「新ラテシン ランニングハイ」「7ブックマーク」
誰よりも短距離走で足が速いカメオ。
コーチはカメオにもっと腕を早く振るように指導をした。
しかし腕を早く振ってもカメオの速さは変わらないのに
グランドを一周してきたカメオはコーチにガッツポーズを決めた。
一体なぜ?
コーチはカメオにもっと腕を早く振るように指導をした。
しかし腕を早く振ってもカメオの速さは変わらないのに
グランドを一周してきたカメオはコーチにガッツポーズを決めた。
一体なぜ?
19年06月12日 21:02
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
野球部員のカメオは俊敏な脚力を持っているが弾を撃つのが遅かったのです。
それでコーチの指導の下、バッターボックスで腕を振りボールをヒットしたのに
全力ダッシュでグランドに書かれた野球ベースを一周回ってきたカメオはボールが打てたことに感謝したのです
それでコーチの指導の下、バッターボックスで腕を振りボールをヒットしたのに
全力ダッシュでグランドに書かれた野球ベースを一周回ってきたカメオはボールが打てたことに感謝したのです
「新ラテシン 早急、名探偵求む『闇と時間制限の思考迷宮』」「7ブックマーク」
名探偵魔子さんはどんな事件も解決する名探偵であったが
カメオが他殺体で発見されると天童魔子さんは謎を解くこともなく真相は闇の中に放られてしまった。
いったいなぜ?
1時間の時間制限を迎えるか
こちらが想定した正解をO名の方が辿り着いたら解説を表示するのです。
【参加テーマ:Oの数は何人にしましょう?3~10人くらいまで】
カメオが他殺体で発見されると天童魔子さんは謎を解くこともなく真相は闇の中に放られてしまった。
いったいなぜ?
1時間の時間制限を迎えるか
こちらが想定した正解をO名の方が辿り着いたら解説を表示するのです。
【参加テーマ:Oの数は何人にしましょう?3~10人くらいまで】
19年06月28日 22:11
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]

さて、思惑とは異なったスタートになったのですが果たして全貌を暴く名探偵は現れるのでしょうか?
解説を見る
ミステリー作家のカメオが何者かに殺害されてしまい
人気連載中だった【名探偵魔子さんのストーリー】が書けなくなってしまい
古畑任魔子さんはそれ以上の事件を解決することが出来なくなったのです・・・・
oh?古畑任魔子さん?
謎が解けなくなったのは天童魔子さんなのでは?
ふふふ・・・・
日本の警察は本当に優秀なのです。
{私が殺害したカメオの死体が発見されると、}
{すぐに私が犯人だと見抜かれてしまったのです}
{おかげで私は逮捕されてしまい}
{解説を出すボタンを押すことなく2週間以上回答更新が出来ず}
<この問題は迷宮入り>してしまいましたのです。
こちらの想定した正解:
人気連載中だった【名探偵魔子さんのストーリー】が書けなくなってしまい
古畑任魔子さんはそれ以上の事件を解決することが出来なくなったのです・・・・
oh?古畑任魔子さん?
謎が解けなくなったのは天童魔子さんなのでは?
ふふふ・・・・
日本の警察は本当に優秀なのです。
{私が殺害したカメオの死体が発見されると、}
{すぐに私が犯人だと見抜かれてしまったのです}
{おかげで私は逮捕されてしまい}
{解説を出すボタンを押すことなく2週間以上回答更新が出来ず}
<この問題は迷宮入り>してしまいましたのです。
こちらの想定した正解:
「天使に祝詞と賛美歌を」「7ブックマーク」
日本人のうみこは、外国人男性と国際結婚をすることになった。
花婿の家族は「結婚式は絶対チャペルが良い!」と言い、うみこの家族もそれに賛同した。
しかし花婿は「ふたりの結婚式は和婚で執り行うつもりだ。」と両家を説得したのだという。
一体なぜ?
