みんなのブックマーク

トイリングリトライ「8ブックマーク」
長年連れ添った彼女に婚約指輪を渡し、プロポーズした私。

このプロポーズはやんわりと断られ、
彼女は指輪を受け取ってさえくれなかった。

しかし、次の日。

諦めきれなかった私は、
夏祭りの出店で見つけた『おもちゃの指輪』を彼女に渡し、
もう一度プロポーズをした。


一体なぜ、私はおもちゃの指輪なんて渡したのだろうか?
20年08月11日 20:35
【ウミガメのスープ】 [るょ]



解説を見る
医者も匙を投げた大病を患った彼女。
彼女の選択は、

チューブに繋がれて命を長続きさせるくらいなら、
自由に生きて生涯を閉じたい。

というものだった。

私は彼女にプロポーズをした。
高い婚約指輪も買った。

けれど、
「私には勿体ないよ。指輪はあの世に持っていけないもの。」
彼女は寂しそうに笑ってそういった。

彼女が居なくなった世界に、形見の指輪だけが残っている…。
そんな場面を想像すると、「後追い自殺」という単語が頭をよぎった。


どす黒い気持ちから目を背けるように、
ならばせめて思い出をと、私は彼女を夏祭りに連れて行った。

そこで、このおもちゃの指輪を見つけたのだった。
…気がつくと私はそれを買い、改めて彼女にプロポーズをしていた。

「私がそっちに行くまで、これを付けて待っていてほしい。」


そう言った。

・・・

やがて、彼女は息を引き取った。
約束通り、副葬品(故人に持たせるため、一緒に焚き上げる品)
には、おもちゃの指輪を入れた。

おもちゃの指輪は白い煙となって、彼女とともに天に昇っていった。


「人は死ねば終わり」

…とはよく言うが、少なくとも私にとっては違う。
自殺なんてしたら、彼女になんと叱られるだろうか。

あの世での新婚生活が上手くいくように、
これからの人生、誠実に生きていかなくては。

結婚式は、きっと盛大なものになるだろう。


そう思った。





答え:
「どうせもうじき死ぬから無駄だ」と婚約を断った彼女のために、
婚約指輪として、プラスチック製のおもちゃの指輪を選んだ。

プラスチック製の指輪なら、彼女の葬式で一緒に焚き上げられる。
つまり、あの世に持っていってもらうことができると考えた。

可燃性の指輪には
「死んでも一緒に居たい」
というメッセージが込められていたのだった。
変化した日常「8ブックマーク」
マコトがスマホのパスワードを入力することにしたのは、

この春から、素顔で表に出るのをやめて人と接する事に用心するようになった結果だという。

どういうこと?
20年08月16日 22:30
【ウミガメのスープ】 [もっぷさん]

「おぶざいやー」であがってしまったハードルを、薄味スープで下げていく方針!(小ずるい)




解説を見る


【『新型コロナウイルスによって、問題が成立しなくなってしまったから。』】

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今春から高校生になったマコトは、進学を機にメイクデビュー!
香水もつけて、パーマもかけて、すっかり華の女子高生☆
あわせて、進学を期に電車通学デビュー!……したもののこれが辛い!
小柄なマコトは、毎朝ぎゅうぎゅう押しつぶされてしまいます。
入学してすぐの頃、目の前のおじさまの背中に顔が触れて、スーツに口紅とフェイスパウダーの色が移ってしまったことが!
以来、マコトは毎朝欠かさずにマスクを着け、周りに迷惑がかからないよう心がけているのでした。

「昨日仲良くなった子におはようメールしよっと♪ あ!マスクだと顔認証つかえないじゃん!」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


……問題にあわせて、春になったら出題しようと思っていたのに。
2020年4月。{朝の電車は満員ではなくなり}、人々は{マスクをつけることが当たり前}になった。政府による一斉休校が解除されたあとも{臨時休校を続ける学校は多い}。

