みんなのGood

結婚式を終えて「4Good」
トリック:1票物語:2票納得感:1票
カメオは愛するウミコと盛大な結婚式を挙げた。式は大成功で、純白のウェディングドレスにブーケを抱えたウミコはひときわ美しく輝いていた。
数日後、帰宅したカメオは、部屋の隅に、押入れにしまってあったはずの写真アルバムが積まれているのに気づいた。ウミコに尋ねると、彼女は「見つけちゃった?」と微笑んだ。ウミコから理由を聞いたカメオもまた、優しく微笑んだという。
いったいなぜ?
25年08月30日 07:29
【ウミガメのスープ】 [かたな]



解説を見る
【ウミコは結婚式のブーケを{押し花}として保存するため、写真アルバムを重しにしていた。】
【結婚式の思い出を大切にしようとするウミコの気持ちを知り、カメオは優しく微笑んだ。】
ロック・ドア「4Good」
物語:1票納得感:3票
ある若い娘を喜ばせようと、3人の男が知恵を絞っていた。

男Aは、{人形}で遊戯に興じるのがよいと考えた。人形で遊ぶ時、笑みを浮かべる娘の姿をAはいつも見ていたからだ。

男Bは、{対決}を申し込もうとした。娘は戦うのが好きで、戦っている時の表情がとても嬉しさに満ちていたからだ。

男Cは、{食事}をしようと娘を誘った。美味な肉や魚を食らうことこそ、喜びを引き出すには有効だと考えたからだ。

これらの案を一通り聞いた年長者の女は、娘の心を推し量り{【「◯◯にしましょう」】}と男たちに伝えたのだが、この時{【◯◯】}に入る漢字2文字は何だろうか。
25年09月09日 18:54
【20の扉】 [アカシアン]

開かせよう!




解説を見る
▽解説
テラ(18)「・・・」

スサ(5)「ツキにい、テラねえどうしたの。お部屋で泣いてるよ」
ツキ(11)「入試落ちたんだって。スサにはわからんよな」
スサ「わかんない!テラねえ!おにんぎょうあそびしよ!にゅーし?はもういいから!」
テラ「・・・」
ツキ「スサ、泣いてる姉貴が人形遊びしたいわけねーだろ」
ツキ「おい姉貴、俺とゲームやろうぜ。落ちたのはしょうがないから、バトルして忘れようぜ」
スサ「テラねえ!泣かないであそぼ!」
テラ「・・・」

ナギ(40)「ツキ、スサ。テラは今遊びたくないんだろ。父さんに任せろ」
ナギ「テラ!焼肉でも食いに行くか?寿司でもいいぞ!中華もいいな!とにかく今日は食って元気出そう!」
スサ「やきにく食べたーい!」
ツキ「えー寿司だろー」
ナギ「いーや中華だな!中華なら肉も魚も食えるぞ!」
テラ「・・・」

ナミ(42)「あんたたちテラの部屋の前で何してんのよ」
スサ「おにんぎょうで、あそぼって、、、」
ツキ「姉貴、ゲームやらないんだって、、、」
ナギ「テラ、飯行きたくないんだと、、、」
ナミ「はぁ・・・」
【ナミ「あんたたちさぁ、テラはいまショックで部屋にこもってるのよ?心配なのはわかるけど、そんな時に何言ってもダメよ。落ち着くまで{一人にしましょう}」】

そしてその時・・・ガチャッと音がして、扉の隙間からテラがこうつぶやいた。

テラ「・・・母さんありがとう。部屋にいたらちょっと落ち着いたから。みんなごめん。父さん、ご飯行きたいけど30分だけ寝させて。ツキ、スサ、ご飯から帰ったら遊ぼ」
ナギ・ツキ・スサ「「「やったーーーーー!!!!!」」」
ナミ「はい、お姉ちゃん一旦寝るってよ。3人とも戻った戻った」

なんとかテラが立ち直ったこの夜、岩戸家は5人みんなで仲良く外食に出かけた。
行き先は結局、女性陣の行きたがっていたイタリアンになった。

▽解説の解説
入試に落ちた娘を元気づけようと、父や兄弟は食事や遊びの提案をした。しかし、娘は閉じこもったままだった。
状況を把握した母は娘が一人でいたいのだと察し、「(娘を) { 一人にしましょう}」と家族に促したのだ。
良質:3票物語:1票
ある男が、とある店で「牛丼」を注文しました。
しかし、彼はその「牛丼」を一口食べたところで止め、店員を呼びました。
「すみません。これは本当に牛丼ですか?」
「はい・・・ 牛丼に間違いございません。」
男は完食せずに店を出て、別の店で牛丼を食べました。
何故でしょう?
18年10月30日 20:15
【ウミガメのスープ】 [らてすこ]



解説を見る
男はタレントで、この日は食リポロケをしていた。
そのロケは牛丼特集で、いわゆるチェーン店の安い牛丼のイメージを覆すような牛丼を出す飲食店をハシゴするもの。
男は美味しさを表現するために、「これは本当に牛丼ですか?」「もっと高級な料理じゃないですか?」と店員に尋ねた。
男は牛丼を本当に美味しいと感じていたが、このあと何店かハシゴするため、完食はせずに店を出たのだった。
良質:3票納得感:1票
ラテシン村の学校が生徒人数不足により廃校になった。
しかし翌年には大勢の生徒たちによる運動会が開催されていた。

もう子供たちの運動会が見れないとしょんぼりしていたラテシン村の村人たちも
ホクホクの笑顔になったのですが運動会を見に行く村人は1人も居なかった。

一体なぜ?
18年11月07日 21:20
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
ドラマの撮影現場として利用されることになったので
カメラに写り込まないよう立ち入りを禁止されるので学校まで行って見に行くことができないのです。


でもドラマの撮影料と撮影地と言うことで観光が見込めると
村人たちはほくほくなのです(´¥ω¥`)

納得感:4票
殺人を犯してしまった男。
男は投げ入れればどんな願いも叶うと言う井戸に
死体を投げ捨てると「死体が消えてなくなりますように」と言って逃げてしまった。

翌日、男が恐る恐る井戸を覗くと
昨晩投げ捨てた死体が跡形もなく消えていた。


男は絶望した。一体なぜ?
18年10月15日 21:54
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
生き返らせてほしいって願えばいいのに ( °д°)




男は死体を消してしまったので2度と生き返らせることができないのです へ(゚д゚)へ