みんなのGood

破れぬ記録「7Good」
良質:3票トリック:2票納得感:2票
しばらく更新されてない記録を最後に更新した人物を知ると、男はもう二度とこの記録が更新されることは無いと悟った。
何故?
21年10月03日 18:41
【ウミガメのスープ】 [やまびこ]



解説を見る
『カメオの闘病記録』

そう題されたブログを偶然見つけた男は、気の赴くままにそのwebページを開いた。

・1日目  病名と余命        3/29
・2日目  実感が湧かない     3/30
・3日目  酷い咳が出た       3/31
・4日目  嘘だったらいいのに    4/1
       ・
       ・
       ・
・153日目 現実逃避        8/28
・154日目 今日は気分が良い    8/29
・ブログ主の弟です。       11/10

1日おきに更新されていたブログは最週更新のタイトルが今までのスタイルの面影は無く、前回の更新から2ヶ月以上が経っていた。ブログ主の弟を名乗るその副題に、もうブログ主が帰らぬ人になった物だと男は察し、2度と更新されることのない物だと悟ったのだった。
すれ違い「7Good」
良質:6票トリック:1票
私はある人物の元を相談に訪れることにした。
中に入り、言葉を掛け、しばらく待ってみたが返事がない。
(おかしいな。居ることは確認したのだが…)
一旦そこを出て表に回った私は、あることに気付いて得心した。
(なるほど、返事がないわけだ)

私は何に気付いたのか?
21年11月04日 10:12
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]

レッツらてらて




解説を見る
「さっきいたよ」
良質:3票トリック:1票納得感:3票
カメオの娘のウミコは重い心臓病にかかり、心臓移植をしなければもう長くは持たないと医者に言われていた。

そんな状況で「臓器提供に反対の意思を示すべき」とカメオが考えたのは一体どうしてだろうか。
21年11月10日 20:21
【ウミガメのスープ】 [うつま]

メッセージ性強めスープ




解説を見る
臓器提供の意思を示すのではなく、臓器提供に反対の意思を示すシステムの方が、臓器提供者が増えて娘が助かる可能性が高くなると考えたから。



心臓移植をしないとウミコは助からないと医者から聞いたカメオは、「お願いします、娘を助けてください」と医者に頭を下げた。
どれだけお金がかかるとしても、ウミコが長生きすることがカメオにとって全てで、それを断る理由などどこにもなかった。

しかし、心臓移植はすぐには行われなかった。心臓の提供者がいつまでも現れなかったからだ。
「私の心臓をウミコへ」と遺書を残して自殺しようかと考えたこともあったが、悲しむ娘の姿を想像して思いとどまった。

臓器提供について調べてみると、日本で臓器提供の意思表示をしている人はわずか12%ほどしかいない。そんなに日本人は自分勝手なのか、とカメオは少し憤ったが、思い返してみると、自分もウミコが病気になるまで意思表示の欄の存在すら知らなかった。
もっと臓器提供者を増やすにはどうすれば良いのか、考え続けたカメオはある結論に至った。

現行の日本のシステムでは、臓器提供の意思がある人のみが、保険証や運転免許証にその意思を表示することになっている。今日本で意思表示の割合が低いのは、多くの人が無知で無関心だからだ。
逆に、{臓器提供に反対する意思がある人のみが、意思表示をする}システムに変えれば、多くの人はその意思表示をせず、臓器提供者は増えるだろうと予想した。
ウミコのように病気で苦しむ人のために、反対の意思を示すシステムに改めるべきだとカメオは考えたのだった。


※自分の体の行く末は、もちろん自分自身で決めることです。しかし、臓器提供について考えたこともなかったという人は、これを機に少し考えてみてください。あなたの行動が、誰かの命を救うことになるかもしれません。
ナーサリーライム「7Good」
トリック:4票納得感:3票
カメオとカメタがクイズをしている。

・なし
・水
・月
・海
・山下
・ウサギ

カメタはこの時点で正解が分かったそうだ。

このクイズの答えは何だろう?
21年12月13日 00:03
【20の扉】 [レアスカーフ]



解説を見る
【答え:森のくまさん】

このクイズは「あるなしクイズ」である。
カメオが出した「ある」と「なし」を並べると以下のようになる。


ある   なし
火    水
森    海
野中   山下
熊    ウサギ
酸    アルカリ
2    1
出会った 別れた
花    草
咲く   枯れる

「ある」の方を最初からつなげて読むと、
「ある火森野中熊酸2出会った花咲く」
→「ある日 森の中 熊さんに 出会った 花咲く(森の道 熊さんに出あった)」

となり、童謡「森のくまさん」の歌詞となる。

※ナーサリーライム(nursary rhyme)=童謡
我輩はYoutuberである「7Good」
トリック:5票納得感:2票
カメオを代表とする「カメオーズ」は、Youtuberである。
そんなカメオーズのとある企画
「見知らぬ場所からスマホや人に教えて貰うこと無く、何時間でカメオーズの事務所まで帰ってこられるか」
のターゲットとなったカメオ。
その企画当日、事務所がある東京から目隠しと耳栓をされて、車に連れ込まれ、走ること4,5時間。
車から降ろされたカメオが、目隠しと耳栓を外され、手持ちのカメラ一台だけ持たされると、車はそのまま走り去っていった。
周りを見渡せばうっそうと茂った森のみで、看板はもちろん、ここがどこか示す物など見当たらないのだが、カメオはここが○○だと考えている。
○○に当てはまるのは何?

※答えは47都道府県のうちのどこか
※リスト聞き禁止
21年12月13日 22:15
【20の扉】 [ベルン]

視線が痛い気がする…




解説を見る
47都道府県のうちのどこか


「ええー、周りを見渡しても森しか無いですね…
まぁここが47都道府県のうちのどこかであることは確実なのですが(笑)
さて、ここからどうやって東京まで帰るか。
まぁ考えても仕方ないのでこっちの道にでも行きますか」