みんなのGood

静寂の中‥‥「4Good」
トリック:1票物語:1票納得感:2票
アンコはミンコに連れられて、薄暗い部屋へと足を踏み入れた。
背後でドアが静かに閉まる音が響き、その直後、ミンコがゆっくりとアンコの背後に回り込んだ気配がした。

【「‥‥動かないでね‥‥」】

やがて、アンコは二つの手がアンコの後頭部付近にそっと伸びたことに気が付いた。
‥‥手には何かが握られた気配がする‥‥
アンコはしばらく耐えていたが、その後、堰を切ったように泣き出してしまった。

一体、何が起きたのだろうか?足りない情報を補完してください。
25年08月06日 21:57
【ウミガメのスープ】 [mintadel]

10日24:00まで。2名正解




解説を見る
<{その薄暗い部屋は、アンコの新しい・まばゆい世界への入り口だった。}>

目が見えなかったアンコは、ミンコという医師に付き添われ、長きにわたる目の手術が順調に経過した後の、最後の処置に臨んでいたのだ。
ミンコが静かにアンコの背後に回り込み、そっと後頭部に手を伸ばしたのは、{目に巻かれていた包帯をくるくる巻きとりながら取り去る}ため、そして、取り去った後にミンコの体がアンコの視界の邪魔にならないようにするためだった(とはいえ、まだぼんやりとしか見えてないだろうが‥‥)。
包帯が解かれ、初めて目に飛び込んできた光の刺激に、アンコは感動の涙を流した。
一般の人にとっては薄暗いと感じる部屋の明かりも、彼女にとってはまばゆいほどに輝く、初めて見る景色だったのだ。
後ろでドアが閉まった音も、アンコにとっては暗闇の世界が閉ざされた感動の音となって記憶に残るに違いない。
とある部屋の一室で「4Good」
物語:3票納得感:1票
とある部屋の一室で初対面の男女がいる。
男は泣き始めた。
その後、女も泣き出したという。
一体なぜ?
25年08月13日 10:54
【ウミガメのスープ】 [みるくるみ]



解説を見る
「おめでとうございます!元気な男の子ですよ!」
大きな産声とともに無事赤ちゃんは生まれた。
我が子の元気な様子を見て、母親は嬉し涙を流したのだった。
良質:3票物語:1票
ある男が、とある店で「牛丼」を注文しました。
しかし、彼はその「牛丼」を一口食べたところで止め、店員を呼びました。
「すみません。これは本当に牛丼ですか?」
「はい・・・ 牛丼に間違いございません。」
男は完食せずに店を出て、別の店で牛丼を食べました。
何故でしょう?
18年10月30日 20:15
【ウミガメのスープ】 [らてすこ]



解説を見る
男はタレントで、この日は食リポロケをしていた。
そのロケは牛丼特集で、いわゆるチェーン店の安い牛丼のイメージを覆すような牛丼を出す飲食店をハシゴするもの。
男は美味しさを表現するために、「これは本当に牛丼ですか?」「もっと高級な料理じゃないですか?」と店員に尋ねた。
男は牛丼を本当に美味しいと感じていたが、このあと何店かハシゴするため、完食はせずに店を出たのだった。
良質:3票納得感:1票
ラテシン村の学校が生徒人数不足により廃校になった。
しかし翌年には大勢の生徒たちによる運動会が開催されていた。

もう子供たちの運動会が見れないとしょんぼりしていたラテシン村の村人たちも
ホクホクの笑顔になったのですが運動会を見に行く村人は1人も居なかった。

一体なぜ?
18年11月07日 21:20
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
ドラマの撮影現場として利用されることになったので
カメラに写り込まないよう立ち入りを禁止されるので学校まで行って見に行くことができないのです。


でもドラマの撮影料と撮影地と言うことで観光が見込めると
村人たちはほくほくなのです(´¥ω¥`)

納得感:4票
殺人を犯してしまった男。
男は投げ入れればどんな願いも叶うと言う井戸に
死体を投げ捨てると「死体が消えてなくなりますように」と言って逃げてしまった。

翌日、男が恐る恐る井戸を覗くと
昨晩投げ捨てた死体が跡形もなく消えていた。


男は絶望した。一体なぜ?
18年10月15日 21:54
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
生き返らせてほしいって願えばいいのに ( °д°)




男は死体を消してしまったので2度と生き返らせることができないのです へ(゚д゚)へ