卒業アルバムを一緒に見返して談笑していたところ、修学旅行の記念写真のページにカメコを見つけてカメオは微笑んだ。
「そういえばさ、この時俺ら隣に並んでたよな」
「あっ、ホントだ……やだこの時あたし前髪切りすぎててすごいヘン!!」
ぱつんぱつんな前髪で満面の笑みを浮かべているJKカメコ。とても幼く写っているその写真を見て恥ずかしくなり、カメコは思わず手で写真を覆い隠した。
「あっ、お前その手さっきポテチつまんでたろ!」
「あ!!ごめんー!」
ポテチの油やら塩やらがついた指でカメオの卒業アルバムを触ってしまい、お叱りを受けたカメコ。
慌ててティッシュで拭き取り謝る。少し油の跡が残ったものの、すぐに二人は写真の中の二人と同じくらい楽しそうに笑い合った。
カメオの家で高校の卒業アルバムを一緒に見返して談笑していたところ、修学旅行の記念写真のページにカメコを見つけてカメオは微笑んだ。
「そういえばさ、この時俺ら隣に並んでたよな」
「あっ、ホントだ……やだこの時あたし前髪切りすぎててすごいヘン!!」
ぱつんぱつんな前髪で満面の笑みを浮かべているJKカメコ。とても幼く写っているその写真を見て恥ずかしくなり、カメコは思わず手で写真を覆い隠した。
「あっ、お前その手さっきポテチつまんでたろ!」
「あ!!ごめんー!」
ポテチの油やら塩やらがついた指でカメオの卒業アルバムを触ってしまい、お叱りを受けたカメコ。
慌ててティッシュで拭き取り謝る。少し油の跡が残ったものの、すぐに二人は写真の中の二人と同じくらい楽しそうに笑い合った。
「SOUP CHAIN Latte1000」「10ブックマーク」
好きなスープをこっそりつなげていくゲーム、新形式・闇スープの『SOUP CHAIN Latte1000』へようこそ!
㊗️らてらて鯖1000問出題を記念して、今回はらてらて鯖のスープ限定でつなげていきましょう!
《✴️スープのリストからお好きなスープを選び、関連する他のスープを紹介するだけ!✴️》
《✴️つながったスープが最も少なかったグループが勝ち!✴️》
《✴️スープはらてらて鯖のウミガメのスープから選んでね!✴️》
【最初の5杯】
A アルバートさん 『ウミガメのスープ』(https://late-late.jp/mondai/show/18)
B 天童 魔子さん 『新ラテシン 雨が降ったら』(https://late-late.jp/mondai/show/58)
C オリオンさん 『手を繋ぐ』(https://late-late.jp/mondai/show/131)
D アザゼルさん 『もぐりのファン』(https://late-late.jp/mondai/show/240)
E 藤井さん 『シャッター』(https://late-late.jp/mondai/show/768)
さあ、お好きな1杯を選び、お気に入りのスープをつなげてみましょう!
投稿の仕方や詳しいルールは下記をごらんください。
【スケジュール】
8月23日(木) 参加表明&相談タイム(強制ではない)
8月24日(金) 初日 投稿受付開始 【最初の5杯】から選んでつなげる
8月25日(土) 2日目 【2日目の○杯】から選んでつなげる
8月26日(日) 3日目 【3日目の○杯】から選んでつなげる
8月27日(月) 結果発表
【ルール】
①初日は参加表明&相談の日とします。相談チャットでご自由にご発言ください。なお、参加表明や相談は強制ではありません。
②最初の5杯を紹介します。5杯から1杯を選び、そのスープにつながりのある別のスープを紹介してください。舞台設定、題材など、客観的につながっていることがわかるものであればつなげ方は自由です。個人の感覚によるものや、タグ、ブクマ、相談チャットなどのゲーム中に変更可能なものはつながりとして認められません。また、《ネタバレ禁止》です。1人1日1杯まで、〆切は24時です。闇スープなので、他の人の投稿は見られません。
③翌日、《参加人数》、《新たに紹介されたスープの数とリスト》、を発表します。どのスープとどんなつながりがあるかは内緒です。初日につながったスープについてのみ、2日目に《どのグループに何杯つながっているか》も公開します。午前中には発表する予定です。
④新たなスープの中から、また1杯を選び、そのスープにつながりのある別のスープを紹介してください。これを3日間繰り返し、スープをつなげていきます。
