「【らてクエ15リサイクル】妖精が進化するアイテム」「16Good」
良質:9票納得感:7票
地中に眠っているとされている財宝を掘り出そうとしていた学者のカメオ。そこでカメオは見事に月の石と呼ばれる伝説の石を掘り起こした。この石は非常に高価で取引されるものでそのことをカメオは知っていたにもかかわらず、その月の石を地中に戻した上に、このことを誰にも話さなかったという。いったいなぜ?
https://late-late.jp/mondai/show/16537
ぎんがけいさんの問題文をお借りしました。
https://late-late.jp/mondai/show/16537
ぎんがけいさんの問題文をお借りしました。
22年05月19日 22:48
【ウミガメのスープ】 [さなめ。]
【ウミガメのスープ】 [さなめ。]

本戦は5/21 20:00から!
解説を見る
【要約】
証拠隠滅
【簡易解説】
学者として二人三脚頑張っていた盟友の遺体と共に、カメオは血の付いた月の石を埋めた。学会の手柄の横取りに際して二人が口論になったのは、ほんの数分前のことだった。
証拠隠滅
【簡易解説】
学者として二人三脚頑張っていた盟友の遺体と共に、カメオは血の付いた月の石を埋めた。学会の手柄の横取りに際して二人が口論になったのは、ほんの数分前のことだった。
「ラテ・ラーテの冒険Ⅱ ~ラスト・バトル~」「16Good」
良質:9票トリック:5票納得感:2票
「ふははははは!」
まおう いんふぃ が あらわれた! まおう を たおせ ! ▼
皆様が質問欄に書き込めるのは、
【1と2と3と4と5と6と7と8と9】
の中の【どれか1文字だけ】です。(例:「5」とだけ書き込む 等)
魔王を倒して下さい。
まおう いんふぃ が あらわれた! まおう を たおせ ! ▼
皆様が質問欄に書き込めるのは、
【1と2と3と4と5と6と7と8と9】
の中の【どれか1文字だけ】です。(例:「5」とだけ書き込む 等)
魔王を倒して下さい。
22年05月25日 21:30
【新・形式】 [いんふぃ]
【新・形式】 [いんふぃ]

2度目の新・形式!
解説を見る
「ぐああああああああぁぁぁぁ」
まおう いんふぃ は ゆうしゃ ぎーた に よって ほろぼされた !
せかい に へいわ が もどった !
「1」と書き込むと「1どめの いちげき !」と回答され、
「8」と書き込むと「8どめの いちげき !」と回答される。
{つまり、「○」→「○どめの いちげき !」と返答されるシステムになっていたのです。}
しかし、どれだけ攻撃を重ねても魔王は倒せません。決定打に欠けます。
ここで、問題文をよく見てみましょう。
皆様が質問欄に書き込めるのは、
{1 と 2 と 3 と 4 と 5 と 6 と 7 と 8 と 9}
の中の【どれか1文字】です。
どれかの数字とは言っていません。{どれか1文字}です。
つまり、「1『と』2『と』3~~」の【「と」も使っても良いのではないでしょうか。】
それでは「と」と打ち込んでみましょう。
先ほどのシステムより、【「と」→「とどめの いちげき !」となります。】
これで、魔王に止めを刺すことができました!
まおう いんふぃ は ゆうしゃ ぎーた に よって ほろぼされた !
せかい に へいわ が もどった !
「1」と書き込むと「1どめの いちげき !」と回答され、
「8」と書き込むと「8どめの いちげき !」と回答される。
{つまり、「○」→「○どめの いちげき !」と返答されるシステムになっていたのです。}
しかし、どれだけ攻撃を重ねても魔王は倒せません。決定打に欠けます。
ここで、問題文をよく見てみましょう。
皆様が質問欄に書き込めるのは、
{1 と 2 と 3 と 4 と 5 と 6 と 7 と 8 と 9}
の中の【どれか1文字】です。
どれかの数字とは言っていません。{どれか1文字}です。
つまり、「1『と』2『と』3~~」の【「と」も使っても良いのではないでしょうか。】
それでは「と」と打ち込んでみましょう。
先ほどのシステムより、【「と」→「とどめの いちげき !」となります。】
これで、魔王に止めを刺すことができました!
「不屈」「15Good」
良質:6票トリック:2票納得感:7票
腰痛持ちで、日々屈伸の動作や階段ののぼりおりに苦労しているゴンゾウ。
それゆえ彼は外出先ではなるべく階段を避けているのだが、現在買い物に来たゴンゾウは、エスカレーターに乗るのは危ないと思い階段へ向かった。そのエスカレーターは故障等の不具合が一切なかったのに、何故だろう?
それゆえ彼は外出先ではなるべく階段を避けているのだが、現在買い物に来たゴンゾウは、エスカレーターに乗るのは危ないと思い階段へ向かった。そのエスカレーターは故障等の不具合が一切なかったのに、何故だろう?
18年06月12日 23:04
【ウミガメのスープ】 [90°45no6]
【ウミガメのスープ】 [90°45no6]

