「私は箸派なの」「4Good」
トリック:3票納得感:1票
ホンダくんは友人のみやまさんがフォークをケースに入れたままにしていることを知っていたが、本人が使っているのを見たことがなかった。本人いわくお腹がすいた人のためにそうしているらしいが、どういうことだろうか?
25年07月26日 17:43
【ウミガメのスープ】 [猫判]
【ウミガメのスープ】 [猫判]

締めました
解説を見る
レストランの入口の{ショーケース}に入れられた{食品サンプル}とその先についているフォーク。それらはお腹を空かせたお客さんに料理の実物イメージを与える役割があった。
「【らてクエ33本戦】いや…いい ゆめ…だった…」「4Good」
納得感:4票
「これは夢か?」
頬をつねってまったく痛みを感じなかったカメオは、これは現実だと確信した。
いったいなぜ?
(No.8 きっとくりすさんの問題文のリサイクルです。)
頬をつねってまったく痛みを感じなかったカメオは、これは現実だと確信した。
いったいなぜ?
(No.8 きっとくりすさんの問題文のリサイクルです。)
25年08月02日 20:12
【ウミガメのスープ】 [YJM]
【ウミガメのスープ】 [YJM]

リサイクルの性質上、当ててほしいことが問題文から読み取り辛いと思います。適宜ヒント欄で補足します。
解説を見る
長年の夢であった局所麻酔の開発に成功したことを、自分自身の身体で実験して確信したから。
「批評歓迎!!」「4Good」
良質:3票納得感:1票
私は金を手に入れる為に最も効率の良い方法は、万人受けする物を作るよりも、ある個人のために作るべきだと思った。
私が作ったものはなんでしょう?
私が作ったものはなんでしょう?
25年08月04日 01:29
【20の扉】 [オンモラッ]
【20の扉】 [オンモラッ]

重要なキーワードが出たら正解とします。
解説を見る
らてらてで金の亀を手に入れる為の最も効率のいい方法は、良質good含めたくさんgoodを付ける人を正解させる″問題″を作ることだと思いました!!
「とある部屋の一室で」「4Good」
物語:3票納得感:1票
とある部屋の一室で初対面の男女がいる。
男は泣き始めた。
その後、女も泣き出したという。
一体なぜ?
男は泣き始めた。
その後、女も泣き出したという。
一体なぜ?
25年08月13日 10:54
【ウミガメのスープ】 [みるくるみ]
【ウミガメのスープ】 [みるくるみ]
解説を見る
「おめでとうございます!元気な男の子ですよ!」
大きな産声とともに無事赤ちゃんは生まれた。
我が子の元気な様子を見て、母親は嬉し涙を流したのだった。
大きな産声とともに無事赤ちゃんは生まれた。
我が子の元気な様子を見て、母親は嬉し涙を流したのだった。
「異世界召喚!?」「4Good」
トリック:3票納得感:1票
喧嘩をしていたカメオとカメコ。
目の前の扉が開くと、そこには違う世界が広がっていた。一体どういうこと?
目の前の扉が開くと、そこには違う世界が広がっていた。一体どういうこと?
25年08月23日 15:28
【ウミガメのスープ】 [てる]
【ウミガメのスープ】 [てる]

出題は実に6年ぶりです。お手柔らかに。
解説を見る
カメオとカメコはカップル。近所の商業施設に映画を見に出かけていたが、そこで痴話喧嘩が勃発。カメオが浮気の疑いをかけられていた。
「LINEでやり取りしていた女は誰よ!」
「会社の同僚だよ!別にやましいことはないし!」
エレベーターに乗っても喧嘩は続く。
「{誤解}だよ!!」
ちょうどエレベーターに乗った時に、先に乗っていた方が「何階にご用事ですか?」と聞いていたが、喧嘩でヒートアップしていたために耳に入っていない。その方は{5階}のボタンを押し、去って行った。
エレベーターが開くと、そこは映画館の階ではなかった。
「LINEでやり取りしていた女は誰よ!」
「会社の同僚だよ!別にやましいことはないし!」
エレベーターに乗っても喧嘩は続く。
「{誤解}だよ!!」
ちょうどエレベーターに乗った時に、先に乗っていた方が「何階にご用事ですか?」と聞いていたが、喧嘩でヒートアップしていたために耳に入っていない。その方は{5階}のボタンを押し、去って行った。
エレベーターが開くと、そこは映画館の階ではなかった。