「目覚ましい働き」「8ブックマーク」
いつもと同じように仕事中に数十分程度の居眠りをしていた男は、仕事が終わった後に目を覚まして堂々と帰っていった。
さて、この男が居眠りを始めたとき、時計の針はどこをさしていた?
さて、この男が居眠りを始めたとき、時計の針はどこをさしていた?
25年03月08日 22:46
【20の扉】 [わかめ]
【20の扉】 [わかめ]

要知識 3月15日23時59分まででした
解説を見る
名探偵の男が眠りながら事件を解決していたとき、腕時計の麻酔針は男の首を刺していた。
「問題文に潜む罠」「8ブックマーク」
いま田中の目の前にある大きめのどんぶりの中には米と鳥が入っている。
食べ物にありつけて喜んでいる田中の手に握られているものは何か?
※質問制限なし!
※ 箸でも成立するけど箸以外で!
食べ物にありつけて喜んでいる田中の手に握られているものは何か?
※質問制限なし!
※ 箸でも成立するけど箸以外で!
25年04月21日 18:19
【20の扉】 [ダニー]
【20の扉】 [ダニー]

4/24(木) 22:00ごろに締めます
解説を見る
A.枝に付けられた紐<🪤>
「【ウミガメのスナイプ】スーパー撥水サラリーマン」「7ブックマーク」
【問題文】
昨日の夜から横殴りの大雨が降り続いている。
会社員のアマノは1本しか持っていない唯一の傘を職場に置きっ放しにしてしまったが、
今朝全く濡れずに出勤することができた。
何故でしょうか。
【ウミガメのスナイプ】ルール
・この問題はスナイプ専用です。問題文のみでスナイプできることを想定して作問しました。
・ウミガメのスープとは異なり、質問には一切回答しません。すべて1発スナイプ狙いで弾を撃ってください。
・制限時間終了まで一人何度でも弾を打つことが可能です。
・制限時間終了まで回答はしません。
・制限時間終了後、見事正解を打ち抜いた方全員に正解マーカーを付けます。
※これは新しい形式の問題の実験です。
※面白いかどうか完全に未知数なので、お手柔らかにお付き合いいただければ嬉しいです。
※問題やルールについての批評お待ちしております。
昨日の夜から横殴りの大雨が降り続いている。
会社員のアマノは1本しか持っていない唯一の傘を職場に置きっ放しにしてしまったが、
今朝全く濡れずに出勤することができた。
何故でしょうか。
【ウミガメのスナイプ】ルール
・この問題はスナイプ専用です。問題文のみでスナイプできることを想定して作問しました。
・ウミガメのスープとは異なり、質問には一切回答しません。すべて1発スナイプ狙いで弾を撃ってください。
・制限時間終了まで一人何度でも弾を打つことが可能です。
・制限時間終了まで回答はしません。
・制限時間終了後、見事正解を打ち抜いた方全員に正解マーカーを付けます。
※これは新しい形式の問題の実験です。
※面白いかどうか完全に未知数なので、お手柔らかにお付き合いいただければ嬉しいです。
※問題やルールについての批評お待ちしております。
18年08月08日 16:40
【新・形式】 [紺亭 唐靴蛙]
【新・形式】 [紺亭 唐靴蛙]

新しい形式の問題の実験です。批評大歓迎です。
解説を見る
【解答】アマノは昨日会社に泊ったため、一切外に出ることなく出勤できた。
【FA要件】自宅に帰らず会社に泊まった
【出題者より】
多くのご参加ありがとうございます!「ウミガメのスナイプ」いかがでしたでしょうか。試験的な試みなのでルールに不備がありご迷惑をおかけしたかもしれません。
上の解答以外にも数多くの別解が作れてしまう問題ですが、今回はFA要件を満たした物のみスナイプ(正解)とさせていただきます。
それ以外に別解が成立するものは「別解良質」とさせていただきます。
「職場=自宅」パターンと「ガレージ&車出勤&地下駐車場」パターンが別解として多かったように感じます。
なお別解成立の基準ですが、何らかの方法で傘を手に入れたりカッパを着たりしても、横殴りの雨の中「全く濡れず」に出勤するのは難しいと思われますので、雨に触れずに出勤できるものを別解認定させて頂きます。※この理論だと仮に傘持ち帰ってても濡れちゃいますね、すみません…
あとはネタや着眼点の鋭さで気に入ったものを独断で良質付けさせていただきます。
「ウミガメのスナイプ」を再びやるかどうかは分かりませんが、
問題やルールに対する感想や改善点など、相談チャットにお気軽に書き込んで頂けますと嬉しいです。
改めて、ご参加感謝いたします!
【FA要件】自宅に帰らず会社に泊まった
【出題者より】
多くのご参加ありがとうございます!「ウミガメのスナイプ」いかがでしたでしょうか。試験的な試みなのでルールに不備がありご迷惑をおかけしたかもしれません。
上の解答以外にも数多くの別解が作れてしまう問題ですが、今回はFA要件を満たした物のみスナイプ(正解)とさせていただきます。
それ以外に別解が成立するものは「別解良質」とさせていただきます。
「職場=自宅」パターンと「ガレージ&車出勤&地下駐車場」パターンが別解として多かったように感じます。
なお別解成立の基準ですが、何らかの方法で傘を手に入れたりカッパを着たりしても、横殴りの雨の中「全く濡れず」に出勤するのは難しいと思われますので、雨に触れずに出勤できるものを別解認定させて頂きます。※この理論だと仮に傘持ち帰ってても濡れちゃいますね、すみません…
あとはネタや着眼点の鋭さで気に入ったものを独断で良質付けさせていただきます。
「ウミガメのスナイプ」を再びやるかどうかは分かりませんが、
問題やルールに対する感想や改善点など、相談チャットにお気軽に書き込んで頂けますと嬉しいです。
改めて、ご参加感謝いたします!
「ご隠居の話~オナゴノココロハコノハノゴトシ リメイク版~」「7ブックマーク」
…こんばんは。自信あったスープが秒殺されて落ち込む爺の偏屈な庵にようこそ…
先日前世の記憶が戻ったので色々あさっとったんじゃがまぁ、手直しいくらでもしたいよね!!と思えるスープが多々見つかったので
調理し直すことにしたんじゃ。じゃから知ってるひとはお口チャックじゃな…え、手抜き?すまんすまん…
【問題】
カメコとカメオの犬猿の仲は有名でのぅ…お互い顔もみたくない!!消えろ!!とか嫌いあっておったんじゃが
ときたまカメオとカメコは本気でハグをしたり、握手をしたりあまつさえキスもするらしいんじゃが…何がどうなってそうなった?
先日前世の記憶が戻ったので色々あさっとったんじゃがまぁ、手直しいくらでもしたいよね!!と思えるスープが多々見つかったので
調理し直すことにしたんじゃ。じゃから知ってるひとはお口チャックじゃな…え、手抜き?すまんすまん…
【問題】
カメコとカメオの犬猿の仲は有名でのぅ…お互い顔もみたくない!!消えろ!!とか嫌いあっておったんじゃが
ときたまカメオとカメコは本気でハグをしたり、握手をしたりあまつさえキスもするらしいんじゃが…何がどうなってそうなった?
18年07月11日 20:22
【ウミガメのスープ】 [茶飲みご隠居]
【ウミガメのスープ】 [茶飲みご隠居]