⑤3日間でつながったスープの数が、最も少なかったグループが勝ちです。そのグループにつなげて紹介されたスープの発言にすべて正解をつけます。また、とかげの独断と偏見により、面白いと思ったつなげ方をした投稿には良質をつけます。
⑥相談チャットを利用した会話は禁止しません。協力関係を求めることも、あえて嘘の情報を流すことも可能です。相談チャットでの嘘はゲームの一環としてお楽しみください。ただし、ミニメ、SNS、オフ会、伝書鳩、テレパシーなどの他の連絡手段を用いて協力するのはご遠慮ください。
⑦後に説明する条件に当てはまらないスープを紹介してしまった場合、〆切までにこちらが気づけば訂正を求めて投稿し直していただくことも考えますが、基本的にはつなぐのを失敗したと見なします。ご了承ください。
⑧途中参加などスープを紹介しない日があっても大丈夫です。1杯でもつなげたら参加者としてカウントします。
【紹介するスープの条件】
・らてらて鯖で現在閲覧可能な解決済みのスープ(らてらて鯖以外で出題されたものや、非公開になっているもの、未解決のものは除く)
・ジャンルは「ウミガメのスープ」に限る(20の扉、亀夫君問題、新ジャンルのものは紹介できない)
・前日までに紹介されていないもの(当日、他の人とスープがかぶった場合はセーフ)
【投稿のテンプレート】
つなげるスープの番号+つながりの説明
『スープのタイトル』(スープのURL)
スープの美味しいところを一言
【投稿例】
F 上杉@管理人さん『ウミガメのスープ』(http://sui-hei.net/mondai/show/1) につなげたい場合
⭕良い例
F ウミガメつながり
『ウミガメのスープ2.0』(https://late-late.jp/mondai/show/143)
男がスープを独り占めした理由が深い!
❌悪い例1
F 遭難つながり
『ウミガメのスープ2.0』(https://late-late.jp/mondai/show/143)
やっぱりウミガメといえば遭難だよね。へぇ、そうなんだ。
→元のスープ、つなげるスープのどちらか一方でもネタバレになることをつながりにしたらダメ。また、一言コメントでネタバレするのもダメ。
❌悪い例2
F ウミガメのスープタグつながり
『ウミガメのスープ2.0』(https://late-late.jp/mondai/show/143)
タグから見つけました。タグって楽しい!
→タグ、ブクマ、雑談チャットなど、ゲーム中に変更できてしまうことをつながりにするのはダメ。
❌悪い例3
F レストランつながり
『須々木カメコの昼食事情』(https://late-late.jp/mondai/show/702)
日常の謎を楽しめる、こういう軽めの亀夫君問題もいいよね。
→今回つなげられるジャンルはウミガメのスープのみ。これは亀夫君問題なのでダメ。
【その他】
・1つのスープに同じスープをつなぐ人が2人以上いた場合→つながったスープは1つと数えます。次の日の発表で、かぶったかどうかの情報は出しません。
・別々のスープに同じスープをつなぐ人がいた場合→それぞれのスープに1つずつつながったと数えます。次の日の発表で、かぶったかどうかの情報は出しません。
・最も少ないグループが2つ以上あった場合→同じスープのかぶりも含めて数え直し、少ない方を勝ちとします。それでも同数であったグループはどれも勝ちとします。
・もし初日の時点でどのスープもつながらなかったグループがあった場合→そのグループを除外して勝敗を考えます(勝者なしのパターンはありません)
【前回からの変更点】
・つなげられるのはらてらて鯖のスープに限定します。タグ、ブクマ、相談チャットなど今からでも変更できるもの、変わる可能性があるものについてはつながりとして使えないことにします。
・各グループにつながったスープの数について、初日の結果のみ2日目に公開します。
・ゲーム開始の前日を参加表明&相談の日とします。
・つながったスープのリストは、順番をシャッフルせずに投稿された順に発表します。
【参考】
前回の『SOUP CHAIN』
https://late-late.jp/mondai/show/587
秘密の部屋『SOUP CHAIN』(キー:スープをつなぐ)
https://late-late.jp/secret/show/yKpdWGKHGrjRup0X_oe2E_fiLuHMgKUPDK3VfTOAPJI.