それは、準備していた「キラキラ高校デビュー」問題が成立しなくなったことを意味していた。
成立しないどころか皮肉なことにこの問題文、コロナ関連にしかみえない。

また来年の春を待って出題すればいいかな、とも思ったけれど。

一時収束に向かったウイルスは、夏前から再度猛威をふるいはじめた。
8月になってもなお、1日の感染者数が最多を更新する日も。

待てばこの問題は出題できるようになる? 本当に?
以前としてマスクが欠かせない生活。
ニュースではしきりに新しい生活様式が唱えられ、オフピーク通勤も推奨されている。

……多分もうこの問題は成立しない。
「普通」の生活がずっと続くとは限らないんだ。
クリアテストペーパー「8ブックマーク」
今日はラテラル学園のテストの日。
みんな真面目にテストを受けたが、カメオはテストの時に配られた用紙が白紙のまま解答を提出した。
そのため、クラス全員がカメオはすごく頭が良いと思った。

一体何故?
20年08月17日 23:54
【ウミガメのスープ】 [レアスカーフ]



解説を見る
数学のテストの時間。生徒には問題用紙、解答用紙、白紙の計算用紙が配られた。
普通は計算用紙に計算を書き、答えを導く。しかしカメオは、そこに計算を書かず、すべて暗算で解いてしまった。
解答用紙はすべて埋まっていたのに、計算用紙は白紙だったため、クラスのみんなはカメオはすごく頭がいいと思ったのだった。
<◆◆ 問題文 ◆◆>

<{お盆のある日}>【に墓参りに来た男。

彼は墓前に五十円玉をお供えしてから手を合わせた。

一体なぜ?】


ーーーーーーーーーー

【Welcome to Tukuridasu!!!!】

紳士淑女の皆様、大変長らくお待たせいたしました。正解を創りだすを開催します。
今回、司会進行を務めますラピ丸でございます。お見知り置きを

【{前回はこちら→}https://late-late.jp/mondai/show/11598】


暑く、そしていろんな意味で大変な今夏。皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。私は海に山に旅行に、充実した夏休みを妄想してなんとか凌いでおります。あー、温泉行きたい。
コホン、創り出すはめでたく26回となりまして、今回は間違いなく記憶に残るであろう夏の記念回でもございます。皆さん張り切ったり、ゆるーくだったり各々の好きなように楽しんでいってください。

では、いつものルール説明どぞ!

<★★ 1・要素募集フェーズ ★★>
<[8/21(金)20:00頃~質問が{50個}集まるまで]>

まず、正解を創り出すカギとなる質問(要素選出)をして頂きます。


【☆要素選出の手順】

1.出題直後から、YESかNOで答えられる質問を受け付けます。質問は1人{4回}まででお願いします。

2.皆様から寄せられた質問の数が{50個}に達すると締め切りです。
選出は全てランダムです。{今回も、ある程度の矛盾要素をOKとします。}

 選ばれた質問には「YES!」もしくは「NO!」の返答とともに『{[良い質問]}』(=良質)がつきます。

※良質としたものを以下『要素』と呼びます。

※条件が狭まりすぎる物は採用いたしません。
[矛盾例]田中は登場しますか?&今回は田中は登場しませんよね? →{今回もOKとします。}例は今回も田中さんで譲りません。
[狭い例]ノンフィクションですか?(不採用)
[狭い例]登場キャラは1人ですか?(不採用)
[狭い例]ストーリーはミステリー・現実要素ものですよね?(不採用)

要素が揃った後、まとメモに要素を書き出しますのでご活用ください。

<★★ 2・投稿フェーズ ★★>
<[要素選定後~8/29(土)23:59]>

要素募集フェーズが終わったら、選ばれた要素を取り入れた解説を投稿する『投稿フェーズ』に移行します。
各要素を含んだ解説案をご投稿ください。

【※今回はいつもより短めの期間になっています。ご注意ください】

らてらて鯖の規約に違反しない範囲で、思うがままに自由な発想で創りだしましょう!