花婿の家族は「結婚式は絶対チャペルが良い!」と言い、うみこの家族もそれに賛同した。
しかし花婿は「ふたりの結婚式は和婚で執り行うつもりだ。」と両家を説得したのだという。
一体なぜ?
19年07月04日 18:20
【ウミガメのスープ】 [弥七]
【ウミガメのスープ】 [弥七]
解説を見る
<解説>
私が初めて二人とお会いした時、花婿は不慣れな日本語で一生懸命花嫁のことを話してくれました。
なんと彼女のお腹の中には、赤ちゃんがいたのです。
結婚式を挙げたい気持ちはあったものの、お互い国も文化も異なる人間。前に進む勇気がなかった二人にとってこれは大きなチャンスでした。
「3人で迎える式も素敵だけど、主役はやはり君でなくちゃね!」
彼の希望により、赤ちゃんがお腹にいるうちに結婚式を挙げることになったそうです。(マタニティウエディングと呼ぶそうですね。)
準備期間は3ヶ月。しかしその間にも、お腹の赤ちゃんはすくすくと成長していきます。
「またドレスが着られなくなっちゃった…」
子供の成長は嬉しいけれど、どんなに採寸し直してもサイズが合わなくなってしまう。それを考慮に入れた大きめのウェディングドレスでは逆にダボついていて、鏡に映るその姿に彼女はがっかりしていました。
赤ちゃんが苦しまず、かつ彼女にぴったりの衣装で幸せに結婚式を迎える方法はないものか。
そんな時、彼は仕立て屋を営む私に相談したのです。
「それなら、いい方法がありますよ^ ^」
ーーーーーー
そして迎えた結婚式。
ゆったりした帯の『白無垢(しろむく)』に身を包んだ花嫁は、花婿に手を引かれながら、嬉しそうに微笑んでいました。
二人は彼女のお腹に手を重ねると誓いを立てました。
「私たちは、この佳き日に、夫婦となります。」
”We will promise love forever to a little angel.”
(永遠の愛を約束します。小さな天使に誓って。)
すると、花嫁が驚いて叫びました。
「今、ちょっと動いた!」
式場がざわざわと喜びの声で溢れかえる中、私は舞台袖で涙を流していました。
小さな天使にも、きっと届いたのでしょう。
これは、これから父になる花婿の、愛と優しさの物語。
(おしまい)(この物語は全てフィクションです。)
簡易解答:花嫁のお腹の中には{赤ちゃん}がいた。結婚式に向けて一度採寸するとサイズの変えられない【ウェディングドレス】ではなく、帯で胴回りが調節可能な【白無垢(しろむく)】を選んだのだった。
私が初めて二人とお会いした時、花婿は不慣れな日本語で一生懸命花嫁のことを話してくれました。
なんと彼女のお腹の中には、赤ちゃんがいたのです。
結婚式を挙げたい気持ちはあったものの、お互い国も文化も異なる人間。前に進む勇気がなかった二人にとってこれは大きなチャンスでした。
「3人で迎える式も素敵だけど、主役はやはり君でなくちゃね!」
彼の希望により、赤ちゃんがお腹にいるうちに結婚式を挙げることになったそうです。(マタニティウエディングと呼ぶそうですね。)
準備期間は3ヶ月。しかしその間にも、お腹の赤ちゃんはすくすくと成長していきます。
「またドレスが着られなくなっちゃった…」
子供の成長は嬉しいけれど、どんなに採寸し直してもサイズが合わなくなってしまう。それを考慮に入れた大きめのウェディングドレスでは逆にダボついていて、鏡に映るその姿に彼女はがっかりしていました。
赤ちゃんが苦しまず、かつ彼女にぴったりの衣装で幸せに結婚式を迎える方法はないものか。
そんな時、彼は仕立て屋を営む私に相談したのです。
「それなら、いい方法がありますよ^ ^」
ーーーーーー
そして迎えた結婚式。
ゆったりした帯の『白無垢(しろむく)』に身を包んだ花嫁は、花婿に手を引かれながら、嬉しそうに微笑んでいました。
二人は彼女のお腹に手を重ねると誓いを立てました。
「私たちは、この佳き日に、夫婦となります。」
”We will promise love forever to a little angel.”