『SOUP CHAIN Latte1000』関連のスープ(タグ・この問題のタグをクリックしても見られます)
https://late-late.jp/mondai/tag/SOUP+CHAIN+Latte1000
最初の5杯(タグ・この問題のタグをクリックしても見られます)
https://late-late.jp/mondai/tag/Latte1000+最初の5杯
㊗️らてらて鯖1000問出題を記念して、今回はらてらて鯖のスープ限定でつなげていきましょう!
《✴️スープのリストからお好きなスープを選び、関連する他のスープを紹介するだけ!✴️》
《✴️つながったスープが最も少なかったグループが勝ち!✴️》
《✴️スープはらてらて鯖のウミガメのスープから選んでね!✴️》
【最初の5杯】
A アルバートさん 『ウミガメのスープ』(https://late-late.jp/mondai/show/18)
B 天童 魔子さん 『新ラテシン 雨が降ったら』(https://late-late.jp/mondai/show/58)
C オリオンさん 『手を繋ぐ』(https://late-late.jp/mondai/show/131)
D アザゼルさん 『もぐりのファン』(https://late-late.jp/mondai/show/240)
E 藤井さん 『シャッター』(https://late-late.jp/mondai/show/768)
さあ、お好きな1杯を選び、お気に入りのスープをつなげてみましょう!
投稿の仕方や詳しいルールは下記をごらんください。
【スケジュール】
8月23日(木) 参加表明&相談タイム(強制ではない)
8月24日(金) 初日 投稿受付開始 【最初の5杯】から選んでつなげる
8月25日(土) 2日目 【2日目の○杯】から選んでつなげる
8月26日(日) 3日目 【3日目の○杯】から選んでつなげる
8月27日(月) 結果発表
【ルール】
①初日は参加表明&相談の日とします。相談チャットでご自由にご発言ください。なお、参加表明や相談は強制ではありません。
②最初の5杯を紹介します。5杯から1杯を選び、そのスープにつながりのある別のスープを紹介してください。舞台設定、題材など、客観的につながっていることがわかるものであればつなげ方は自由です。個人の感覚によるものや、タグ、ブクマ、相談チャットなどのゲーム中に変更可能なものはつながりとして認められません。また、《ネタバレ禁止》です。1人1日1杯まで、〆切は24時です。闇スープなので、他の人の投稿は見られません。
③翌日、《参加人数》、《新たに紹介されたスープの数とリスト》、を発表します。どのスープとどんなつながりがあるかは内緒です。初日につながったスープについてのみ、2日目に《どのグループに何杯つながっているか》も公開します。午前中には発表する予定です。
④新たなスープの中から、また1杯を選び、そのスープにつながりのある別のスープを紹介してください。これを3日間繰り返し、スープをつなげていきます。
⑤3日間でつながったスープの数が、最も少なかったグループが勝ちです。そのグループにつなげて紹介されたスープの発言にすべて正解をつけます。また、とかげの独断と偏見により、面白いと思ったつなげ方をした投稿には良質をつけます。
⑥相談チャットを利用した会話は禁止しません。協力関係を求めることも、あえて嘘の情報を流すことも可能です。相談チャットでの嘘はゲームの一環としてお楽しみください。ただし、ミニメ、SNS、オフ会、伝書鳩、テレパシーなどの他の連絡手段を用いて協力するのはご遠慮ください。
⑦後に説明する条件に当てはまらないスープを紹介してしまった場合、〆切までにこちらが気づけば訂正を求めて投稿し直していただくことも考えますが、基本的にはつなぐのを失敗したと見なします。ご了承ください。
⑧途中参加などスープを紹介しない日があっても大丈夫です。1杯でもつなげたら参加者としてカウントします。
【紹介するスープの条件】
・らてらて鯖で現在閲覧可能な解決済みのスープ(らてらて鯖以外で出題されたものや、非公開になっているもの、未解決のものは除く)
・ジャンルは「ウミガメのスープ」に限る(20の扉、亀夫君問題、新ジャンルのものは紹介できない)
・前日までに紹介されていないもの(当日、他の人とスープがかぶった場合はセーフ)
【投稿のテンプレート】
つなげるスープの番号+つながりの説明
『スープのタイトル』(スープのURL)
スープの美味しいところを一言
【投稿例】
F 上杉@管理人さん『ウミガメのスープ』(http://sui-hei.net/mondai/show/1) につなげたい場合
⭕良い例
F ウミガメつながり
『ウミガメのスープ2.0』(https://late-late.jp/mondai/show/143)
男がスープを独り占めした理由が深い!
