みんなのブックマーク

どうしても買いたいものがあって、財布に50円玉1枚だけを入れて買い物にきた田中。
あろうことか、目当ての品を前にして「1万円以上しますように」と祈りながらその値段を確認している。

田中は一体どうしちゃったの? 1万は50より大きいよ?

*ダニーさんの〖世界田中奇行〗のリスペクト出題です。
(問題はオリジナルです。)
20年09月03日 21:17
【ウミガメのスープ】 [靴下]

田中さんもといダニーさん、おたんじょうびおめでとう!




解説を見る
どうしても買いたいものがあったので、エラーコインコレクションの中から、穴の空いていない50円玉を持って買い物にやってきた田中。
質屋で50円玉を鑑定してもらい、売ったお金で買い物をしようと思ったので、出来るだけ鑑定額が高くなるように祈っていたのだ。

「おいくらでしょうか?」
「50円です。穴にゴミが詰まってただけです」
Suicaの残高16円の田中、徒歩で手ぶら帰宅決定。
ひとすじのひかり「3ブックマーク」
光に照らされた私が、誤って失ったものとは?
20年09月06日 00:53
【ウミガメのスープ】 [みづ]

ド深夜のままったりスープ※ジャンルミス、20の扉です(><)




解説を見る
健康な1本の髪の毛。

鏡を見ていた私。
光(太陽光でも電灯でも可)が反射してキラキラと輝いた髪の毛が白髪に見えたので、思わず抜いてしまった(´・-・`)
ミスティックオーダー「3ブックマーク」
ラテラルうどんではうどん・そばの量が無料で選べる。基本の麺の量から2倍、3倍にしても値段は同じだ。
初めてラテラルうどんに来たカメオは、空腹だったので麺の量3倍のかけうどんを頼んだ。意外と食べられたので、本当に3倍の量頼んだのかオーダーを確認してみた。
しかし、オーダーを見ても2倍を頼んだのか3倍を頼んだのか分からなかった。もし2倍を頼んでいたのであればすぐにわかるとすれば、何故3倍を頼んだかどうか分からなかったのだろう?
20年09月11日 18:37
【ウミガメのスープ】 [レアスカーフ]



解説を見る
オーダーには「かけうどんT」と書かれていた。
この「T」が正の字の「2」なのか「トリプル(Triple)」の「T」なのか、判断できなかったのだ。

ちなみに2倍を頼んだ場合は「かけうどんW」となる。こちらならすぐに判断できるだろう。
【納涼祭】国境渡るべからず「3ブックマーク」
カメオの家には、3日前からトテモトーク民主共和国からホームステイに来ているハルカという女の子がいる。

3日連続で二人は一緒に納涼祭に来ており、毎日何かを買っているのだが、今日は水あめを買って帰った。

そんなハルカがカメオのおばあちゃんを見て、はしたないなぁと思ったのは、納涼祭を堪能したからだという。

いったいどういうこと?
20年09月15日 22:12
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]

DEMISE




解説を見る
ハルカは甘いものがだーい好き!

初日は「わたあめ」
2日目は「りんごあめ」
3日目は「水あめ」

毎日「飴」を買って帰ったのだ。

日本のことをよく知らないハルカ。
「飴ははしで食べるものなのね!」
と勘違いをしてしまった。

そのため、同居してるおばあちゃんが「ニッキ飴」を指で食べてるのを見て、
「はしを使わないなんて…はしたないなぁ」と勘違いしたのだった。
「3ブックマーク」
今からすぐ外出する用事があるにも関わらず、人差し指を立てながら(☝←この状況)自宅内をうろつく男。
一体どういう意味があるのだろう?
20年09月17日 20:14
【ウミガメのスープ】 [甘木]



解説を見る
男「あれ?カギってどこやったっけ……?キーリングに指を入れてクルクル回しながらうろついて……その後どっかに置いたんだっけ?……ええい、こういう時はさっきの行動を再現だ!……そうそうここでカギを手にして……キーリングの指を入れてくるくる回して……ここで開いている左手でコップの水を飲んで……TVの電源を消すためにリモコンを取ろうと……そうだ!ここでテーブルの上に置いたんだった!」