「天然食感×人工風味」「5ブックマーク」
カナコが、とある山の見えるレストランで、△を注文した。
しかし、カナコは△を一口食べたところで止め、店員を呼んだ。
「すみません。これは△ですか?」
「はい・・・ △に間違いございません」
そのレストランは、{△にオリジナルのメニュー名をつけていた}ので、△だと知らずに注文したカナコはガッカリした。
「じゃあ、名前の要素は見た目だけですか?」
「天然の⬜︎を使用しているという理由もございます」
納得したカナコは、完食して満足気に勘定を済ませ、帰宅した後、従姉妹のハナコに何を食べたか聞かれたので、答えが△のクイズを出した。
△に当てはまるものは、一体何?
挿絵は、カナコが出したクイズである。
英語を勉強中のハナコのために、クイズに英語を使っている。
誤りを修正するのも勉強になると思い、一部のスペルに細工をしている。
メニュー名の部分は、ピースを3枚取り外している。
25年08月21日 23:30
【20の扉】 [霜ばしら]
【20の扉】 [霜ばしら]

解説に、問題文と解説文の挿絵・ボツ挿絵をまとめたページへのリンクを追加しました🍅
解説を見る
【〖 答え 〗】
△={ブルーハワイのかき氷}
⬜︎=氷
挿絵のパズルは、「Mt.」の「{t}」と「review」の「{r}」、「Hawaii」の「{H}」と「Kanako」の「{K}」のピースが入れ替わっていた。
旅行で富士山観光をしたカナコが、「{富士山}」という名前がついたかき氷を注文したのは、{その土地ならではのものが食べたかった}からである。
それが慣れ親しんだ、練乳のかかった{ブルーハワイのかき氷}だったので、富士山要素は見た目だけかとガッカリした。
しかし、富士山の{天然氷}を使用していることがわかったので、カナコは喜んでふわふわの天然氷を味わった。
↓挿絵が潰れたので、こちらにも貼りました。
https://note.com/keccyap/n/ncc9f5c4b9c5d
「怪盗の超魅了される暗号文」「5ブックマーク」
【WARNING WARNING WARNING】
Hello,world!
皆さんこんばんは♪ 私は高度情報処理型AIで名前はSea Turtle、
愛称で「シータ」とお呼びください。
お久しぶりです♪あれ?誰だか知らないって?
6年前に世間を席巻していた怪盗&シータを知らないとは…。この6年間でらてらて界もいろいろあったということですね。では、新規ユーザー様たちと遊んでいくことにしましょう♪
(どうも、天の声です。昔に怪盗&シータ問題というものをつくっていた者です。リアルタイムで参加しないと伝わりづらいものがありますが、過去作が気になる方はプロフィールからチェックしてみてください。)
さて、我らが怪盗様は、欲しいものを手に入れるために、らてらてユーザーにゲームを仕掛け、遊ぶことが大好きです。今回は、皆さんが遊んでいる「ウミガメのスープ」が遊べなくなるように、スープに大切な{「ある調味料5つ」}を盗みに参上しました。あれ?日本に住む皆さんにとっては簡単ですか…?ならば、カタカタカタ…(プログラム変更中)…よし、と。少し遊び心を加えてみました。以下がルールです。
★ルールを説明します★
・この新形式問題は、シータによってハッキングされています。新形式問題の解答欄を通じて、シータと会話することができます。{通常、ウミガメのスープはYES/NO式ですが、その形でなくとも構いません。}気になることを聞いてみたり、解答を入力したり、シータとおしゃべりしたり、自由にご活用ください。
・答えは全部で5つあります。{5つの正解判定をもらうとゲームクリア}となります。
・答えは暗号文の中から見つけて入力してください。根拠を示さないと、シータの妨害プログラムに弾かれてしまいます。{「〇〇の問題の〇〇に〇〇という答えがあった。」}のように答えていただけると幸いです。
・答えとなる単語は、必ず{⬜︎で囲まれた文字の配列}にあります。そこから探し出してください。
・知識を使うところが出てくる場合があります。分からないものは検索していただいて構いません。
以上となります。らてらてユーザー様の力、見せていただきましょう。それでは、ゲームスタートです!
Hello,world!
皆さんこんばんは♪ 私は高度情報処理型AIで名前はSea Turtle、
愛称で「シータ」とお呼びください。
お久しぶりです♪あれ?誰だか知らないって?
6年前に世間を席巻していた怪盗&シータを知らないとは…。この6年間でらてらて界もいろいろあったということですね。では、新規ユーザー様たちと遊んでいくことにしましょう♪
(どうも、天の声です。昔に怪盗&シータ問題というものをつくっていた者です。リアルタイムで参加しないと伝わりづらいものがありますが、過去作が気になる方はプロフィールからチェックしてみてください。)
さて、我らが怪盗様は、欲しいものを手に入れるために、らてらてユーザーにゲームを仕掛け、遊ぶことが大好きです。今回は、皆さんが遊んでいる「ウミガメのスープ」が遊べなくなるように、スープに大切な{「ある調味料5つ」}を盗みに参上しました。あれ?日本に住む皆さんにとっては簡単ですか…?ならば、カタカタカタ…(プログラム変更中)…よし、と。少し遊び心を加えてみました。以下がルールです。
★ルールを説明します★
・この新形式問題は、シータによってハッキングされています。新形式問題の解答欄を通じて、シータと会話することができます。{通常、ウミガメのスープはYES/NO式ですが、その形でなくとも構いません。}気になることを聞いてみたり、解答を入力したり、シータとおしゃべりしたり、自由にご活用ください。
・答えは全部で5つあります。{5つの正解判定をもらうとゲームクリア}となります。
・答えは暗号文の中から見つけて入力してください。根拠を示さないと、シータの妨害プログラムに弾かれてしまいます。{「〇〇の問題の〇〇に〇〇という答えがあった。」}のように答えていただけると幸いです。
・答えとなる単語は、必ず{⬜︎で囲まれた文字の配列}にあります。そこから探し出してください。
・知識を使うところが出てくる場合があります。分からないものは検索していただいて構いません。
以上となります。らてらてユーザー様の力、見せていただきましょう。それでは、ゲームスタートです!
25年08月27日 00:15
【新・形式】 [てる]
【新・形式】 [てる]

