みんなのGood

落ちぶれてすまん「4Good」
トリック:2票納得感:2票
「まるで本物!?」
「髪の毛とか細部までリアルすぎる!」
「今にも動き出しそう!」

『お笑い芸人ポルナレフ田中の1/100スケールフィギュア』
今このタイトルを冠せられた写真がトゥウィッターで話題になっている。

腰に手を当てて髪をかき上げるポーズを決めるポルナレフ田中と、その隣に大きさの比較対象である10円玉、という構図の写真である。

制作期間3ヶ月。緻密に丁寧に作られたそれは細部にいたるまで忠実に再現しており本物にしか見えない出来栄えだった。

お笑い芸人でありプロの造形師でもある田中が、成形、塗装全てを一人で担当。
その田中いわく、実はまだ半分しか完成していないとのこと。

しかし誰もそのことに気づいていないのは一体なぜだろう?
24年09月24日 19:56
【ウミガメのスープ】 [ダニー]

9/26(木) 23:59ごろに締めます




解説を見る
田中が作ったのは100倍スケールの10円玉。

その隣で田中はまるでフィギュアのようにポーズを決めて写真を撮り『お笑い芸人ポルナレフ田中の1/100スケールフィギュア』というタイトルを冠したのだ。

写真を撮る際、10円玉は正面しか映らないので裏までは作り込まなかった田中。

田中をフィギュアだと思い込んでいる人たちは10円玉が半分しかできていないことを疑うことはない。
中には「田中が本物じゃない?」と疑う人たちもいるが、10円玉の完成状況までは気にも留めないのであった。
(ドライヤーの音)「4Good」
納得感:4票
フウカとその弟のタケルは二人とも生まれつき耳が全く聞こえない。
夜遅くに自室で髪を乾かしていたフウカがドライヤーのスイッチを「弱」から「最強MAXターボ」に切り替えた数秒後、隣室で穏やかに読書をしていたタケルが壁をバンバン叩き始めたのは何故だろうか?
24年09月20日 21:39
【ウミガメのスープ】 [わかめ]

9月29日23:59まででした




解説を見る
複数の家電を同時に使用している最中にドライヤーの消費電力が上がったことでブレーカーが落ち、家全体が停電した。
タケルはブレーカーを上げに行くために手探りで壁の位置を確かめていたのだが、耳が聞こえないので壁を叩く音の大きさは気にしていなかった。
納得感:4票
□□に〇〇のでよく集めているのだという、珍しい趣味を持った友人の家に行った。コレクション部屋を見せてもらうと、棚に一つ一つ、几帳面に並べられている。
最上段に並べられている□□に黒〇〇ので、これらは最近集めたものなのだろうと推測した。

□□、〇〇に入る文字列を当てて下さい。
※質問数制限:1回
※□□、〇〇は文字数を指定するものではありません
※10/1(火)23:59を過ぎたら解説を出します
24年09月26日 23:54
【ウミガメのスープ】 [tsumugu]

ジャンルミス:20の扉




解説を見る
□□=だるま
〇〇=目がない
トリック:1票物語:3票
ある夜、はしゃぎ回るカメオに手を焼いていた母親が絵本を読み聞かせると、カメオは素直に寝具をかぶった。

それから数時間ずっと、やんちゃなカメオが両親の手を掴んで二人の邪魔をし続けたので、両親はカメオにご褒美をあげた。

問題文中の寝具が、カメオの欲しがっていた無地ではなく星柄であることを踏まえて、{カメオが褒められた理由}を「川」の字を使って答えてほしい。
24年10月27日 21:04
【ウミガメのスープ】 [霜ばしら]



解説を見る

 

テーマパークの{ハロウィンイベント}に行くのが楽しみで、はしゃぎ回るカメオ。
夜に人の多い場所ではぐれたら大変なので、母親はカメオに「絶対ママ達の{手を離しちゃだめ}よ」と一生懸命言い聞かせていた。

カメオは、やんちゃな幼稚園児。
予定が決まった時からずっと浮き足立っているくらいなので、何かに興味を惹かれた時に、両親を振り切って急にかけ出して行ってしまうかもしれない。

それを危惧した両親は、家族で{七夕の仮装}をしようと計画していた。
元々カメオは{シーツおばけ}の仮装を希望していたが、織姫と彦星の仮装をした両親が、カメオに用意したのは{星柄のシーツ}。

七夕物語の絵本を読んで聞かせ、「今日は七夕じゃないから、{織姫}と{彦星}は離れてないといけないの。カメオが{天の川}になって、私達がくっつかないように{邪魔をして}ね」とお願いした。

両親から頼られるのが嬉しいカメオは、使命感を持って二人の間に陣取り、きちんと天の川の役割を果たした。

これはイタズラではなく、七夕のなりきりごっこ。
{約束を守れた}良い子のカメオは、ハロウィンのお菓子の他にご褒美をもらえたのだった。





【〖 要点 〗】
カメオが母の言う通りに、{織姫と彦星カップルにとって邪魔な天の川}の役割を全うすることで、「両親の{手を離さない}」という約束を守れたことがえらかったので褒められた。
ようこそ不審者「4Good」
トリック:1票納得感:3票
自宅にいた女は、戸締りをしっかりするよう注意されると、急いで部屋の窓を開けた。一体何故?
24年11月02日 02:35
【ウミガメのスープ】 [SM]



解説を見る
防災無線がちゃんと聞こえなかったから