みんなのブックマーク

<ラテクエとは?>
共通の「お題 (問題文、テーマ、キーワード)」を使用し、皆で問題を出題し合う企画です。
・1日目 「{共通の問題文}」
共通の問題文を用いての出題です。
問題文は{完全固定}ですので、一字一句変えずに使用します。

・2日目「{共通のテーマ、キーワード}」or「{挿絵先行}」

企画その1 {共通のテーマ、キーワード}
共通のテーマ、キーワードを用いての出題です。
テーマに沿った問題を、キーワードを問題文に組み込んで出題します。
どうテーマに沿うかは出題者に一任されますが、キーワードは{そのままの形}で問題文に入れる必要があります。

企画その2 {挿絵先行}
言葉だけで構成できるのがシチュエーションパズルの楽しさではありますが、全く別の方向から魅力的な要素を加えてくれるのが挿絵です。
挿絵の巧みな活用、これもまた水平思考の見せどころではないでしょうか。
この企画では、投稿作品の中から投票で選ばれた挿絵をもとに、問題を作成、出題して頂きます。

なお二日目の問題は「共通のテーマとキーワード」か「挿絵先行」の{どちらかのみ}でOKです。テーマとキーワード、挿絵を両方取り込む必要はありません。勿論両方とも組み込んでも構いません。

※詳細については、[http://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?ラテクエ]でご覧頂けます。

ラテクエ問題決定戦とは?
3月21,22日に開催予定の「ラテクエ3」で使用する「お題 (問題文、テーマ、キーワード)」を決めるための企画です。
皆さんに投稿していただいたお題の中から、最もお題としてふさわしいもの1つ投票で選び、ラテクエ3で使用します。

※実際の様子については、「https://late-late.jp/mondai/show/7222」をご覧下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本題

提示されるイメージに基づいて、
①問題文
②テーマ、キーワード
をお考え下さい。
①問題文は完全固定 (一字一句そのまま) で使用しますので、完成した問題文 (出題者に選択の余地がないもの) を投稿するようにお願い致します。

ラテクエ3のイメージは、<「振り返る」>です。
ここら辺で様々な諸々について振り返ってみても面白いかな、と思いました。
振り返ってはいけない小路、( ゚д゚ )彡そう!など、色々とありますね。

ちなみに、こちらは「テーマ」ではなく「イメージ」なので、【直接的に問題に組み込む必要はありません】。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スケジュール
{投稿期間 3月1日(日)出題後~3月7日(土)23時59分頃}

{投票期間 3月8日(日)投稿締切り後~3月14日(土)23時59分頃}

{結果発表 投票締め切り後、集計が終わり次第}

{ラテクエ 本戦1日目 3月21日(土)20時~}
(①で決定した問題文をそのまま利用した、問題文統一での開催)

{ラテクエ 本戦2日目 3月22日(日)20時~}
(②で決定したテーマに基づきキーワードを含めた問題文、あるいは上部にある挿絵を含めた問題文での開催)

{ラテクエアンケート設置 3月23日(月)0時(22日24時)以降~}
1日目のホウ王や感想などを募ります

{ラテクエ  座談会 3月29日(日)20時~}

<参加方法>
(1フェイズのみの参加も大歓迎ですので、スナック感覚でご参加ください。)
【(1) 投稿フェイズ】
参加される方は①問題文②テーマ、キーワードを質問欄から投稿してください。
3月7日を経過しましたら、ヒント欄にて投稿締め切りのアナウンスを行います。

・注意点
投稿は参加者【1人1投稿】のみ有効です。
今回は匿名、HNどちらの投稿も可です。
問題文の編集は誤字脱字などやむを得ない場合以外は出来るだけ行わないでください。

【(2) 投票フェイズ】
投稿締切り後、アンケートを設置致しますので、その指示に従って投票をお願いします。
投稿をした方もしていない方も投票に参加いただけます。
なお、主催者は最多得票が同数の場合に権限を発動して決める羽目になり、胃が痛くなるので、出来るだけ投票していただけると有難いです。