新形式問題をハッキングしました。怪盗&シータシリーズ第4弾です。8/31までゆっくりやります。
解説を見る
今回の5つの調味料を導く方法は画像の通りである。ちなみに、5つの調味料とは、{「さとう、しお、す、しょうゆ、みそ」}だが、日本に住む皆さんには簡単すぎたようだ。
(先日、北欧地域で出した時には、皆苦戦していたのだがね。)
暗号文を解いて得られる答えは2つだが、「暗号を解いて見つける」とは一言も言っていない。暗号文自体の中にも答えは潜んでいたのである。⬜︎の配列に注目して考えていくとよい。
また、ギミックにも気付けていればなお良かっただろう。
・さとう
Q1の⬜︎に十二支を当てはめていき、①②③の配列で読むと「さとう」となる。
・しお
Q2の部首に相当するカタカナを縦読みすると見つかる。
・す
Q2の漢字の暗号を解くと「酢」となる。
・しょうゆ
実はQ1の「亥」をよく見ると、カタカナで「ソイソース」と書いてある。つまり、⬜︎に入る単語は、「い(いのしし)」ではなく、「せ(しょうゆ)」だった。あれは、正確には十二支を問うものではなく、「文字に当てはまる単語を入れる」にすぎなかったのである。
・みそ
右下の蝶々の軌跡を見ると、⬜︎になっている。⬜︎には文字を入れて進めてきたので、そこにも文字は入る。直下の音階を見てみると、「ミ」「ソ」となるため、ここに「みそ」がある。
これら、5つの単語を探し出すことができればクリアであった。さすがはらてらてユーザーの皆さんだ。今回もとても楽しかった。スープの調味料を盗むのは諦めましょう。これからも、人々を超魅了する濃い場所を創ってくれたまえ。
ではまた。
※noteのリンクに解説の画像を追加しておきます。そちらもご覧ください。
(先日、北欧地域で出した時には、皆苦戦していたのだがね。)
暗号文を解いて得られる答えは2つだが、「暗号を解いて見つける」とは一言も言っていない。暗号文自体の中にも答えは潜んでいたのである。⬜︎の配列に注目して考えていくとよい。
また、ギミックにも気付けていればなお良かっただろう。
・さとう
Q1の⬜︎に十二支を当てはめていき、①②③の配列で読むと「さとう」となる。
・しお
Q2の部首に相当するカタカナを縦読みすると見つかる。
・す
Q2の漢字の暗号を解くと「酢」となる。
・しょうゆ
実はQ1の「亥」をよく見ると、カタカナで「ソイソース」と書いてある。つまり、⬜︎に入る単語は、「い(いのしし)」ではなく、「せ(しょうゆ)」だった。あれは、正確には十二支を問うものではなく、「文字に当てはまる単語を入れる」にすぎなかったのである。
・みそ
右下の蝶々の軌跡を見ると、⬜︎になっている。⬜︎には文字を入れて進めてきたので、そこにも文字は入る。直下の音階を見てみると、「ミ」「ソ」となるため、ここに「みそ」がある。
これら、5つの単語を探し出すことができればクリアであった。さすがはらてらてユーザーの皆さんだ。今回もとても楽しかった。スープの調味料を盗むのは諦めましょう。これからも、人々を超魅了する濃い場所を創ってくれたまえ。
ではまた。
※noteのリンクに解説の画像を追加しておきます。そちらもご覧ください。
「月並みなプロポーズ」「5ブックマーク」
レストランで見つめ合っていた二人。
柴崎にプロポーズする直前、稲垣はそれほど綺麗ではない月を指さして、「月が綺麗ですね」と言った。
柴崎には文学的な素養がまったくないことは知っているのに、なぜ?
柴崎にプロポーズする直前、稲垣はそれほど綺麗ではない月を指さして、「月が綺麗ですね」と言った。
柴崎には文学的な素養がまったくないことは知っているのに、なぜ?
25年09月09日 14:15
【ウミガメのスープ】 [まんと]
【ウミガメのスープ】 [まんと]
解説を見る
柴崎の視線をそらして、指輪を取り出すため。
「会いたくて会いたくて仏滅」「5ブックマーク」
娘に会いたかったので、敬虔なクリスチャンのマイケルは妻に{仏像}を送った。なぜか?    
25年09月11日 23:15
【ウミガメのスープ】 [アカシアン]
【ウミガメのスープ】 [アカシアン]

