みんなのGood

エイジのAge「7Good」
納得感:7票
自分と同い年であるエイジのことを、自分よりも17歳年上の人物であると勘違いしてしまったトシコ。

この勘違いの原因となった{トシコが苦手なもの}とは何か、理由も合わせてお答え下さい。
21年09月19日 22:29
【20の扉】 [あおがめ]

締めました!




解説を見る
中学校で英語のリスニング試験を受けていたトシコ(13)。

その内容は、13歳のエイジが英語で自己紹介をするというものだった。

エイジ「Hello, everyone! My name is Eiji. I'm thirteen years old. ・・・」

トシコ「あ、今サーティって聞こえた!エイジは30歳…っと_φ(・_・メモメモ」

{英語}が苦手だった彼女は、{thirteen}を{thirty}と聞き間違えてしまった。
食べられない女「7Good」
物語:3票納得感:4票
食事として提供されたものを女は食べたフリをして「ごちそうさまでした」と言った。
来る日も来る日も、女は食べたフリをする。
そして、ずっとこの暮らしが続けばいい、そう思っている。

どういうことか?
21年10月08日 23:22
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]



解説を見る
1歳の娘とのままごとの食卓。
いつまで、こんな可愛い娘でいてくれるだろうか。
納得感:7票
タートル博士は地球とのパラレルワールド「イース」について研究している。
博士曰く、イースは我々人類が生活している地球と全く同じように生物が住んでおり、全く同じような街並みが広がっているという。
しかし、イースの人類(イース人)と地球の人類(地球人)には異なる点があり、それによりイースには地球の文字が二つ存在しないという。
さて、イースに存在しないという二つの文字とは何だろうか?

※二つの文字について特定するような質問は禁止とします。
※要知識
21年10月13日 22:14
【20の扉】 [ベルン]

SP:うつまさん、靴下さんです。 ありがとうございました!!




解説を見る
【8,9】

※イース人は指が8本のため、8進法を使っている。そのため8と9という数字が使われていないのだった


タートル博士の研究報告(一部抜粋)

2XXX年1月12日
遂にパラレルワールドを発見した。
私はこのパラレルワールドを「イース」と名付けることにした。
少し見たところ私たちの地球と変わったところは見当たらない。

1月13日
イースを観察していると、不思議なことに気付いた。
彼らはどうやら八進法で生活しているようだ。

1月14日
よく見るとイース人には指が一本無い。
私たちは指が10本あるから10進数で生活しているのと同様、イース人は指が8本しかないために8進法で生活しているのだろうか
破れぬ記録「7Good」
良質:3票トリック:2票納得感:2票
しばらく更新されてない記録を最後に更新した人物を知ると、男はもう二度とこの記録が更新されることは無いと悟った。
何故?
21年10月03日 18:41
【ウミガメのスープ】 [やまびこ]



解説を見る
『カメオの闘病記録』

そう題されたブログを偶然見つけた男は、気の赴くままにそのwebページを開いた。

・1日目  病名と余命        3/29
・2日目  実感が湧かない     3/30
・3日目  酷い咳が出た       3/31
・4日目  嘘だったらいいのに    4/1
       ・
       ・
       ・
・153日目 現実逃避        8/28
・154日目 今日は気分が良い    8/29
・ブログ主の弟です。       11/10

1日おきに更新されていたブログは最週更新のタイトルが今までのスタイルの面影は無く、前回の更新から2ヶ月以上が経っていた。ブログ主の弟を名乗るその副題に、もうブログ主が帰らぬ人になった物だと男は察し、2度と更新されることのない物だと悟ったのだった。
すれ違い「7Good」
良質:6票トリック:1票
私はある人物の元を相談に訪れることにした。
中に入り、言葉を掛け、しばらく待ってみたが返事がない。
(おかしいな。居ることは確認したのだが…)
一旦そこを出て表に回った私は、あることに気付いて得心した。
(なるほど、返事がないわけだ)

私は何に気付いたのか?
21年11月04日 10:12
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]

レッツらてらて




解説を見る
「さっきいたよ」