みんなのGood

良質:18票トリック:6票物語:5票
女は自宅で最愛の人が来るのを待っていました。
そして約束の時間に男がやって来て女は喜んで招き入れました。
しばらくして予定外の時間に荷物が届きました。
その荷物を女が持って部屋に行くと男は部屋から一歩も出ていないも関わらず、男の姿はありません。
これは一体どういう事でしょう?
22年02月10日 23:00
【新・形式】 [天童 魔子]

matomemo




解説を見る
この問題を作った
中の人外:天童魔子さん
隠れた参謀:tsunaさん

この問題は2名の出題者による奇数質問と偶数質問で別々の解説が用意されていたのでした。


女(妻・お婆ちゃん)は自宅で最愛の人(浮気相手・赤ずきん)が来るのを待っていました。
そして約束の時間に男(浮気相手・狼)がやって来て女(妻・お婆ちゃん)は喜んで招き入れました。(約束通り浮気相手が来て・赤ずきんちゃんが来たと思って)
しばらくして予定外の時間に荷物が届きました。(予定より早く帰宅したお土産を買って帰って来た旦那・お花を摘んでいたので予定より遅れたお見舞いの品を持った赤ずきん)
その荷物を女(妻・赤ずきん)が持って部屋に行くと男(浮気相手・狼)は部屋から一歩も出ていないも関わらず、男の姿はありません(隠れた・変装した)
これは一体どういう事でしょう?



非現実担当天童魔子さんの回答、女は赤ずきんのお婆ちゃんで約束の時間に現れたのは狼。
その後、予定より遅れて赤ずきんちゃんがやってきてお婆ちゃんに変装した狼が居たので男の姿ではなかった。

現実担当tsunaさんの回答、女は旦那の留守中に浮気相手を連れ込んでいたが予定よりも早く旦那が帰ってきたので浮気相手は慌てて姿を隠した。



















さらに<真の解説>。

赤ずきんの母には浮気相手が居て
お婆ちゃん家に赤ずきんを1人で追いやることで
旦那の留守中に逢引していたのです。

しかし本来は物語に登場しない赤ずきんのパパが帰って来てしまい
赤ずきんのお母さんは慌てて浮気相手を押し入れに隠したのです。


その結果、{浮気相手の狩人さん}は赤ずきん宅から出れなくなってしまい
赤ずきんを助けるためにお婆ちゃんの家に行けなくなったので【男(狩人)の姿はなかった】のです。
死____「29Good」
良質:6票トリック:4票物語:7票納得感:12票
ここ最近。
毎夜、日付が変わる頃になると、町と城を繋ぐ街道に幽霊が出るらしい。
先日その街道で死んだ女の霊だという噂だ。

町に住んでいるジャックが、怖いもの見たさで噂の場所に行ってみると、確かにそこには女が一人すすり泣いていた。ぱっと見では気づかなかったが、近づいてよくよく見てみれば驚くほどの美人だ。

「どうして泣いているんだ?」
『もう一度だけでいいから好きな人に会って、私はここにいますって伝えたいのに……それができなくて辛いの。だって私、幽霊になっちゃったんだもの。会えたとしても、きっともう私だって分かってもらえないわ……』
「そんなことないさ。よければ俺がその好きな人とやらをここまで連れてきてやるからよ」

そう慰めても『そんなことしても無駄よ』と一向に聞き入れてくれずに泣くばかりだ。

何故彼女はこんなにも頑なに、“好きな人に自分のことを分かってもらえない”と思っているのだろう?
23年10月24日 12:00
【ウミガメのスープ】 [オリオン]

一応検索したのですが、もしネタ被ってたらすみません。




解説を見る
「無駄だなんて言うなよ。やってみなくちゃ分からないだろ?」

『いいえ、分かるわよ。あなた……最近、王子様が、舞踏会で見初めた相手を探しているって話はご存知?』

「もちろん知ってるとも。うちの娘も、その想い人の落とし物のガラスの靴とやらを穿かされたからな。だが、町中の娘を試したのに足のサイズが合う娘が見つからないから、もしかしたら他の国から遊びに来ていたお嬢さんだったんじゃないかって…………って、ちょ、ちょちょっと待て!……まさか、お前さん!」

『そうよ! あの夜ガラスの靴を落としたのは私よ! 急いで家に帰ろうと馬車を飛ばしてたら事故でこんなことに…………。やっぱり、いくら魔法とはいえ、ネズミに御者をやらせるなんて無茶だったんだわ……』

ネズミに御者?
突然飛び出してきた不可解な言葉に、ジャックは首を傾げる。確かに街道で見つかったという女の死体の近くには、ネズミの死体やら砕け散ったカボチャやら、変な物がいくつか落ちていたらしいが。

『靴を頼りに探しているということは、王子様は私の顔をはっきりとは覚えてないのよ。当然よね、一度会っただけの相手だもの。もちろん、言葉で“あの日舞踏会で踊った相手は私なんです”って訴えることはできるわよ……でも、もし嘘なんじゃないかって疑われたら? 証拠を見せろって言われたらどうしたらいいの?…………{幽霊には足がないんだから、もう私ガラスの靴なんて履けないわ}』

