「下山した男の20の扉」「12Good」
良質:9票トリック:2票納得感:1票
俺か?俺の名は、シンイチだ。落ち込んでいる俺にわざわざ声をかけて来るなんて、君も物好きだな。そんなに大きなため息をついているのはどうしてかって?
...サークルを追放されたのさ。先日まで俺は、謎解きサークルの一員だった。
サークルに未練があるわけではないが、俺が過去に作った暗号文を君にも見て欲しい。
【仲 旧 戸 凶 入 呻】
この問題、肝心の「何が問われているか」をずっと決めていなかったが、サークルを抜けた後にそれが決まったよ。折角だから、君にこの問題を解いてもらいたい。
{Q.上記の暗号文、仲間はずれを当てよ。}
問題自体の質問にはYes or Noでしか答えられないが、それ以外にも俺に聞きたいことがあれば、答えられる範囲で回答するさ。
注:ローラー防止のため、正解が出た場合でも、理由が書かれていなければ「No」と回答させていただきますm(_ _)m
...サークルを追放されたのさ。先日まで俺は、謎解きサークルの一員だった。
サークルに未練があるわけではないが、俺が過去に作った暗号文を君にも見て欲しい。
【仲 旧 戸 凶 入 呻】
この問題、肝心の「何が問われているか」をずっと決めていなかったが、サークルを抜けた後にそれが決まったよ。折角だから、君にこの問題を解いてもらいたい。
{Q.上記の暗号文、仲間はずれを当てよ。}
問題自体の質問にはYes or Noでしか答えられないが、それ以外にも俺に聞きたいことがあれば、答えられる範囲で回答するさ。
注:ローラー防止のため、正解が出た場合でも、理由が書かれていなければ「No」と回答させていただきますm(_ _)m
20年06月20日 17:39
【新・形式】 [NSGN]
【新・形式】 [NSGN]
よほどの博識な人以外は、グーグル先生をお供にしましょう
解説を見る
シンイチは頑固でプライドも高いという、捻くれた人間だった。気に食わないことがあれば罵声を連ね、自らを否定する者が現れれば問答無用で逆切れ。彼は、自分の周りだけエベレストの山頂であるかのように、怒りの沸点があまりにも低かったのだ。サークル内でもその{尖っぷり}を遺憾なく発揮してしまい、全部員から距離を置かれる始末だった。
そしてある日、彼は怒り狂う人を愉しげに演じて騒いでいる後輩部員を目にした。
(野郎、きっと怒ったときの俺を真似しているに違いない。)
シンイチは後輩に侮辱されたと誤認し、激怒してしまう。憤りの感情を抑え込んできたボルトがとうとう欠落し、怒りを噴火させた彼は、罪なき後輩に暴力を振るってしまった。
この事件がとどめを刺してサークルを追い出された彼は、自らの過ちと性格を反省。心の安らかな、器の広い人となりを目指して人格改造に励み、以前より人間として{丸くなる}ことに成功したそうだ。
では、暗号文の漢字を細かく分解してみよう。
仲 → 亻 + 中
旧 → 丨 + 日
戸 → 一 + 尸
凶 → メ + 凵
入 → 入 (そのまま)
呻 → 口 + 申
語り手と同様に尖りを除いて丸くすると、
中 → Φ (ファイ/phi) ※大文字
丨 → ι (イオタ/iota)
日 → θ (シータ/theta)
尸 → ρ (ロー/rho)
メ → χ (カイ/chi)
凵 → υ (ユプシロン/upsilon)
入 → λ (ラムダ/lambda)
口 → ο (オミクロン/omicron)
ギリシャ文字になれなかった文字「亻」「一」「申」を組み合わせると、
【A.伸一】
サークルを追放されて仲間はずれになった伸一自身が、この問題の答えでした。
(追記)
??「被害者面でうまくごまかしたけど、伸一先輩の真似をしていたのは本当なんだよなぁ...w」
そしてある日、彼は怒り狂う人を愉しげに演じて騒いでいる後輩部員を目にした。
(野郎、きっと怒ったときの俺を真似しているに違いない。)
シンイチは後輩に侮辱されたと誤認し、激怒してしまう。憤りの感情を抑え込んできたボルトがとうとう欠落し、怒りを噴火させた彼は、罪なき後輩に暴力を振るってしまった。