いちもんめ
解説を見る
ふと足元を見るゴンゾウ。
ーーおっと、靴紐がほどけている。このままエスカレーターに乗るのは危ないな、
ただ普通、靴紐を結ぶためにはかがむ必要がある。なるべく腰に負担がかからないよう、段差などがあればいいが…
いいところに階段があったので、ゴンゾウは階段へ向かった。
ーーおっと、靴紐がほどけている。このままエスカレーターに乗るのは危ないな、
ただ普通、靴紐を結ぶためにはかがむ必要がある。なるべく腰に負担がかからないよう、段差などがあればいいが…
いいところに階段があったので、ゴンゾウは階段へ向かった。
「寿司にオン」「15Good」
良質:6票トリック:1票納得感:8票
スーパーでお寿司を買ったうみこは、もっとわさびが多ければいいのになぁと思った。
一体なぜだろう??
一体なぜだろう??
19年07月13日 22:11
【ウミガメのスープ】 [弥七]
【ウミガメのスープ】 [弥七]
解説を見る
<解説>
【生おろしわさび小袋 ご自由にお取りください】
このスーパーでは、子供がサビ抜きのお寿司を食べられるように、わさびはカゴで別売り(無料)になっている。しかしその袋は小さかったので、買い物カゴの網目から下にすり抜けてしまったらしい。床に点々としているわさびの小袋を見て、(もっとわさびの量が多かったら良かったのになぁ…)と思ったのであった。
簡易解答:わさび小袋の内容量がもっと多ければ、{買い物カゴ}の網目からすり抜けて床に落ちることはない、と思ったから。
【生おろしわさび小袋 ご自由にお取りください】
このスーパーでは、子供がサビ抜きのお寿司を食べられるように、わさびはカゴで別売り(無料)になっている。しかしその袋は小さかったので、買い物カゴの網目から下にすり抜けてしまったらしい。床に点々としているわさびの小袋を見て、(もっとわさびの量が多かったら良かったのになぁ…)と思ったのであった。
簡易解答:わさび小袋の内容量がもっと多ければ、{買い物カゴ}の網目からすり抜けて床に落ちることはない、と思ったから。
「ラッキーカラー」「15Good」
良質:3票納得感:12票
仕事から帰ってきたショウコは、自身の足の爪に塗られたエメラルドグリーンのマニキュアを見て、洗濯物を減らした。
いったいどういうことだろう?
いったいどういうことだろう?
19年08月21日 01:18
【ウミガメのスープ】 [藤井]
【ウミガメのスープ】 [藤井]

Twitterでしりとりブームが来ている中、こっそり軽めのスープを置いていきます
解説を見る
【解説】
仕事から帰宅したショウコは、靴を脱ぎ部屋の中へ。ふと足元を見ると、靴下の親指の部分が破れており、先日塗ったマニキュアが覗いている。
「あーあ。気に入ってたのにな~、リボンねこ靴下。」
いつもなら洗濯機へ放り込む靴下を、残念そうにゴミ箱へ放り込んだ。
仕事から帰宅したショウコは、靴を脱ぎ部屋の中へ。ふと足元を見ると、靴下の親指の部分が破れており、先日塗ったマニキュアが覗いている。
「あーあ。気に入ってたのにな~、リボンねこ靴下。」
いつもなら洗濯機へ放り込む靴下を、残念そうにゴミ箱へ放り込んだ。