※過去の「正解を創りだす(らてらて鯖版・ラテシン版)」もご参考ください。
ラテシン版:sui-hei.net/mondai/tag/正解を創りだすウミガメ
らてらて鯖:https://late-late.jp/mondai/tag/正解を創りだすウミガメ


【☆作品投稿の手順】

1.投稿作品を、別の場所(文書作成アプリなど)で作成します。
質問欄で文章を作成していると、その間他の方が投稿できなくなってしまいます。
コピペで一挙に投稿を心がけましょう。

2.すでに投稿済みの作品の末尾に終了を知らせる言葉の記述があることを確認してから投稿してください。
記述がない場合、まだ前の方が投稿の最中である可能性があります。
しばらく時間をおいてから再び確認してください。

3.まずタイトルのみを質問欄に入力してください。
後でタイトル部分のみを{[良質]}にします。タイトルは作品フェーズが終わり次第返信させていただきます。

4.次の質問欄に本文を入力します。
「長文にするならチェック」がなくなりましたので、主催が長文許可を忘れてなければそのまま質問欄にて改行込みでのコピペが可能です。
つけ忘れていた場合は、お手数ですが適当な文字を入力した後に質問の編集画面に飛び、作品をコピペしてください。

5.本文の末尾に、おわり、完など、終了を知らせる言葉を必ずつけてください。

6.原則として、作品の冒頭もしくは末尾などに、問題文の問いかけに対する簡易解説(要約)をつけてください。文字数や行数の指定はありません。
※作品自体が簡易解説のような形である場合は、新たに要約をつける必要はありません。

{※作品のエントリーを辞退される際は、タイトルに<投票対象外>を付記して下さい。}

<★★ 3・投票フェーズ ★★>
<[投票会場設置後~9/2(水)23:59]>
{※作品数多数の場合や司会者の判断により、期間を延長する場合もございますのでご了承ください。}

投稿期間が終了したら、『投票フェーズ』に移行します。
お気に入りの作品、苦戦した要素を選出しましょう。



【☆投票の手順】

1.投稿期間終了後、別ページにて、「正解を創りだすウミガメ・投票会場」(闇スープ)を設置いたします。

2.作品を投稿した【{「シェフ」}】は【{3票}】、投稿していない【{「観戦者」}】は【{1票}】を、気に入った作品に投票できます。
それぞれの「タイトル・票数・作者・感想」を質問欄で述べてください。
また、「最も組み込むのが難しかった(難しそうな)要素」も1つお答えください。

※投票は、1人に複数投票でも、バラバラに投票しても構いません。
※自分の作品に投票は出来ません。その分の票を棄権したとみなします。
※投票自体に良質正解マーカーはつけません。ご了承ください。

3.今回もサブ投票を設けます。任意で投票してください。
素敵な作品には「エモンガ票」上手いと唸るものには「匠賞」
そして!! 
今回はさらに「スッキリ賞」を設けたいと思います!!!!

※ 「スッキリ賞」の投票基準は【いかに短くわかりやすくまとっているか】です。{短めの解説}や長い解説の{要約}のみが対象となります。コチラも任意です。

4.皆様の投票により、以下の受賞者が決定します。

 ◆エモンガ大賞

 ◆匠de賞

 ◆スッキリ大賞:上3つとも任意の賞です。

 ◆最難関要素賞(最も票を集めた要素):その質問に{[正解]}を進呈

 ◆最優秀作品賞(最も票数を集めた作品):その作品に{[良い質問]}を進呈

 ◆シェチュ王(最も票数を集めたシェフ=作品への票数の合計):全ての作品に{[正解]}を進呈

 {→見事『シェチュ王』になられた方には、次回の「正解を創りだすウミガメ」を出題していただきます!}

※票が同数になった場合のルール
[最難関要素賞][最優秀作品賞]
同率で受賞です。
[シェチュ王]
同率の場合、最も多くの人から票をもらった人(=複数票を1票と数えたときに最も票数の多い人)が受賞です。
それでも同率の場合、出題者も(事前に決めた)票を投じて再集計します。
それでもどうしても同率の場合は、最終投稿が早い順に決定させていただきます。



<■■ タイムテーブル ■■>

【☆要素募集フェーズ】
 8/21(金)20:00~質問数が50個に達するまで

【☆投稿フェーズ】
 要素選定後~8/29(土)23:59まで

【☆投票フェーズ】
 投票会場設置後~9/2(水)23:59まで ※予定

【☆結果発表】
 9/3(木)21:00 ※予定



【◇◇ お願い ◇◇】

要素募集フェーズに参加した方は、できる限り【{投稿・投票にもご参加くださいますよう}】お願いいたします。
質問だけならお手軽気軽、でもメインはあくまで【{投稿・投票}】です。