この事件がとどめを刺してサークルを追い出された彼は、自らの過ちと性格を反省。心の安らかな、器の広い人となりを目指して人格改造に励み、以前より人間として{丸くなる}ことに成功したそうだ。
では、暗号文の漢字を細かく分解してみよう。
仲 → 亻 + 中
旧 → 丨 + 日
戸 → 一 + 尸
凶 → メ + 凵
入 → 入 (そのまま)
呻 → 口 + 申
語り手と同様に尖りを除いて丸くすると、
中 → Φ (ファイ/phi) ※大文字
丨 → ι (イオタ/iota)
日 → θ (シータ/theta)
尸 → ρ (ロー/rho)
メ → χ (カイ/chi)
凵 → υ (ユプシロン/upsilon)
入 → λ (ラムダ/lambda)
口 → ο (オミクロン/omicron)
ギリシャ文字になれなかった文字「亻」「一」「申」を組み合わせると、
【A.伸一】
サークルを追放されて仲間はずれになった伸一自身が、この問題の答えでした。
(追記)
??「被害者面でうまくごまかしたけど、伸一先輩の真似をしていたのは本当なんだよなぁ...w」
「③......(答)」「12Good」
良質:9票トリック:2票納得感:1票
《ルール》
{※本問は2020年8月1日午前0時ちょうどに解決されます。ご注意ください。}
※23時40分までに解決者がいない場合は、闇を解除します。
※問1,問2への解答“以外”に質問できる回数は、1人につき{1回}とします。
※なお上記の質問はYesまたはNoで答えられるものに限ります。
《問題》次の問にお答えください。(全2問)
問1 この問題、及び出題者について述べている文①〜④のうち、{現時点で}正しいといえるものは?(良質贈呈)
① 出題者が過去に出題した問題のうち、「月刊らてらて」に掲載された作品数は3である。
② この問題は、「月刊らてらて」2020-7月号にエントリーされる可能性がある。
③ この問題は、2020年8月にらてらて鯖で最初に解決される。
④ 出題者のこれまでの出題数は、58である。
問2は、問1を正解された方にのみ回答欄にてお伝えします。
{※本問は2020年8月1日午前0時ちょうどに解決されます。ご注意ください。}
※23時40分までに解決者がいない場合は、闇を解除します。
※問1,問2への解答“以外”に質問できる回数は、1人につき{1回}とします。
※なお上記の質問はYesまたはNoで答えられるものに限ります。
《問題》次の問にお答えください。(全2問)
問1 この問題、及び出題者について述べている文①〜④のうち、{現時点で}正しいといえるものは?(良質贈呈)
① 出題者が過去に出題した問題のうち、「月刊らてらて」に掲載された作品数は3である。
② この問題は、「月刊らてらて」2020-7月号にエントリーされる可能性がある。
③ この問題は、2020年8月にらてらて鯖で最初に解決される。
④ 出題者のこれまでの出題数は、58である。
問2は、問1を正解された方にのみ回答欄にてお伝えします。
20年07月31日 23:11
【新・形式】 [おだんご]
【新・形式】 [おだんご]
[76228]/解説はまとめもに記載
解説を見る
問1 ③
問2 ①③
問2 ①③
「新ラテシン ラテラテ動物園の閉園危機?」「12Good」
良質:3票トリック:5票物語:1票納得感:3票
ラテラテ動物園にどんな動物を仕入れようか考えていた時の事なのです。
私「珍しいアライグマなんてどうなのです?」
ちーちゃんさん「私はおさるさんを抱っこするのが好きなので賢いおさるさんを出してください」
のぼりさん「蛇がちょっと好きです。ご利益ありそう」
シゲキックスさん「動物を一つ挙げるなら、うさぎがいいです!もふもふ~」
すると血相を変えた園長が飛び込んできて動物園の計画の話しが無くなってしまったというのです。
どうやら私たちの選んだ動物たちのせいらしいのですが一体なぜ?
