みんなのGood

天職は猫系彼女「5Good」
物語:1票納得感:4票
ラテコは自身の恋人に声をかけるとき、しばしば語尾に「にゃー」とつける。

ラテコの{職業}は何か?
理由と共に特定せよ。
24年04月21日 21:01
【20の扉】 [器用]



解説を見る
A、ネットアイドル(ザックリ配信者でも可)


インターネット上で配信活動をしているラテコには、絶賛同棲中の恋人がいる。
なにぶんそこまで広い部屋に住んでいるわけでは無いので、恋人の足音や生活音が配信に乗って聞こえてしまうことがある。
その度にコメントで

「お、恋人か????」
「匂わせやん」
「ラテコちゃん嘘やろ」

的なのが(半ば冗談で)流れるのだが、一応ガチ恋勢もいるラテコは商業的な理由で恋人の存在を認めることはできない。

そのため、ラテコは公には「猫を飼っている」ということにしている。
そして恋人の足音や生活音が配信に乗るたび、こう声をかけて誤魔化すのだ。


【{「にゃーん、今配信中だから静かにしてて欲しいにゃー❤️」}】

「は?好き」
「ラテ猫てえてえ」
「どうせ彼氏だぞ」
「かわいいかよ」
「あざとくて草」
「無理すんな」
「これは切り抜かれる」
無辜なる咎人「5Good」
トリック:3票納得感:2票
事件の犯人に関する容疑者達の供述。
それらの供述を得た探偵が、何気なく選んだ容疑者の一人を犯人候補から外してしまった。
一体なぜ?

SPのダニーさん、るよさん、ありがとうございました!
24年05月02日 22:14
【ウミガメのスープ】 [グルタミン]

5/8(水)22時頃まで




解説を見る
【『犯人当ての論理クイズ』に挑戦していた探偵は、「選んだ容疑者が犯人である」説を否定することで、矛盾が導かれるか検証しようとしたのだ。】

※詳細は以下をご参照ください

{論理クイズ○問目}

単独犯による事件の証言者であるA~C

A「Cは犯人だ」
B「Aは犯人だ」
C「少なくともAとBのどちらかは犯人だ」

A~Cの中にいる犯人だけが嘘をついている。
誰が犯人?

{解き方}

Aが事件の犯人ではないと仮定すると、Aの証言が真実となり、Cが事件の犯人であるということになる。
また、Bの証言も真実となり、Aが事件の犯人であるということになる。
しかし、Aが事件の犯人ではないため、仮定から矛盾が導かれる。
ゆえに、Aが事件の犯人であるということになる。
自白剤「5Good」
納得感:5票
一口食べれば降伏の意思が表れる【料理の{具材}】は何?
24年05月12日 18:55
【20の扉】 [わかめ]



解説を見る
【日の丸弁当の{梅干し}】を食べれば白旗が残る。
お出口は右側です「5Good」
納得感:5票
挿絵の階段を見て、カメコは思った。

{(右がのぼりなんだな)}

一体どういうこと?
24年05月19日 22:38
【ウミガメのスープ】 [輝夜]



解説を見る
ある駅の構内。
問題文の挿絵では、奥の壁に描かれた二つの矢印しか見えていない。
しかし実際は上面図の通り四つの矢印があり、のぼりの階段は右側である。
したがってカメコは「(階段の)右がのぼりなんだな」と思った。
良質:3票納得感:2票
ちょっと小洒落たレストランで食事をとることにしたカメオとカメコ。
その店で一番のお薦めのウミガメのスープが運ばれると
刺激も感じず感動も覚えていないのにも関わらずカメコとカメオは涙を流したのは一体なぜ?
24年05月20日 21:27
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
興味が湧かないシェフの自慢の料理の説明が長すぎて欠伸が出てしまい感染ったのです。


(うД`)oh~