🔔Webプッシュ通知機能が実装されました。
通知、もう届いてる?うまくいかない人はここで相談しよう

みんなのブックマーク

新ラテシン ラテラルラッピング「2ブックマーク」
カメオは他人の買った大型プラズマテレビを大層大事に抱えている。

一体どういう状況?
21年12月15日 21:00
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
海難事故で海に放り出されたカメオは同じく海に投げ出された発泡スチロールやプチプチシートの梱包材で梱包された薄型テレビにしがみついて浮かんでいるのです。
Ça va?Ça va!「2ブックマーク」
【「まぐろ定食1つ入りました!」 「はいよ!」
「サバ1つお願いしまーす!」 「はいよ!」】

ここは新鮮な魚料理が名物のウミガメ食堂。毎日来ても飽きないと評判で、昼時にはいつもお客でいっぱいだ。

ある日の昼時の店内で、カメオは料理が出来上がるのを待っていた。
【「サバ一丁!」】
そんな威勢のいい掛け声とともに目の前に出された定食を見ながら
{(今日のお昼はサバの味噌煮だ)}
とカメオは思っていた。

しかし、このすぐあとにサバの味噌煮定食が注文されたことで、カメオの昼ごはんはサバの味噌煮ではなくなったという。

サバの味噌煮定食が売り切れたわけではないとすると、一体なぜ?
20年10月11日 22:24
【ウミガメのスープ】 [ほずみ]

タイトルは「サバサバ」です!




解説を見る
≪簡易解説≫
カメオはこの店の新人店員。今日の日替わりのサバの刺身定食とサバの味噌煮定食を間違って厨房に伝えてしまった。
そのため、出来上がったサバの味噌煮定食はまかないとしてカメオの昼食になる予定だった。
しかし、その直後にサバの味噌煮定食の注文が入ったため、その定食はお客さんに出され、カメオが食べることはなかった。


新鮮な魚料理が名物のウミガメ食堂では、定番メニューの他にその日に採れた魚介類を使った日替わり定食が名物だ。
カメオは最近ウミガメ食堂で働き始めた新人店員。
「店員さん、今日の日替わり何?」
「今日はえーと、サバの刺身定食です」
「じゃあそれを一つ」
「分かりました。サバの刺身定食、っと。サバ1つお願いしまーす!」

そうして厨房にオーダーして、待つこと数分。

「カメオ、サバ一丁!」
そうして厨房担当の大将から渡されたのはサバの味噌煮定食。
「あ!大将ごめんなさい、注文されたのはサバの刺身定食でした…」
「『サバ』だからいつものサバ味噌かと思っちまった。すまんな。まあまだ始めたばかりだし、気にするな。次からは『サバ刺し』で頼む。このサバ味噌はもったいないからお前の昼飯かな」
「はい!」
(今日のお昼はサバの味噌煮だ!)

そう思った直後、もう一人の店員から注文が入る。
「大将!サバ味噌1つ!」
「…大将、これ出してきますね」
「気にすんな、カメオ。後で俺が別のまかない作ってやるから」
🍄<にえる…!「2ブックマーク」
【{なのできていたが}】
【{ないのでにった、とばれた。}】
【{さては?}】
21年12月23日 18:50
【新・形式】 [たけの子]

🍄<別解に怯える…!




解説を見る
意地悪{な}継母達{の}下{で}生{きていた}少女{が}
親切{な}魔法使{いの}手{で}舞踏会{に}行{った}結果{、}王子{と}結{ばれた。}
{さて}少女{は}一体誰{?}

<A.シンデレラ>
新ラテシン 心配されちゃう女性「2ブックマーク」
カメコが小食だったために荷物を持ってあげようか?という提案を断ったのは雨が降っていることと関係あるのです。

一体なぜ?
21年12月26日 12:02
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
リポーターのカメコはやせ型の小柄で荷物が重いだろうと持ってあげようとしたのですが
重しを背負っていないと台風中継中に飛んで行ってしまうからなのです。
嗅ぐ女「2ブックマーク」
嗅覚の鋭いあたしにとって、大衆酒場は体臭酒場だし公衆浴場は口臭浴場。集合住宅は臭合住宅よ。耐えられないわ。臭団的自衛権とか訳わかんないし。
とにかくね、人が大勢集まるところはあたし駄目なの、臭いが。どんな臭いかって?「○の○」に決まってるじゃない。

二つの○にはそれぞれ異なる漢字が一文字ずつ入ります。
さて、どんな臭いがするのでしょう?
シンキングタ〜イム!


※バカミスならぬバカガメです。バカの扉です。バカの波動を感じなさい。さすれば扉は開かれん。考えちゃダメ。Let'sダメダメ!
21年12月25日 12:07
【20の扉】 [きまぐれ夫人]

クリスマスに出す問題じゃないよね〜 出すけどね~ Let'sダメダメ!




解説を見る
皆の臭