投稿は意外と何とかなるし、投票もフィーリングで全然OKです。心向くままに楽しみましょう!もちろん投稿フェーズと投票フェーズには、参加制限など一切ありません。
どなた様もお気軽にご参加ください。

皆様の思考や試行、思う存分形にしてみて下さい。


☆そして『正解を創りだすウミガメ』では参加賞・入賞に{コインバッジ}の贈呈を行なっております。企画終了後、参加者さまに私がミニメにてコード配布を行います。詳細は管理者さまとご相談の上、追ってご連絡いたします。少々お待ちくださいませ。


以上です! 長らくお待たせいたしました!!

それでは、これより【要素募集フェーズ】を始めます。再度確認ですが、【質問は一人、{4回まで!}】

新古参問わず、誰でもかれでもウェルカムです!!
それでは、はじめ!!
20年08月21日 20:08
【新・形式】 [ラピ丸]

結果発表、1時間遅れて十時からになります。申し訳ありません。




解説を見る
創り出す‘26本会場結果発表

{※結果だけを知りたい方は投票会場の方をご覧ください}


てーーんてーーけてーーんてーーん てけてけてんてんてーーん

賞状  創り出すに参加してくれた全ての皆様

貴方たちは、今大会において優秀な成績と大会を大いに盛り上げてくれたことをここに賞します。

 令和二年 八月三十三日      今大会主催者  ラピ丸

と、言うわけで結果発表のお時間です。長かった企画も終わりの時大詰めでございます!!
今回はおかげさまで素晴らしい【{17作品}】が集まりました。さらに投票は【{全十六票}】が集まりました。主催者としては嬉しい限りです!! 皆さんはどうですか?

今回、集計していて手に汗握るほどの大接戦! その子細は皆様の目でご確認ください!
それではドッキドキの結果発表行ってみましょう!!

<☆最難関要素賞>

上位三つは以下の要素です!

【第三位】(一票)

【②夜は重要】
【⑨隠そうと思えば隠せた】

初っぱなからアクセル全開なイメージ。今回の要素軒並み凶悪なのが並んでいましたが、納得の第三位です。何隠すの、何を。

【第二位】(三票)

【④レーザービームを放つ】
【⑧そうならなかったはず】
【⑩シャーペンより鉛筆派】

……いつもなら最難関賞とっててもおかしくないラインナップです。すさまじい第二位でした。ビーム打つな。

<第一位>(四票)

【⑤水曜の朝が一番しんどい】

栄えある第一位は⑤の「水曜の朝が一番しんどい」でした!! 意味が! わかんない!! よ!! 何で水曜なの!? しんどいって何!? 使いづらさダントツナンバーワンでした!! {シチテンバットーさん}おめでとうございます!!


<サブ賞>

それぞれ一位を発表したいと思います!!


【☆匠賞】

【③『空に昇るは』(作・OUTIS)】
【⑬『変わらないもの』(作・輝夜)】

見事上記二作品が匠の栄冠を手にしました!!
片や宙高くを目指した物語、片や地中に埋まった思いの物語。ある意味対照的な二作品に巧いの声が集まりました! {OUTISさん}、{輝夜さん}おめでとうございます!!


【☆エモンガ賞】

【⑦『天に白球』(作・リンギ)】
【⑰『天地、離れても』(作・ごがつあめ涼花)】

これまた二作品がエモンガに輝きました!!
気持ちいい晴れが印象的な天に白球。雨降る橋が記憶に残る天地、離れても。どちらも天を冠する作品でエモっていました!!
{リンギさん}、{ごがつあめ涼花さん}おめでとうございます!!


【☆スッキリ賞】

【⑩『いのち ~ぼくとハタの一週間~』(作・OUTISさん)】

初導入のスッキリ賞に輝いたのはこちらの作品!
日記形式で猫との思い出を綴ったこちらが見事選ばれました!
スッキリ賞は導入したてと言うこともあり皆さん評価基準がバラバラだった模様。そんな中投票してくださって本当にありがとうございました!!
{OUTISさん}おめでとうございます!