❌悪い例1
F 遭難つながり
『ウミガメのスープ2.0』(https://late-late.jp/mondai/show/143)
やっぱりウミガメといえば遭難だよね。へぇ、そうなんだ。
→元のスープ、つなげるスープのどちらか一方でもネタバレになることをつながりにしたらダメ。また、一言コメントでネタバレするのもダメ。
❌悪い例2
F ウミガメのスープタグつながり
『ウミガメのスープ2.0』(https://late-late.jp/mondai/show/143)
タグから見つけました。タグって楽しい!
→タグ、ブクマ、雑談チャットなど、ゲーム中に変更できてしまうことをつながりにするのはダメ。
❌悪い例3
F レストランつながり
『須々木カメコの昼食事情』(https://late-late.jp/mondai/show/702)
日常の謎を楽しめる、こういう軽めの亀夫君問題もいいよね。
→今回つなげられるジャンルはウミガメのスープのみ。これは亀夫君問題なのでダメ。
【その他】
・1つのスープに同じスープをつなぐ人が2人以上いた場合→つながったスープは1つと数えます。次の日の発表で、かぶったかどうかの情報は出しません。
・別々のスープに同じスープをつなぐ人がいた場合→それぞれのスープに1つずつつながったと数えます。次の日の発表で、かぶったかどうかの情報は出しません。
・最も少ないグループが2つ以上あった場合→同じスープのかぶりも含めて数え直し、少ない方を勝ちとします。それでも同数であったグループはどれも勝ちとします。
・もし初日の時点でどのスープもつながらなかったグループがあった場合→そのグループを除外して勝敗を考えます(勝者なしのパターンはありません)
【前回からの変更点】
・つなげられるのはらてらて鯖のスープに限定します。タグ、ブクマ、相談チャットなど今からでも変更できるもの、変わる可能性があるものについてはつながりとして使えないことにします。
・各グループにつながったスープの数について、初日の結果のみ2日目に公開します。
・ゲーム開始の前日を参加表明&相談の日とします。
・つながったスープのリストは、順番をシャッフルせずに投稿された順に発表します。
【参考】
前回の『SOUP CHAIN』
https://late-late.jp/mondai/show/587
秘密の部屋『SOUP CHAIN』(キー:スープをつなぐ)
https://late-late.jp/secret/show/yKpdWGKHGrjRup0X_oe2E_fiLuHMgKUPDK3VfTOAPJI.
『SOUP CHAIN Latte1000』関連のスープ(タグ・この問題のタグをクリックしても見られます)
https://late-late.jp/mondai/tag/SOUP+CHAIN+Latte1000
最初の5杯(タグ・この問題のタグをクリックしても見られます)
https://late-late.jp/mondai/tag/Latte1000+最初の5杯
18年08月23日 13:14
【新・形式】 [とかげ]
【新・形式】 [とかげ]

スープをつなぐ らてらて1000問記念ver.
解説を見る
たくさんのご参加、ありがとうございました!
【最初の5杯】から3日間で25杯のスープがつながりました!
知らなかった素敵なスープとの出会いはありましたでしょうか?
さて、では早速結果発表にうつりましょう!
【最初の5杯】から、どのスープがどこにつながっていったのか!? そしてかぶったスープはどれだったのか!?
