みんなのブックマーク

偽・和同開珎「2ブックマーク」
■に適する漢字を入れて、4つの言葉をつくりたい。
一体何を入れればいいだろう?

  □
  ↓
■→■←既
  ↑
  □
22年08月09日 18:06
【20の扉】 []



解説を見る


4つの熟語ではなく、組み合わせて漢字をつくる。
上下の四角を「くち」と考えると 林、呆、概、杏 となる。
おください「2ブックマーク」
ぼーっとたっているおとこのためしてをまちにしてあげてください
22年08月09日 22:16
【新・形式】 [ベルン]



解説を見る
どうやら男は歩行者用押しボタンを押すのを忘れて、信号が変わるのを待ってぼーっと立っているので、歩行者用押しボタンをおしてあげて下さい。

※問題文は ぼーっと立っている男の為「して」を「まち」にしてあげて下さい

【お{して}ください】
↓(PUSH)
【お{まち}ください】
大根足の幽霊「2ブックマーク」
女は大根を買ったため、幽霊に怯えるようになった。
一体何故?
22年08月11日 17:10
【ウミガメのスープ】 [ベルン]



解説を見る
深夜、買い物帰り、女が住むマンションのエレベーターに乗った時、買い物袋から飛び出ていた大根が階数ボタンを押してしまい、その階でエレベーターが勝手に止まってしまった。
(誰も押してないのに… 怖い… 幽霊の仕業??)
メガネで変身「2ブックマーク」
問題①
Aはメガネを外すとBになる。
AがBになると目が大量に増え、命を得る。

問題②
Cはメガネを外すとDになる。
CがDになると目が大量に増え、命を失う。


A・B・C・Dは何でしょう?


※この問題はA・B・C・Dの4つ全てを当てた時に[正解]となります。
※問題①と②は、使っているトリックが共通していること以外はほぼ無関係です。
22年08月04日 22:54
【20の扉】 [わかめ]

締め切りました




解説を見る

A=虫メガネ
B=虫

「虫メガネ」から「メガネ」を取ると「虫」になる。
虫メガネが虫になると複眼が増えて、無生物から生物になる。



C=メガネザル
D=ザル

「メガネザル」から「メガネ」を取ると「ザル」になる。
メガネザルがザルになると網目が増えて、生物から無生物になる。
死を告げる「2ブックマーク」
男には特別なチカラがあった{死を予知するチカラ}だった。

いつものように{ある女の死を予知}したが彼女の死後、男の予知は当たらなくなった。

いったいどういうわけだろう?
22年08月03日 03:03
【新・形式】 [琉球次郎]



解説を見る
男が最後に死を予知したのは{母親}で今までの死の予知は{母親の工作によるもの}だったからであった

つまり{男に死を告げるチカラはなかった}