みんなのGood

有名企業のゲーム「3Good」
良質:3票
ある子供は親から有名企業のゲームを買ってもらう約束をしていた。しかし、中身をみて落胆してしまった。何故だろうか?
20年03月11日 23:58
【ウミガメのスープ】 [nos]



解説を見る
有名企業とはNintendoのこと。 Nintendoのゲームといえばマリオやらゼルダやらを思い浮かべるだろうがNintendoは元々{花札}の会社。なので花札等のアンプラグドゲームも存在している。そう、もらったのは{任天堂謹製の花札}だったのだ!(百人一首でも〇)
白いプレゼント「3Good」
トリック:2票物語:1票
誰でもいいからとにかく彼女がほしい亀村は、
ホワイトデーの贈り物の意味を調べた上で、
{嫌い}を意味するマシュマロを買った。

一体なぜ?
20年03月14日 22:07
【ウミガメのスープ】 [霜ばしら]

/々し\




解説を見る
バレンタインにチョコをもらった!
と見栄を張って、友達に嘘をついてしまった亀村。悲しい。

友達に一緒にお返しを買いに行こうと誘われたが、
本当は渡す相手などいない。悲しい。
仕方なく、「断るためのお返しを渡す」と偽装するために、
マシュマロを買うことにしたのだった。悲しい。
トリック:1票物語:2票
私は浮気した夫を憎んでいる。
そして夫がじきに死ぬことも知っている。
だけど間違っても私が夫より先に死ぬなんてことはまっぴらごめんだ。
だから私は良き妻の代名詞でもある、大和撫子たる振る舞いを心がけた。

妻がその「振る舞い」をした理由は?
20年03月14日 22:16
【ウミガメのスープ】 [やすくん]



解説を見る
夫婦は中東に旅行に来ていた。そして知らず知らずのうちに地雷原の危険エリアに足を踏み入れていることに、夫は気づいていなかった。夫を殺したい妻はその事実に気づいていたがあえて黙って後ろをついて行った。「旦那の3歩うしろを黙って歩く良妻」という大和撫子ムーブをかまして。
良質:3票
リュックサックからお弁当を取り出した私はお弁当がとても美味しそうだったので
それ以降お弁当が食べれなくなった。

一体なぜ?
18年06月26日 21:42
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
行方不明の登山者を探していた私はその人の死体を見つけた。 (∩゚∀゚)∩



身元が証明できるものがないかとリュックサックを漁らせてもらうと
コンビニのお弁当が出て来た。



死体は腐敗が進んでいるのに
お弁当にはカビ一つ生えていなかった。


自然の摂理に反している。
微生物すら嫌がる何かがコンビニ弁当にあるのではないかと私は恐ろしくなったのです。


【意味が分かると怖い話 改変シリーズ】






oh!もしもし警部?  行方不明者の白骨死体が見つかったのですよ ( ゚д゚)=3
え、いらない。「3Good」
良質:3票
ある日、めぐみが家でくつろいでいると、近所の人が訪ねてきた。
先日子猫が生まれたので、寂しいめぐみのために1匹あげると言われた。
めぐみは猫好きで、猫が飼える環境だったが、その子猫を貰うのを断った。
なぜ断ったのでしょう?
20年03月13日 23:30
【ウミガメのスープ】 [ヴァルガリス]

2/22 猫の日に間に合いませんでした。




解説を見る
最近、めぐみ達夫婦の一人娘がお嫁に行った。
夫はもうすぐ定年。
夫の両親は他界しているので、
めぐみ達夫婦は定年になったら田舎にある
めぐみの実家で両親と暮らす計画を立てていた。
今日はその話をするために実家に来ていた。

話が一段落した頃、近所の人が子猫の話をしに来た。
一人娘がお嫁に行ったことを知っている実家の近所の人は、
めぐみ達夫婦のために子猫を勧めたが、
めぐみたちは近々この実家に戻ってくるので、
今都会にある家に連れて行くのは遠慮し、
田舎に戻ってきたら再度考える事にした。
(少し後に、子猫は無事めぐみ達に迎え入れられたとさ。)