✴️A アルバートさん『ウミガメのスープ』(3杯→6杯→9杯)
1 あひるださん『オオカミ少年After』(https://late-late.jp/mondai/show/481)
→14 天童 魔子さん『新ラテシン 54物語 あちらのお客』(https://late-late.jp/mondai/show/1392)
→25 カラシラさん『サンマの香る絆創膏』(https://late-late.jp/mondai/show/429)
→15 ナナマガリさん『安全で綺麗な世界のために。』(https://late-late.jp/mondai/show/982)
→21 tsunaさん『どらごんふぁんたじーⅣ』(https://late-late.jp/mondai/show/1361)
→23 天童 魔子さん『新ラテシン /)/) (゚д゚ )』(https://late-late.jp/mondai/show/669)
3 HIRO・θ・PENさん『命を懸けた朝ご飯』(https://late-late.jp/mondai/show/291)
→11 吊られる男さん『キュウリのグルメ』(https://late-late.jp/mondai/show/1187)
7 アザゼルさん『走れカメオ』(https://late-late.jp/mondai/show/175)
✴️B 天童 魔子さん『新ラテシン 雨が降ったら』(1杯→4杯→6杯)
2 霜ばしらさん『鳴り止まない空の静けさに耳が痛い』(https://late-late.jp/mondai/show/916)
→12 とかげさん『白の隣人』(https://late-late.jp/mondai/show/280) 2票
→19 アルバートさん『暑がりさんと』(https://late-late.jp/mondai/show/1430) 2票
→24 天童 魔子さん『新ラテシン 61物語 壁と会話』(https://late-late.jp/mondai/show/1405)
→16 アザゼルさん『ラストスイム』(https://late-late.jp/mondai/show/411)
→18 甘木さん『箸』(https://late-late.jp/mondai/show/807)
✴️C オリオンさん『手を繋ぐ』(0杯→0杯→0杯)
✴️D アザゼルさん『もぐりのファン』(3杯→4杯→6杯)
5 コウCHAさん『1週間後だったorz』(https://late-late.jp/mondai/show/957)
→17 黒井由紀さん『陳腐な金字塔』(https://late-late.jp/mondai/show/259)
→20 CENSOREDさん『お金が欲しい』(https://late-late.jp/mondai/show/622)
→22 kirakuさん『警察はかく語りき』(https://late-late.jp/mondai/show/407)
6 アルバートさん『サイリウム症候群』(https://late-late.jp/mondai/show/93)
8 紺亭 唐靴蛙さん『ゴクゴクコーク』(https://late-late.jp/mondai/show/1315)
✴️E 藤井さん『シャッター』(3杯→4杯→4杯)
4 真央さん『パパと朝刊とホットなニュース』(https://late-late.jp/mondai/show/44)
9 カーマイン先生さん『Power of Love』(https://late-late.jp/mondai/show/823)
10 藤井さん『生まれたときからずっとあなたに抱きしめてほしかったの』(https://late-late.jp/mondai/show/955)
→13 ルラさん『男は後悔した。』(https://late-late.jp/mondai/show/409)
初日につながらなかったCグループを除外し、他のグループのスープの数を比較したところ……。
最も少なかったのは4杯の《✴️Eグループ✴️》でした!
こちらにスープをつなげた投稿すべてに正解を進呈いたします。アルバートさん、パブロンさん、カーマイン先生さん、こはいちさん、おめでとうございます!
そして、とかげの独断と偏見により、これは面白いと感じたつなげ方には良質を進呈いたします。やつぎさん、コウCHAさん、OUTISさん、HIRO・θ・PENさん、おめでとうございます!
ちなみに、かぶったスープはとかげさん『白の隣人』とアルバートさん『暑がりさんと』でした!
今回のゲームに関わったすべてのスープに、「SOUP CHAIN Latte1000」のタグをつけました。ブクマから探すものとはまた違った美味しいスープの一覧になっていますので、お時間のあるときにでもどうぞお召し上がりください。
『SOUP CHAIN Latte1000』の出題に関して考えたことなど、裏話を秘密の部屋「SOUP CHAIN(キー スープをつなぐ)」にて公開しています。
こちらの部屋や、相談チャット、ミニメなどで、今回の企画についてのご意見・ご感想などをいただけると嬉しいです。秘密の部屋とこの問題の相談チャットは名無し発言を許可していますので、匿名でのご意見も可能です。
長らくのお付き合い、ありがとうございました!
これからも皆様に良きスープとの出会いがありますように!
【最初の5杯】から3日間で25杯のスープがつながりました!
知らなかった素敵なスープとの出会いはありましたでしょうか?
さて、では早速結果発表にうつりましょう!
【最初の5杯】から、どのスープがどこにつながっていったのか!? そしてかぶったスープはどれだったのか!?