延長戦終了。ゲームセットってやつかね?参加者諸君は是非答えをみてそしてブックマークを押すんじゃ!!!
解説を見る
東京ウミガミィーランドを知らんのか?え?千葉?そういう細かいことはいいんじゃよ…
カメオの仕事はウミガミィーランドのマスコットキャラクター「ウミガメール七世」じゃよ!!え?知らんのか?
大人気キャラじゃぞ…遅れてるのぅ…ごほん…話を戻そうか。
そして、カメコはウミガミィーランドの常連客。ウミガメール七世の大ファンでもあるわけじゃ。毎週通ってるとか?
で。たまたまカメオのスケジュールともろかぶりな訳じゃ勿論カメコが調べあげてウミガメール七世を待っとるわけじゃが…
カメコにとってはウミガメール七世は大好きな、キャラじゃしそりゃぁ本気で抱きつくとも撫でるともキスの嵐じゃとも。
で、カメオ君は…仕事じゃし?ウミガメール七世の仕事は皆に笑顔になってもらうこと…!!私怨は抜き!!プロじゃな…
そんなわけで彼は今日も仕事に立つ。お客様は神様じゃからな!!「ウミガメール!!」と叫びながら来る彼女に今日も答えよう…
カメオの仕事はウミガミィーランドのマスコットキャラクター「ウミガメール七世」じゃよ!!え?知らんのか?
大人気キャラじゃぞ…遅れてるのぅ…ごほん…話を戻そうか。
そして、カメコはウミガミィーランドの常連客。ウミガメール七世の大ファンでもあるわけじゃ。毎週通ってるとか?
で。たまたまカメオのスケジュールともろかぶりな訳じゃ勿論カメコが調べあげてウミガメール七世を待っとるわけじゃが…
カメコにとってはウミガメール七世は大好きな、キャラじゃしそりゃぁ本気で抱きつくとも撫でるともキスの嵐じゃとも。
で、カメオ君は…仕事じゃし?ウミガメール七世の仕事は皆に笑顔になってもらうこと…!!私怨は抜き!!プロじゃな…
そんなわけで彼は今日も仕事に立つ。お客様は神様じゃからな!!「ウミガメール!!」と叫びながら来る彼女に今日も答えよう…
「死体とアンビバレンツ」「7ブックマーク」
見知らぬ男が背中から真っ赤な血を流して死んでいるのを見つけた時、
私が最も強く感じていたのは、恐怖でも悲しみでもなく、安堵だった。
一体なぜ?
私が最も強く感じていたのは、恐怖でも悲しみでもなく、安堵だった。
一体なぜ?
18年10月23日 21:34
【ウミガメのスープ】 [黒井由紀]
【ウミガメのスープ】 [黒井由紀]
解説を見る
私は、終わった世界を一人で旅していた。ほかの生存者を捜し求めての旅だったが、人どころか動くものの姿さえ見つからない日々に倦み、「もう私しか生き残りはいないのではないか」という不安に苛まれるようになる。
そんなある日、目に飛び込んできたのは鮮やかな赤。反射的に駆け寄った私は、血だまりの中に死体を見つけた。
血は、死体の背中に開いた穴から出ており、まだ固まっても変色してもいなかった。このことから分かるのは、この人物は“誰か”に殺されたのであり、なおかつ、その“誰か”が殺人を犯してからあまり時間が経っていないということ。
“誰か”……すなわち他の生き残りがまだ存在していて、しかも近くにいるかもしれない。独りぼっちではない可能性を見出した私は安堵したのだった。
そんなある日、目に飛び込んできたのは鮮やかな赤。反射的に駆け寄った私は、血だまりの中に死体を見つけた。
血は、死体の背中に開いた穴から出ており、まだ固まっても変色してもいなかった。このことから分かるのは、この人物は“誰か”に殺されたのであり、なおかつ、その“誰か”が殺人を犯してからあまり時間が経っていないということ。
“誰か”……すなわち他の生き残りがまだ存在していて、しかも近くにいるかもしれない。独りぼっちではない可能性を見出した私は安堵したのだった。