さてさていよいよ大詰め……
作品賞に参りましょう!!
今回も、例に漏れずの{大混戦}!!!!
どのような結果となったのか、それでは第三位から!!


<☆最優秀作品賞>



【第三位】は……



【四票獲得】の……



こちら!



【🥉⑩『いのち ~ぼくとハタの一週間~』(作・OUTIS)】
【🥉⑪『さよならの価値は』(作・「マクガフィン」)】
【🥉⑬『変わらないもの』(作・輝夜)】

以上三作品となりました!!
スッキリ賞受賞作、ミスター創り出す渾身の快作、匠の力作ととんでもない顔ぶれ! 三者三様素晴らしい作品ばかり!! どれも魅力的でした!!
{OUTISさん}、{「マクガフィン」さん}、{輝夜さん}おめでとうございます!!

続きまして




【第二位】は……




【五票獲得】……




この三作品!!

【🥈⑧『地獄の沙汰も金次第』(作・ほずみ)】
【🥈⑨『枯れゆく前に』(作・藤井)】
【🥈⑰『天地、離れても』(作・ごがつあめ涼花)】

です!! おめでとうございます!!
最後まで第一位とせっていた三作。ほずみさんの作品は六文銭が印象的なちょっぴりホラー。藤井さんの作品はサイダーの爽やかさが読後に余韻となるドラマ。ごがつあめさんの作品はしとしとと降る雨に打たれたような作品。
いずれも美しく、自然と惹かれてしまうものでした。好き好きスッキ!
{ほずみさん}、{藤井さん}、{ごがつあめ涼花さん}おめでとうございます!!

さあ、数ある逸品を抑え、見事【{一位}】に選ばれたのは……





【六票獲得】







<――『好きな子には、いつだってかっこよく思われたいやろ?』>





<🥇⑦『天に白球』>

見事、【☆最優秀作品賞】に選ばれたのはこちらの作品でした!!!!
青々とした空に、一点刻み込むような白。それは五十円の穴から覗く景色で、懐かしいあの頃へと我々を誘ってくれます。なんて……ええんや……
言葉のチョイスや作品としての構成の巧みさに舌を巻きます。とっても素敵すぎて、昇天するああ……

と、言うわけで【☆最優秀作品賞】おめでとうございます!!


最後に、<☆シェチュ王>の発表です!!


長かった戦いよさらば!! 
みごと第二十六回正解を創り出すウミガメのシェチュ王に選ばれたのは……






もう、おわかりですよね






【シェチュ王】

<👑{リンギさん}>

です!! おめでとうございます!!!!!!!!!

本当に凄い!!!!!

これにて、第26回創り出すは終了となります!!
皆様お忘れ物はないようお気をつけてお帰りくださいませ♪




おっと、あぶないあぶない

私が忘れ物をするところだった。
それでは、シェチュ王はリンギさんにバトンタッチ!!
今度こそ、お疲れ様でした!!!!!
きのせいのきぶん「8ブックマーク」
もともと「気」とは目に見えない物の総称である。

科学者であるクーキンは、研究の末に空気をいくつかに分けることに成功した。

しかし空気が見えないにも関わらず、成功した瞬間誰もが「成功した!」と判ったという。

空気が無味無臭なのだとしたら…

いったいなぜ?
20年09月07日 13:29
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]

ちょっとひねって考えて!




解説を見る
科学者・クーキンは、感覚的ではなく科学的にバルーンアートを研究をしていた。

どれくらいの空気を入れるのか、どれくらいの力で風船を捻るのか…。
科学的に分かりやすく説明することで、バルーンアートに興味を持たせる伝道師とも言えた。

クーキンはバルーンアートの研究の末、大好きなキャラクター・ポンデライオンをバルーンで作ることに挑戦した。

バルーンを捻っていくことで、中に入った空気は分断されて別れていく。

風船をひねってひねって…
ポンデライオンは完成した!

誰が見ても、それは成功したとわかるものだった。

要約
バルーンアートで空気を分けた