(永遠の愛を約束します。小さな天使に誓って。)
すると、花嫁が驚いて叫びました。
「今、ちょっと動いた!」
式場がざわざわと喜びの声で溢れかえる中、私は舞台袖で涙を流していました。
小さな天使にも、きっと届いたのでしょう。
これは、これから父になる花婿の、愛と優しさの物語。
(おしまい)(この物語は全てフィクションです。)
簡易解答:花嫁のお腹の中には{赤ちゃん}がいた。結婚式に向けて一度採寸するとサイズの変えられない【ウェディングドレス】ではなく、帯で胴回りが調節可能な【白無垢(しろむく)】を選んだのだった。
「彼は憎悪を覚えるか」「7ブックマーク」
先生!お疲れ様です。先ほど友人の刑事さんからお手紙がありました!仕事の依頼ですよ。ソファーで寝転んでないで仕事に向かってください!えっ!?めんどうくさい!?何言ってんですか!ほらっ!さっさと行ってください!鞄に必要なものは詰め込んでおきましたから!
エンドは三つです!また前回の反省点として、あれほど考察してくださった方々がいたにもかかわらずその方々全員に正解を贈呈しなかったので今回は参加してくださった皆様に正解を贈呈したいと思います!
来るべきタイミングで【刑事さん聞いてください!】を添えて、ご自身の推理を刑事さんに聞かせてやってください!
正解を贈呈するとともに、その場合3つのどのエンディングになるかを返答として送ります!
エンドは三つです!また前回の反省点として、あれほど考察してくださった方々がいたにもかかわらずその方々全員に正解を贈呈しなかったので今回は参加してくださった皆様に正解を贈呈したいと思います!
来るべきタイミングで【刑事さん聞いてください!】を添えて、ご自身の推理を刑事さんに聞かせてやってください!
正解を贈呈するとともに、その場合3つのどのエンディングになるかを返答として送ります!
19年07月12日 20:54
【亀夫君問題】 [chika]
【亀夫君問題】 [chika]

期限は今週の日曜日までに変更させていただきました!ご了承くださいませm(__)m
解説を見る
…だってさ。仕方ないだろ?機械だっていうのに人並みの扱いだのもっと優しくしろだの。うるさいんだよ。だから黙らせてやった。それだけだ。ほら、証明されたじゃないか。あいつが人扱いしてたノートンは人なんかじゃない。機械だ。モノだ!そして今回は凶器にもなった。…いや、殺人犯になってもらおうか。あいつが人なら、他人を殺すこともあるだろ?なあ、エミリー。
<大まかな流れ>
・ルキノがノートンでエミリーを殴り殺す(ノートンの足を持ちそのままノートンの頭で撲殺。今回の凶器はノートン。ノートンは人間だと主張するエミリーを皮肉るためにノートンを凶器として選択。動機はノートンを巡ってエミリーと意見がすれ違い殺めてしまった。)
・ノートン起動(その際にノートンの起動スイッチが押されてしまった)
・ルキノ通報(20:30。殺害しすぐ通報)
・ノートンが起動したことに気付かず、ノートンの記憶を消すため別の人格をインストールさせる(スマホの記事を見れば分かるが、ノートンの記録したデータは膨大なためすぐ消すことができない。別人格の発動にも時間がかかるうえルキノがデータを受け取れる環境を手配するのに時間がかかるため120に設定)
・ルキノは廃病院にて身を隠す。(研究者自身が行方不明になれば、ノートンが容疑者として濃くなるのではと考えた。しかしノートンが惜しかったために後々データを自分が手に入れられるように設定)
[ファイルについて]
・既存のデータを廃病院にあるパソコンに送り、データを消去したのちサイコパスのプロファイル(主に自己破壊。自殺衝動の強いサイコパスの人格)をインストールするもの
・120で発動。
・重要機密事項によりパスワードが必要。パスワードは研究長室から推測可能(辞書を読む際文章をなぞりながら読んでしまったためパスワードの単語に血がついてしまった。また警察にすぐ通報してしまったことにより、証拠を消す時間が無かったためそのまま逃亡。パスワードはエミリーを皮肉ったI am a robot.)