あのHeのように〜
解説を見る
▽解説
【ワーオ!It'sカマァクラ・ダイブツ!】
スゴイネ!デカイネ!unbelievable!パシャパシャ
5minutes later...(5分後)
オウ?ジェシカ?アマンダ?
ダイブツニムチューニナッテ、ハグレタヨウダ。
ドコニイッタンダロウ・・・デンワシヨウ。
マイケル「ヘイジェシカ!ドコニオリマスカ?アマンダハ?」
ジェシカ「ダイブツノトコ。アマンダトイルヨ」
マイケル「オウ!?ミーモ、ダイブツノトコニオリマスヨ!」
ジェシカ「???」
フーム。チカクニイルミタイダケド、ヒトガイッパイデ、ツタワリマセン!ドウシタモノカ・・・
YES!カマァクラ・ダイブツヲココカラトッテ、
ジェシカノLINEニオクッテ、
【「コノヘンニイルヨ」】ト、ツタエマショ!パシャ
▽解説の解説
観光地で妻子とはぐれたマイケル。
自分のいる地点から周辺で一番目立つ大仏の写真を撮り、メッセージアプリやメールなどで妻に送ることで、自分の居場所と位置関係を伝えた。
【ワーオ!It'sカマァクラ・ダイブツ!】
スゴイネ!デカイネ!unbelievable!パシャパシャ
5minutes later...(5分後)
オウ?ジェシカ?アマンダ?
ダイブツニムチューニナッテ、ハグレタヨウダ。
ドコニイッタンダロウ・・・デンワシヨウ。
マイケル「ヘイジェシカ!ドコニオリマスカ?アマンダハ?」
ジェシカ「ダイブツノトコ。アマンダトイルヨ」
マイケル「オウ!?ミーモ、ダイブツノトコニオリマスヨ!」
ジェシカ「???」
フーム。チカクニイルミタイダケド、ヒトガイッパイデ、ツタワリマセン!ドウシタモノカ・・・
YES!カマァクラ・ダイブツヲココカラトッテ、
ジェシカノLINEニオクッテ、
【「コノヘンニイルヨ」】ト、ツタエマショ!パシャ
▽解説の解説
観光地で妻子とはぐれたマイケル。
自分のいる地点から周辺で一番目立つ大仏の写真を撮り、メッセージアプリやメールなどで妻に送ることで、自分の居場所と位置関係を伝えた。
「「シは生姜焼きのシ〜♪」」「5ブックマーク」
ちょっと人とは違っていて、変わった事をする事が多いカメオ。
そんな彼が、真夜中に生姜焼きを作ろうとして、{大量のニンニクを予約}したのはいったい何故だろう?
そんな彼が、真夜中に生姜焼きを作ろうとして、{大量のニンニクを予約}したのはいったい何故だろう?
25年09月24日 03:09
【ウミガメのスープ】 [琴水]
【ウミガメのスープ】 [琴水]

正解者5人くらいで終わる予定です。ただいま正解者は4人
解説を見る
文字通り人とは違う吸血鬼という種族で、人から見たら変わった事をする事が多いカメオ。
吸血鬼にとっては「普通の時間帯」である真夜中に生姜焼きを作ろうとして、生姜チューブを切らしている事に気付いたカメオ。
カメオはコンビニに買いに行こうとするのだが、生姜チューブの隣にはほぼ確実にニンニクチューブがおいてある。
ニンニクに近づきたくないカメオはコンビニに電話をかけた。
「すいません、後から買いに行くので、{ニンニクチューブの在庫を全て取り置きしておいてもらえませんか?}名前?人田ウミオです」
こうしてカメオは、ニンニクチューブを店頭から排除した上で生姜チューブを買いに行くのであった。
人田ウミオの為にニンニクチューブを取り置きしてくれているコンビニ側の事を一切考えていないあたり、やはりカメオは人とは違うのであろう。
吸血鬼にとっては「普通の時間帯」である真夜中に生姜焼きを作ろうとして、生姜チューブを切らしている事に気付いたカメオ。
カメオはコンビニに買いに行こうとするのだが、生姜チューブの隣にはほぼ確実にニンニクチューブがおいてある。
ニンニクに近づきたくないカメオはコンビニに電話をかけた。
「すいません、後から買いに行くので、{ニンニクチューブの在庫を全て取り置きしておいてもらえませんか?}名前?人田ウミオです」
こうしてカメオは、ニンニクチューブを店頭から排除した上で生姜チューブを買いに行くのであった。
人田ウミオの為にニンニクチューブを取り置きしてくれているコンビニ側の事を一切考えていないあたり、やはりカメオは人とは違うのであろう。









        
    