そう言って、幽霊がが泣き崩れた弾みでひらりとめくれあがったスカートの下には、
ーーーー確かに足がなかった。





◾️この問題の正式タイトル◾️
『死ンデレラ』

◾️簡易解説◾️
幽霊の名はシンデレラ。城の舞踏会から帰る途中、カボチャの馬車を飛ばしすぎて事故で死んでしまい、幽霊の自分にはもう足がなく、ガラスの靴を履いて「舞踏会で踊った相手は自分だと」証明することができないと思っている。

◾️別解解説◾️
霊体ではそもそも物体に触ることができず、ガラスの靴が履けないから。

「シンデレラ」が「幽霊になったせい」で「ガラスの靴が履けないことを嘆いている」という部分を当ててくだされば、どちらの解答でも正解とします。
問題文に潜む罠「29Good」
良質:9票トリック:10票物語:1票納得感:9票
いま田中の目の前にある大きめのどんぶりの中には米と鳥が入っている。

食べ物にありつけて喜んでいる田中の手に握られているものは何か?

※質問制限なし!
※ 箸でも成立するけど箸以外で!
25年04月21日 18:19
【20の扉】 [ダニー]

4/24(木) 22:00ごろに締めます




解説を見る
A.枝に付けられた紐<🪤>
lim(x→1) 1/x=疲弊「28Good」
良質:15票トリック:6票納得感:7票
カメコが見た数字が分数だったなら、その値が1に近づけば近づくほど、
整数だったなら、その値が大きくなればなるほど、カメコの疲労は溜まっていく。

これは○○が壊れたからだというが、○○は何?

※○の数と文字数は関係ありません
※同義可
23年01月23日 23:23
【20の扉】 [ベルン]



解説を見る
【エレベーター】

エレベーターが壊れ、階段で自宅(50階)まで登る羽目になった小学生のカメコ。
階段に書かれた階数が大きくなるほどカメコは疲れていく。
階と階の間の踊り場に書かれた数(例えば二階と三階の間だと3/2など)が1に近づく(最後は50/49になる)ほど高層階となる(画像参照)


※画像はTwitterより拝借しました
正義か悪か「28Good」
良質:12票トリック:10票物語:5票納得感:1票
ウミガメシティの裏通り、そのまた裏通りの地下にひっそりと入口を構える『LATELATE』は、知る人ぞ知る隠れ家的な店である。
地味な入口に反して、豪華絢爛な店内にはいくつものショーウィンドウが立ち並び、カウンターでは大金が飛び交っている。
カメオ(とんでもない空間だな…)
『LATELATE』を訪れたカメオは、まるで異世界に迷い込んだかのような居心地の悪さを感じつつ、店内を見て回る。

そうしていると、一人の少年がカメオの目に留まった。
少年はショーウィンドウにめいっぱい顔を近づけ、ガラス越しに小さなくまのぬいぐるみを眺めている。
店の派手やかさとは対照的に少年の身なりは貧しく、プレゼントをもらったことなどないのかもしれない。
少年の悲しげな姿を見て、カメオは今すぐにでも買ってあげたい気持ちに駆られたが、彼は別に裕福なわけではない。
ショーウィンドウに貼られた値札をちらと見たが、とてもカメオの手が出る値段ではなかった。

カメオはふと、このショーウィンドウが人目につきにくい場所にあることに気がついた。
カメオ(……大丈夫だ、きっとバレやしない。彼のためなんだ。)
カメオは自身にそう言い聞かせると、店内に防犯カメラがないことを確認し、店の人間にバレないようにショーウィンドウの鍵を盗み出した。
そして、慎重に人目を盗みながらショーウィンドウの扉を開け、くまのぬいぐるみを手にすると、それを少年のポケットに滑り込ませた。
カメオ「絶対にポケットから出しちゃだめだよ。」
早口で少年にそう告げながら、ショーウィンドウの扉を素早く閉め、何食わぬ顔で別のショーウィンドウへと目を向ける。
少年「うん、ありがとう!」
少年の小さな返事が聞こえたのを確認すると、カメオは鍵を元の場所に戻し、店を後にした。

店を出てからというもの、カメオはひどく後悔していた。
もしあのぬいぐるみが見つかり、彼のものではないとバレてしまったら。
子供ひとりでできる芸当ではないのだから、きっと彼の家族が疑われて捕まってしまうだろう。
カメオ(どうか見つかりませんように……)
カメオはそう祈るばかりであった。

それからしばらくして、捜査を行っていた警察は、ポケットにぬいぐるみを入れたままの少年を発見した。
ぬいぐるみは犯罪の証拠品として押収され、少年は訳もわからずぬいぐるみと引き離されて泣くばかりであった。

後にカメオはそのことを知ると、大喜びしたという。
一体なぜだろうか?
23年11月02日 23:13
【ウミガメのスープ】 [ぺてー]

11/4(土)までです!よろしくお願いします!




