みんなのブックマーク

【三題噺問題】神代自衛隊?「1ブックマーク」
素盞嗚尊はバズーカがあったにも関わらず、ヤマタノオロチの討伐にバズーカを使わなかった。それはストレスが原因だというのだが、一体何故?

※タイトルの通りこの問題は三題噺問題です。
お題 : 「バズーカ」「ヤマタノオロチ」「ストレス」
提供者様 : イナーシャさん、あひるださん、HIRO・θ・PENさん
※要知識問題です。
18年06月21日 20:10
【ウミガメのスープ】 [上葵]

櫛名田比売




解説を見る
素盞嗚尊はストレスで禿げていた。禿げていて、カツラを使用していた。さて、古事記において、素盞嗚尊は櫛名田比売を櫛にして自らの髪に装着してヤマタノオロチとの戦いに臨んだのだが、そこでバズーカを使うとどうなるだろうか?そう、バズーカの推進力を生み出すためのジェット噴射によって奇稲田姫が鬘ごと飛んで行ってしまうのである。そこで仕方が無く素盞嗚尊は酒を拵え、ヤマタノオロチに飲ませて泥酔させ、その隙を突いて剣で一つずつ頭を切り落として退治しようとしたのだ。

余談ではあるが、ヤマタノオロチの首の一つもストレス持ちで食道炎を患っており、酒を飲むことは無く死闘を尽くすことになったというのだが、それはまた別のお話。
自分勝手な男「1ブックマーク」
自分から熱い物に手を伸ばして火傷を負った男は怒った。

どういうことだろう?
18年06月19日 21:46
【ウミガメのスープ】 [歯車蜂]



解説を見る
自分勝手な男が人混みで歩きタバコをしていた。
火のついたタバコを手に持ったまま歩いていると、不意にすぐ側で「あちっ」と言う声。

見ると、彼の持ったタバコの先に手を伸ばす若い男がいる。
そしてその手の向こう、ちょうど同じ高さに、怯えた様子でこちらを見る、小さな子どもの顔。

「今、この子の顔に火が当たりそうでしたよ。歩きタバコはやめてください」

子どもを庇って火傷を負った男は、厳しい口調でそう咎めた。
赤ずきんちゃんが寄り道をしないよう親切な魔法使いさんが
お婆ちゃんの家まで送ってあげたのに赤ずきんちゃんは顔を真っ赤にして
家に帰ってしまったのです。

一体なぜ?
18年06月18日 21:05
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
悪質なストーカーに追われている赤ずきんちゃん。
わざと遠回りをして目印の赤い頭巾を脱いで
ストーカーを撒いてお婆ちゃん家と自宅を行き来していたのですが

それなら私が狼に会わないようにお婆ちゃん家まで送って行ってあげるのですと家まで送ったら


バレちゃったのです (゚д゚)ゞ      


       でも赤ずきんちゃん、今外に出ると待ち構えてる狼さんがいて危険なのですよ?
カラオケ?「1ブックマーク」
夫のカメオは音痴で一緒にカラオケに行くのも嫌がる。しかし、最近夫は私に執拗に歌を聞かせてくる。
いったいなぜ?
18年09月09日 17:18
【ウミガメのスープ】 [時野洋輔]



解説を見る
家のトイレのカギが壊れてしまった。カメオの妻はいつもノックもせずにトイレの扉を開ける迂闊な人なので、カメオはトイレの中で歌を歌って、自分はトイレの中に入っているよとアピールしていた。

答え
妻「なんでトイレでいつも歌ってるの?」
夫「そうしないとお前、俺がいないと思ってトイレの扉開けるだろ」
(一日一回というのは、小さい方の時は時間が短いので、歌う必要がないから)
良好な腸内環境であれば、排便は1日1回。食べたものの消化・排便までの時間は24時間が目安です
熱心な娘(総出題数1000問達成記念)「1ブックマーク」
今日もウミガメのスープを解くため、サイトを開く。

すると、そばにいた娘が
パソコンの画面に映る「1000問」を指さし、
「これ!よんでね!おんなじなんだよ!」
と言った。

私は、指さした部分を読んだが
何故か娘は、機嫌が悪くなってしまった。

どうしてだろう。
18年08月31日 23:31
【ウミガメのスープ】 [もっぷ]

初投稿であり、稚拙な部分もあるかと思われますがよろしくお願いします。




解説を見る
娘は、幼稚園で字を習った。
「せん」「セン」「1000」どれも総画数が4画と同じことに気づき、得意げに親に教えた。
しかし、言葉の意味が伝わらず機嫌を悪くしてしまった。