私「珍しいアライグマなんてどうなのです?」
ちーちゃんさん「私はおさるさんを抱っこするのが好きなので賢いおさるさんを出してください」
のぼりさん「蛇がちょっと好きです。ご利益ありそう」
シゲキックスさん「動物を一つ挙げるなら、うさぎがいいです!もふもふ~」
すると血相を変えた園長が飛び込んできて動物園の計画の話しが無くなってしまったというのです。
どうやら私たちの選んだ動物たちのせいらしいのですが一体なぜ?
20年09月10日 23:31
【20の扉】 [天童 魔子]
【20の扉】 [天童 魔子]
解説を見る
アルビノのアライグマ(白熊
https://late-late.jp/mondai/show/12209
年老いた白髪の猿爺
https://late-late.jp/mondai/show/12210
ご利益のある白蛇
https://late-late.jp/mondai/show/12212
雪に紛れた白兎
https://late-late.jp/mondai/show/12213
全部「白」に関わるものだったのです。
つもりこんな問題だらけの動物園の話など『白紙』にされてしまったわけなのです
https://late-late.jp/mondai/show/12209
年老いた白髪の猿爺
https://late-late.jp/mondai/show/12210
ご利益のある白蛇
https://late-late.jp/mondai/show/12212
雪に紛れた白兎
https://late-late.jp/mondai/show/12213
全部「白」に関わるものだったのです。
つもりこんな問題だらけの動物園の話など『白紙』にされてしまったわけなのです
「【非推奨】名詞誤認トリック」「12Good」
良質:9票トリック:1票納得感:2票
カメオは牛乳が死ぬほど嫌いなのだが、美味しそうに牛乳を飲んでいる。
何故だろう?
この問題は、非推奨問題( https://late-late.jp/main/hanmen )の例19の問題文です。
「非推奨問題にちゃんとした解説をつけてみた」問題です。
何故だろう?
この問題は、非推奨問題( https://late-late.jp/main/hanmen )の例19の問題文です。
「非推奨問題にちゃんとした解説をつけてみた」問題です。
20年09月15日 00:13
【ウミガメのスープ】 [靴下]
【ウミガメのスープ】 [靴下]
深夜に免じてチャレンジスープ!
解説を見る
【今飲んでいるものの名前が「牛乳」であると知らないから。】
幼稚園児のカメオは牛乳が大好き。でも、同じ組のウミコちゃんが「私「ぎゅうにゅう」嫌いなの...お腹壊しちゃうんだよね...」と言っていたのを聞いて、こう思った。
{「ぎゅうにゅう」っていう食べ物は、お腹痛くなっちゃうんだ!} 僕ぎゅうにゅう食べたくない!
そして周りのお友達にも先生にも、「ぼくぎゅうにゅうきらい! 絶対食べたくない!」と公言した。
そして家に帰ったカメオ、おやつのドーナツと一緒に美味しそうに牛乳をごくり。
う〜ん、いつも飲んでるこれ、美味しいんだよなー!
幼稚園児のカメオは牛乳が大好き。でも、同じ組のウミコちゃんが「私「ぎゅうにゅう」嫌いなの...お腹壊しちゃうんだよね...」と言っていたのを聞いて、こう思った。
{「ぎゅうにゅう」っていう食べ物は、お腹痛くなっちゃうんだ!} 僕ぎゅうにゅう食べたくない!
そして周りのお友達にも先生にも、「ぼくぎゅうにゅうきらい! 絶対食べたくない!」と公言した。
そして家に帰ったカメオ、おやつのドーナツと一緒に美味しそうに牛乳をごくり。
う〜ん、いつも飲んでるこれ、美味しいんだよなー!
「ネガ感情」「12Good」
良質:6票納得感:6票
玩具売り場にて前から欲しかった高価な玩具を見つけたカメオ少年。
次の瞬間、カメオ少年は「今日はお気に入りの服を着てこなければよかった」と後悔した。
一体なぜ?
次の瞬間、カメオ少年は「今日はお気に入りの服を着てこなければよかった」と後悔した。
一体なぜ?
21年01月11日 16:47
【ウミガメのスープ】 [甘木]
【ウミガメのスープ】 [甘木]
解説を見る
今から床に両手と膝と額をつけて土下座して親に玩具を買ってくれと頼み込むので、お気に入りの服が汚れることは確定のため。