みんなのブックマーク

君には無理さ「7ブックマーク」
カメオは{先生からの質問に頑張って答えようとしている}のだが、先生は【諦めるように促した】。
一体なぜだろうか?
19年10月05日 21:01
【ウミガメのスープ】 [えいみん]



解説を見る
【視力検査にて】
先生「これはどちら向きですか?」
カメオ「う〜ん...う〜ん......」
先生「{カメオくん、わからない時は『わからない』でいいんですよ。}」

(あの輪っかなんて名前だっけ)
あべこべ生活「7ブックマーク」
カメオの部屋には、夏にストーブがあるのに、扇風機はない。他方、冬に扇風機があるのに、ストーブはない。
一体なぜか?
19年10月15日 16:12
【ウミガメのスープ】 [ブラダマンテ]

10/16(水)21:00まで。




解説を見る
大学進学と共に実家を離れて都会に出て、独り暮らしを始めたカメオ。使われなくなった{実家の}カメオの部屋は両親により物置部屋として再利用されることになり、夏の間にはストーブ、冬の間には扇風機など、使われない物が適当に収納される部屋になった。
安堵のすゝめ「7ブックマーク」
男は靴の中に紙を入れ、
しばらくしてそれを取り出した。

状況を補完してください。
19年10月19日 00:16
【ウミガメのスープ】 [たけの子]



解説を見る
男の乗っていた飛行機がトラブルに見舞われた。
激しく揺れる機内で男は残してきた家族への遺書を手帳のメモに書けるだけ書いた。
とりあえずどうにか書き終えたそれを破りスーツのポケットに仕舞おうとしたが、

(もし自分が死ぬような事態になったとしてもせめて手紙は読める状態にしなければ)

と思った男は靴を脱ぎ遺書を入れてまた靴を履いた。
その直後にアナウンスが流れ男は衝撃に備えた体勢を取り、

―――――

機内は歓声に包まれた。
緊急着陸に成功したのだ。
男は靴の中から不要になった遺書を取り出した。


男が縁起でもない遺書を破り捨てようとして、
家族への想いが書かれたそれを捨てられなかったのはまた別のお話。
月は綺麗?「7ブックマーク」
ある夜、カメオは仲の良い友達ノリコに
「月が綺麗ですね」
とメールを送った。
その後、ノリコから
「遠くにあるからだね」
とメールが帰ってきた。
ノリコはどのような理由でこのような返信を送ったのだろうか?
19年10月22日 23:18
【ウミガメのスープ】 [空子]



解説を見る
カメオとノリコはインターネット上で知り合って仲良くなったため、まだ会ったことがなくお互いの顔を知りませんでした。

ノリコはカメオからの好意を薄々感じ取っており、ノリコ自身もカメオに対し恋愛感情を抱いていましたが、ノリコは自分の顔に自信がありませんでした。
ノリコはひどい肌荒れに悩んでいたのです。

カメオから「月が綺麗ですね」というメールを貰った時、その意味を知っているノリコは喜びました。
(…でも、私の顔を見たらその愛も冷めてしまうんじゃないかしら?)

「遠くから見る月は綺麗でも、近くで見たらクレーターだらけだよ」
「私もそうかもしれないよ?」
「それでも好きでいてくれる?」

ノリコの返信は、カメオを失望させないための、ノリコなりの予防線なのでした。
衣をつける前に「7ブックマーク」
アスカが◻︎だれを知らなかったので、マイは{△が入った◻︎だれ}に△を追加することにした。
上記の{赤字のもの}が何か当ててください。



■ ルール ■
① 嘘はつきません。
② 「◻︎だれ」に関する質問は禁止とします。
19年10月27日 00:01
【20の扉】 [霜ばしら]

某アイドルの名前をお借りしました。




解説を見る
【■ 答え ■ 床】

◻︎=ま → まだれ・广(部首)
△=木




「シ○イシ マイ様ですね。お名前の漢字を教えていただけますか?」
「ホワイトの白に、ストーンの石…」
「はい…」
「マは{まだれ}に林が入ってる漢字で…」
「まだれ?…ですか?」
「えーっと…建物とかの{床}の漢字の木の部分に、もうひとつ木を足して林にした…」
「ああ、麻布の麻の字ですね」
「ええ、…あと、イはコロモの衣です」


電話で名前を伝える時に、部首名の{まだれ}が通じなかったので、
マイは{床の字に木を足す}と説明することにした。