みんなのGood

死ぬほど売れる商品「3Good」
良質:3票
24時間営業のコンビニエンスストア『ウミガメマート』のとある店舗では他の店舗に比べてよく売れる商品があった。
しかしその店舗のオーナー店長であるカメオは「どんなに売れようが売らないほうが良い商品だってある」とその商品の入荷を撤廃してしまった。
他の店舗では殆ど売れない商品が売れていたにも関わらず、カメオは何故そんな判断をしたのだろうか?
19年07月28日 23:23
【ウミガメのスープ】 [仔馬の尻尾]



解説を見る
良質:3票
【ルール】
①基本的なルール
・出題者があるものを思い浮かべています。これを答えと呼びます。
・YesかNoで答えられる質問をすると、答えに対して回答を行います。
・答えは「小学生でも知っている一般名詞」になります。また、状態や動作ではなく、具体的な「物」を表します。
・参加者の中から1人、「鬼」を選びます。
・鬼は初めから答えを知っています。
・鬼は答えが当てられないようにします。

②質問・相談について
・1人ができる質問の回数を制限します。参加者数によって調節しますが、だいたい全員の質問回数の合計が20回くらいになるよう調整します。
・「答え」を当てるための質問も質問1回に含みます。
・参加者は答えについて相談欄で相談することができます。
・鬼は相談欄で嘘をつくことが可能です。


③勝利条件
一般の参加者の勝利条件
・一般の参加者の誰かが答えを当てること。

鬼の勝利条件
・答えを当てられないこと。

④その他
・参加者が5人以上集まった時点で開始します。
・ルールの都合上、途中からの参加はできません。
・鬼に選ばれた参加者には答えをゲーム開始時にミニメールで通知します。
・1人ができる質問の回数はゲーム開始時に通知します。
19年04月29日 13:46
【新・形式】 [seaza]

ゲームを開始しました。質問の回数は【1人3回まで】とします。




解説を見る
気絶「3Good」
トリック:1票物語:2票
カメオはウミオを殴って気絶させた。
幸いこれによりウミオの命に別状はなく、後遺症も残らなかった。
ところが、カメオの行為は世間を震撼させる程の大ニュースとなった。
一体どういうことだろうか。
19年07月29日 20:40
【ウミガメのスープ】 [ブラダマンテ]

問題を思い付いてしまったので初出題です。




解説を見る
庇われる不審者「3Good」
納得感:3票
見知らぬ男が部屋の中にいた。
カメオはすぐに男を取り押さえようとしたが一緒にいたカメコはそれを静止した。
何故カメコはカメオを静止したのだろうか?
19年07月28日 23:53
【ウミガメのスープ】 [仔馬の尻尾]

静止ではなく制止が正しいですね……誤字失礼いたしました。




解説を見る
カツラ?「3Good」
良質:3票
カメオはバスケットボールの試合を見ていた。
それを見たカメオは、一人の選手がカツラを被っていると思った。
カツラなんて被っていないのに。
状況を説明せよ。
(元ネタあります)
19年08月02日 21:13
【ウミガメのスープ】 [時野洋輔]

10問ごとにヒント出そうと思ったけど、必要ないかな




解説を見る