みんなのGood

トリック:3票納得感:4票
旅行へ向かう男はウキウキ気分で飛行機へ乗った。
離陸を目の前にして、どんな景色が見えるのだろうかと思いをはせていた。
そんな中、離陸案内のアナウンスが流れ、滑走路を走り出した。
その後、飛んだことが確認されたので、男は天高く右手を突き上げた。
一体なぜ男はこんな行動をしたのだろう?
25年07月25日 09:44
【ウミガメのスープ】 [みるくるみ]

7/27(日)15:00ごろに締めます。正解者6名




解説を見る
旅行のために飛行機に乗っている男。
そんな最中、意識が飛んだ乗客が一人。
「この中にお医者様はいらっしゃいますでしょうか?」と問われた医者の男は右手を天高く挙げた。
良質:3票トリック:2票物語:1票納得感:1票
カメオは、追いかける立場になった。
カメオは頑張って走り回るが、逃げるウミコを捕まえることはできない。
それにもかかわらず、カメオはウミコを追いかけることを諦めず、でも、ウミコが捕まるのを待っている。

一体どういうことだろうか?
25年08月13日 01:51
【ウミガメのスープ】 [mintadel]

現在の正解者:2名🎉17日中〆します




解説を見る
【カメオは仕事をしながら内心思っていた。】
<「はよ捕まれよ!疲れるじゃねーか!!{リスみたいにちょこまかと動きよってからに}‥‥」>
‥‥
テレビ番組「逃走中」の一幕(逃走中でなくてもいいけど、これがわかりやすい)。
{カメオはカメラマン}なので、{タレントのウミコを捕まえる役回りではない}。
しかし、{縦横無尽に走り隠れるウミコをカメラに収めるべく、イヤでもカメオは追いかけ続けなければならない}。
‥‥‥‥(数十分後)‥‥
【カメオは仕事をしながら再び思っていた。】
<「はよ捕まれよ!疲れるじゃねーか!!{子ザルみたいに走り回りよってからに‥‥って、ますます元気になっとるやないかい!}」>
机か膝か「7Good」
物語:1票納得感:6票
30歳を機に開かれた同窓会に参加したカメオ。
一次会終了後、数人の仲間を連れて、親友のウミオの家で二次会を開くことになった。
そこで、学生時代に流行したリズムゲームで大いに盛り上がった。

このゲームは4拍子のリズムで、1拍目に{机}または{膝}を叩き、2拍目に手拍子、3拍目に右手を握り、4拍目に左手を握る。掛け声に合わせながら、これをリズムよく繰り返していく。

カメオは夢中になって楽しんだが、帰り道でふと{机}を叩いていたのは自分だけだったことに気づき、涙がこぼれそうになった。
いったいなぜ?
25年08月19日 18:50
【ウミガメのスープ】 [かたな]



解説を見る
カメオ以外の全員が既婚者で、左手の薬指に結婚指輪をしていた。ゲームの1拍目で「机」を叩くと指輪が傷つく恐れがあるため、既婚者のメンバーは膝を叩いた。
一方、独身のカメオは指輪がなく、何も気にせず「机」を叩いていた。帰り道でこの違いに気づいたカメオは、自分だけが独身である現実に寂しさを感じ、静かに感傷に浸った。
PTA絶賛の『破壊王』「7Good」
良質:3票トリック:1票納得感:3票
ラテラル市のとある市民公園では、{カメオおじさんが有名}になっていた。
夕方遅くの子供が帰るころ現れて、不敵なスマイルを子供たちに見せたかと思うと、{砂場に作られた城やトンネルなどをわざわざつぶしてトンボまでかけて整地していく}のだ。そして、早朝に{再び現れさらに整地して跡形もなくしていく}という。

【砂のオブジェを壊される子供にはとても不評なカメオおじさん】

だが、なぜか{大人はカメオが壊すこともトンボをかけることも嫌がらず、むしろ褒めまくっ}ている。
‥‥この物語を紐解いてください。
25年08月25日 00:29
【ウミガメのスープ】 [mintadel]

およそ1週間での正答到達率は73%でした。




解説を見る
整地された砂場がそのまま朝まで維持されていた場合、その砂場は動物が一切来ていないことが保証される。
逆に、野良猫とかのアレがあったり荒らされていたならその部分を重点的に清掃・洗浄し「跡形もなく」すればきれいになる。

【つまり、{寄生虫などが極力排除された綺麗で安全な砂場となる}のだ。】

以下はあくまで余談だが、子供たちがつけた『破壊王』の称号、大人たちはこれを『しゅごしん』と読んでいるのだそうな。
良質:3票物語:2票納得感:1票
(蘭子)

「…あのね、咲子さん。
 ひとつ、相談に乗って頂けないかしら。」



(咲子)

この方は、ご近所の蘭子さん。
時々お会いする度、世間話やお互いの近況を話し合う仲だ。

少し世間知らずなところはあるが、
おっとりしていて、優しい方だ。

今日もばったり近所で出会い、世間話に花を咲かせていた。
蘭子さん、普段はあまり見ないような真剣な表情を浮かべている…



(蘭子)

「うちの主人、最近ちょっと元気が無いような気がするの。
 家に帰るなり、なんだか悲しそうな表情を見せることが増えてきて…

 『何かあった?大丈夫?』って聞いても、
 困ったような笑顔で、私の頭を撫でてくれるばかりで。

 私に出来ること、なにかないかしら…。」


------------------------------------------------------------

■ルール説明

・あなたは「咲子」です。
 「蘭子」の相談に乗り、解決に導いてあげましょう。

・出来ることは、「蘭子」への質問のみです。
 『蘭子の自宅へ行ってみる』等、行動を起こすことは出来ません。
22年06月19日 19:44
【亀夫君問題】 [キュアピース]



解説を見る
(蘭子)

「主人が買ってきたあの大きな棚、
 『きゃっとたわー』というのね!

 私が喜んでくれるだろうと思って、
 頑張って買ってきてくれたのね。

 見たことないものだったし、なんだか大きくて怖くて
 ずっと避けてしまってたわ…。


 主人が喜んでくれるなら、
 私、勇気を出して遊んでみるわ。

 咲子さん、ありがとう!!
 よかったら咲子さんも是非、今度うちへ遊びにいらしてね。」


---------------------------------------------------------

■解説

・蘭子と咲子は、いずれもネコ
・「主人」=蘭子の飼い主 でした!


■裏設定

・蘭子8歳、咲子7歳。
 いずれも飼いネコで、主人が外出する度に
 某とっ〇こハム太郎のように町中を闊歩している。

・蘭子は、元野良猫。
 1歳頃に現飼い主に拾われ、育てられた。
 実の娘のように溺愛されている。

・年に2回、飼い主のボーナスがあり
 その度に蘭子のプレゼントを購入する。
 ご馳走、洋服、おもちゃ 等々…

・今年は奮発して、特大のキャットタワーを設置。
 が、あまりの巨大さに蘭子が引いてしまい距離を置かれてしまうことに。