※リサイクルについて
選外問題文の中で許可が出ているものを出題する事をリサイクルと呼びます。
出題は全て制限時間{1時間}でお願いします(前回より少し伸びましたが、本戦同様原則30分以内での解決を目指すようお願いします)。
出題時にはタイトルに【ラテクエリサイクル】と明記してください。
本選と混乱しないようにリサイクルは、本戦の{24時間前}までに終わらせてください。
リサイクル問題は こちらのサイト(https://de-bono.net/) でも出題いただけますが、必ず先に本サイト (らてらて) で出題してから移植するようにお願い致します。
本決定戦に投稿した時点でリサイクル使用に同意したものさせていただきます。
リサイクル不可の場合はその旨を投稿時に明記するようにお願い致します。

【(3)本選】
問題決定戦で決定したお題を使用して皆で問題を出題します。
出題希望者は20時頃に秘密の部屋「ラテクエ専用チャット(ルームキー:ラテクエ)」に集合し、出題順を決定します。
出題する時はラテクエ3と分かるようなタイトルを付けるようにお願いします。

※出題は連続して行われますので、基本的には30分以内の解決を目指しますが
多少の猶予を持たせるために制限時間1時間とさせてさせていただきます。

希望者の数にもよりますが、基本的には1問ずつ出題していきます。

「ラテクエ」(本戦) に参加する予定のない方も「ラテクエ問題決定戦」に参加いただけます。
また「ラテクエ問題決定戦」に参加していなくても、「ラテクエ」(本戦) に参加可能です。
自分の投稿したお題が採用された場合においても、「ラテクエ」での出題義務はありません。

【(4)座談会】
3月29日(日)20時頃に本戦で出題された問題や、企画自体の感想、次回の日程の打ち合わせ等が行われます。
日程や方式は後日改めてアナウンスさせていただきます。
こちらも奮ってご参加くださいませ。


【特典】
絶妙な問題文を考える、それは立派な才能です。
そこで、問題文が見事採用された方に、次回開催時まで唯一称号【「◇クエ王◇」】の称号を進呈します。
また、本戦で一番支持を集めた出題者にも【「◇ホウ王◇」】が授与される見込みとなっております。

※コインについて
問題投稿、投票、本選で1日目出題、2日目出題、座談会参加 のそれぞれで10コイン、
クエ王の副賞として400コイン、
更にホウ王の副賞として100コイン、
貰えるコインチケットのコードをミニメにてお送りさせていただきます。

初心者、ご新規さんも大歓迎です。
皆さんの水平思考を促す良問をお待ちしております!
20年03月01日 00:14
【新・形式】 [シチテンバットー]

投稿ならびに投票ありがとうございました。21,22日の本戦参加もお待ちしております。




解説を見る
ラテクエ3リサイクルNo.2「自分」「6ブックマーク」
自分以外に誰もいない道で振り返ると、田中は全力で走り出した。

何故?
20年03月16日 18:37
【ウミガメのスープ】 [えいみん]



解説を見る
反則の販促「6ブックマーク」
とあるアスリートを長年見続けて活躍を期待していたカメオ。
しかし、そのアスリートのドーピングが発覚したことで行われた引退会見を見たカメオは、喜んで普段滅多に行かないラーメン屋に向かってラーメンを食べた。一体なぜ?
20年03月17日 20:55
【ウミガメのスープ】 [甘木]

SP:天童魔子さん ありがとうございました!




解説を見る
「ねえねえ、一昨日の晩ごはん覚えてる?」
娘にそう問いかけられた男は、一昨日の晩ごはんを思い出せなかったので、娘がもうじき死ぬことを悟った。
かろうじて昨日の晩ごはんがハンバーグであったことを思い出した男が「一昨日の夜はハンバーグだったよ」と返事をしたのは、娘のためを思っての行動なのだが、
一体どういうことだろう?

「マクガフィン」さんの問題なのです
20年03月18日 22:07
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
痴漢は犯罪です「6ブックマーク」
あっという間に尻を触る水上の特技は何?

{※質問数に制限があります。相談チャットで相談してから質問しましょう}
{※嘘なし、リスト聞きなし}
{※痴漢は犯罪です}
20年03月18日 17:43
【20の扉】 [ダニー]

久しぶりに扉を開こう




解説を見る