・他にはノートンの稼働時間記録や、その際録画した映像が見れる。これを閲覧するときにもパスワードが必要。
・基本的にルキノについての詳細はパスワードを入れないと話さないが頭部を損傷したためその境界線が危うくなることも(ヒントとして活用しました)
【エンド分岐】
・犯人がノートンでないことを突き止める(HAPPY END以上に必須条件)
・凶器の特定
・真犯人を特定(HAPPY END以上に必須条件)
・真犯人の居場所を突き止める。(TRUE END 必須条件)
・ファイルのインストールを阻止(ひいてはファイルの危険性を刑事さんに伝えればok)
<大まかな流れ>
・ルキノがノートンでエミリーを殴り殺す(ノートンの足を持ちそのままノートンの頭で撲殺。今回の凶器はノートン。ノートンは人間だと主張するエミリーを皮肉るためにノートンを凶器として選択。動機はノートンを巡ってエミリーと意見がすれ違い殺めてしまった。)
・ノートン起動(その際にノートンの起動スイッチが押されてしまった)
・ルキノ通報(20:30。殺害しすぐ通報)
・ノートンが起動したことに気付かず、ノートンの記憶を消すため別の人格をインストールさせる(スマホの記事を見れば分かるが、ノートンの記録したデータは膨大なためすぐ消すことができない。別人格の発動にも時間がかかるうえルキノがデータを受け取れる環境を手配するのに時間がかかるため120に設定)
・ルキノは廃病院にて身を隠す。(研究者自身が行方不明になれば、ノートンが容疑者として濃くなるのではと考えた。しかしノートンが惜しかったために後々データを自分が手に入れられるように設定)
[ファイルについて]
・既存のデータを廃病院にあるパソコンに送り、データを消去したのちサイコパスのプロファイル(主に自己破壊。自殺衝動の強いサイコパスの人格)をインストールするもの
・120で発動。
・重要機密事項によりパスワードが必要。パスワードは研究長室から推測可能(辞書を読む際文章をなぞりながら読んでしまったためパスワードの単語に血がついてしまった。また警察にすぐ通報してしまったことにより、証拠を消す時間が無かったためそのまま逃亡。パスワードはエミリーを皮肉ったI am a robot.)
・他にはノートンの稼働時間記録や、その際録画した映像が見れる。これを閲覧するときにもパスワードが必要。
・基本的にルキノについての詳細はパスワードを入れないと話さないが頭部を損傷したためその境界線が危うくなることも(ヒントとして活用しました)
【エンド分岐】
・犯人がノートンでないことを突き止める(HAPPY END以上に必須条件)
・凶器の特定
・真犯人を特定(HAPPY END以上に必須条件)
・真犯人の居場所を突き止める。(TRUE END 必須条件)
・ファイルのインストールを阻止(ひいてはファイルの危険性を刑事さんに伝えればok)
「ツカマルタオル」「7ブックマーク」
イチロウは高いところからタオルを投げた。
そのせいで逮捕されてしまった。
何を間違えた?
そのせいで逮捕されてしまった。
何を間違えた?
19年07月21日 22:41
【20の扉】 [Rest]
【20の扉】 [Rest]

久しぶりの扉。
解説を見る
【解説】
イチロウは崖からタロウ{(tarou)}を投げて殺したため、逮捕された。
『問題文』 イチロウは高いところからタオル{(taoru)}を投げた。
↑
↑
<この文はRとOの打つ順番を間違えているのだ。>
イチロウは崖からタロウ{(tarou)}を投げて殺したため、逮捕された。
『問題文』 イチロウは高いところからタオル{(taoru)}を投げた。
↑
↑
<この文はRとOの打つ順番を間違えているのだ。>