✴️A アルバートさん『ウミガメのスープ』(3杯→6杯→9杯)
1 あひるださん『オオカミ少年After』(https://late-late.jp/mondai/show/481)
→14 天童 魔子さん『新ラテシン 54物語 あちらのお客』(https://late-late.jp/mondai/show/1392)
→25 カラシラさん『サンマの香る絆創膏』(https://late-late.jp/mondai/show/429)
→15 ナナマガリさん『安全で綺麗な世界のために。』(https://late-late.jp/mondai/show/982)
→21 tsunaさん『どらごんふぁんたじーⅣ』(https://late-late.jp/mondai/show/1361)
→23 天童 魔子さん『新ラテシン /)/) (゚д゚ )』(https://late-late.jp/mondai/show/669)
3 HIRO・θ・PENさん『命を懸けた朝ご飯』(https://late-late.jp/mondai/show/291)
→11 吊られる男さん『キュウリのグルメ』(https://late-late.jp/mondai/show/1187)
7 アザゼルさん『走れカメオ』(https://late-late.jp/mondai/show/175)
✴️B 天童 魔子さん『新ラテシン 雨が降ったら』(1杯→4杯→6杯)
2 霜ばしらさん『鳴り止まない空の静けさに耳が痛い』(https://late-late.jp/mondai/show/916)
→12 とかげさん『白の隣人』(https://late-late.jp/mondai/show/280) 2票
→19 アルバートさん『暑がりさんと』(https://late-late.jp/mondai/show/1430) 2票
→24 天童 魔子さん『新ラテシン 61物語 壁と会話』(https://late-late.jp/mondai/show/1405)
→16 アザゼルさん『ラストスイム』(https://late-late.jp/mondai/show/411)
→18 甘木さん『箸』(https://late-late.jp/mondai/show/807)
✴️C オリオンさん『手を繋ぐ』(0杯→0杯→0杯)
✴️D アザゼルさん『もぐりのファン』(3杯→4杯→6杯)
5 コウCHAさん『1週間後だったorz』(https://late-late.jp/mondai/show/957)
→17 黒井由紀さん『陳腐な金字塔』(https://late-late.jp/mondai/show/259)
→20 CENSOREDさん『お金が欲しい』(https://late-late.jp/mondai/show/622)
→22 kirakuさん『警察はかく語りき』(https://late-late.jp/mondai/show/407)
6 アルバートさん『サイリウム症候群』(https://late-late.jp/mondai/show/93)
8 紺亭 唐靴蛙さん『ゴクゴクコーク』(https://late-late.jp/mondai/show/1315)
✴️E 藤井さん『シャッター』(3杯→4杯→4杯)
4 真央さん『パパと朝刊とホットなニュース』(https://late-late.jp/mondai/show/44)
9 カーマイン先生さん『Power of Love』(https://late-late.jp/mondai/show/823)
10 藤井さん『生まれたときからずっとあなたに抱きしめてほしかったの』(https://late-late.jp/mondai/show/955)
→13 ルラさん『男は後悔した。』(https://late-late.jp/mondai/show/409)
初日につながらなかったCグループを除外し、他のグループのスープの数を比較したところ……。
最も少なかったのは4杯の《✴️Eグループ✴️》でした!
こちらにスープをつなげた投稿すべてに正解を進呈いたします。アルバートさん、パブロンさん、カーマイン先生さん、こはいちさん、おめでとうございます!
そして、とかげの独断と偏見により、これは面白いと感じたつなげ方には良質を進呈いたします。やつぎさん、コウCHAさん、OUTISさん、HIRO・θ・PENさん、おめでとうございます!
ちなみに、かぶったスープはとかげさん『白の隣人』とアルバートさん『暑がりさんと』でした!
今回のゲームに関わったすべてのスープに、「SOUP CHAIN Latte1000」のタグをつけました。ブクマから探すものとはまた違った美味しいスープの一覧になっていますので、お時間のあるときにでもどうぞお召し上がりください。
『SOUP CHAIN Latte1000』の出題に関して考えたことなど、裏話を秘密の部屋「SOUP CHAIN(キー スープをつなぐ)」にて公開しています。
こちらの部屋や、相談チャット、ミニメなどで、今回の企画についてのご意見・ご感想などをいただけると嬉しいです。秘密の部屋とこの問題の相談チャットは名無し発言を許可していますので、匿名でのご意見も可能です。
長らくのお付き合い、ありがとうございました!
これからも皆様に良きスープとの出会いがありますように!