解説を見る
【A.】少年を犠牲にすることなく、違法な臓器移植を行う病院を突き止めることができたから。


ウミガメシティの裏通り、そのまた裏通りの地下にひっそりと入口を構える『LATELATE』は、犯罪者たちの間でひそかに知られている、{子供の人身売買を行う店}である。
ショーウィンドウの中には多くの子供たちが閉じ込められており、店は”商品”を選ぶ客たちで盛況している。

カメオ(とんでもない空間だな…)

『LATELATE』を訪れたカメオは、非日常も甚だしいこの卑劣な空間に、まるで異世界に迷い込んだかのような居心地の悪さを感じていた。


探偵であるカメオが『LATELATE』にやってきた目的は、{臓器移植を行っている病院を特定すること}である。
この店で購入された子供たちは、どこかの病院に連れて行かれ、臓器を取り出されているだろう。
こんな真っ黒な臓器移植を行う病院は限られているはずであり、一人でも後を追うことができれば、これまでの違法手術を一気に暴くことができる可能性が高い。
カメオは子供たちの行方を追うために、{GPSと録音機能付きの盗聴器}を準備した。
【小さなくまのぬいぐるみ】に仕込んでいるのは、子供の持ち物だと誤認させるための申し訳程度の工夫である。
カメオは額に汗を浮かべながら、人目を盗んでぬいぐるみを仕掛けられそうな子供を探し回っていた。


そうしていると、ショーウィンドウの中で壁に張りつくようにして、カメオをまじまじと見つめる一人の少年が目に留まった。
どうしてこちらを見ているのかとカメオは思ったが、その理由はすぐにわかった。
カメオのポケットから、例のぬいぐるみがひょっこりと顔を出していたのである。

カメオ(なるほど、これを見ていたのか。)

店の派手やかさとは対照的に少年の身なりは貧しく、プレゼントをもらったことなどないのかもしれない。
カメオは今すぐにでも{彼を買ってここから解放してあげたかった}が、ショーウィンドウに貼られた値札には『A型・5歳:1800万』の文字。
しょっぱい探偵業で食いつないでいるカメオには、とても手が出る値段ではなかった。


ふと、カメオはあることに気がついた。
この少年のショーウィンドウは、人目につきにくい場所に設置されていた。
ここであれば、彼にぬいぐるみを渡せるかもしれない。

カメオ(……大丈夫だ、きっとバレやしない。彼のためなんだ。)

カメオは自身にそう言い聞かせると、まずは店内の防犯カメラを確認した。
ここは人身売買の犯行現場であり、防犯カメラなどを設置しようものなら、お客様の犯罪の証拠を握ることになる。
そのため、店内に防犯カメラは一台も設置されていなかった。

カメオ(これはいけるぞ…)

カメオは店の人間にバレないように、ショーウィンドウの鍵を盗み出した。
そして、慎重に人目を盗みながらショーウィンドウの扉を開け、自身のポケットからくまのぬいぐるみを手にすると、それを少年のポケットに滑り込ませた。

カメオ「絶対にポケットから出しちゃだめだよ。」

早口で少年にそう言い残しながら、ショーウィンドウの扉を素早く閉め、何食わぬ顔で別のショーウィンドウへと目を向ける。

少年「うん、ありがとう!」
カメオ(よし、ちゃんと聞こえるな...)

{盗聴器の受信機から少年の小さな返事が聞こえた}のを確認すると、カメオは鍵を元の場所に戻し、店を後にした。


店を出てからというもの、カメオはひどく後悔していた。
自分の独断で、少年はおろか彼の家族までもを危険な賭けに巻き込んでしまった。
別に『LATELATE』だけでも摘発できれば、それで十分だったのではないか。
そんな考えばかりが次々と脳裏をよぎっていった。

もし奴らが、少年を仕入れたときに持ち物を確認していたとしたら、彼が今ぬいぐるみを持っているのはおかしい。
ぬいぐるみが見つかれば、それが彼のものではなく{誰かが持たせたもの}であるとバレてしまい、中身を調べられてしまうだろう。
5歳の子供がGPSと盗聴器をぬいぐるみに仕込むわけがないのだから、きっと彼の家族がこっそり持たせたのだと疑われ、奴らに捕まってしまう。
そうなれば、彼らが人身売買の証拠を握ろうとしたことになってしまう。
その後どうなってしまうかは、想像したくもなかった。

カメオ(どうか見つかりませんように……)

カメオはそう祈るばかりであった。


それからしばらくして、カメオと連携して捜査を行っていた警察は、ウミガメ病院で関係者らしき人物に手を引かれ歩く少年を発見した。
こうして、{少年は無事警察に保護された}のであった。
少年には少し気の毒だが、ぬいぐるみは【人身売買の証拠品】として押収され、少年を連れていたウミガメ病院の関係者たちは、盗聴された会話をきっかけに逮捕された。
もう少しすれば、ウミガメ病院で本格的な捜査が始まることだろう。
そして、カメオの元にも警察から連絡が入る。

カメオ<「っしゃあああ!」】>

カメオは拳を天に突き上げた。