「毒を盛って毒を制す」「1Good」
トリック:1票
郵便局員のウミオは、カメコの悪質なストーカーである。
そんなウミオのせいで、カメコの元に毒入りの手紙が何通も届けられてしまう。
そして、その毒のせいでカメコ…ではなく、カメコの恋人、カメオが死んでしまった。
カメコは元気なのだが、一体なぜ?
そんなウミオのせいで、カメコの元に毒入りの手紙が何通も届けられてしまう。
そして、その毒のせいでカメコ…ではなく、カメコの恋人、カメオが死んでしまった。
カメコは元気なのだが、一体なぜ?
22年01月31日 20:02
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
解説を見る
「20×5の扉 その2」「1Good」
トリック:1票
この問題はかつて出題した 『20×5の扉(タイトル揺れの可能性あり)』の第2弾と致しまして、100問の制限内に5つある「とある要知識な共通点を持った」5つの言葉を当てていただくという問題になります!
5つの語句を特定することに成功すれば、共通点に関しての特定は最悪必要ではありません。
ですが、もしゆとりを持って全問の正解が出揃い、質問数制限内に正しい共通点を指摘してくださった場合は、その解答にいい質問と正解の両方を差し上げたいと思います。
ちなみに今回のワードは、全て「単漢字or漢字熟語」です(「伊太利亜」など原則漢字で表記しないものはここに含まれません)。今回はそれぞれの言葉に対してのヒントは以上となりますので、前回と比較すると少し難易度は上がっているかもしれません。
普通に20の扉を5回解くも良し、共通点を攻めながらひとつずつ特定していくも良し。皆様の挑戦をお待ちしております!!
5つの語句を特定することに成功すれば、共通点に関しての特定は最悪必要ではありません。
ですが、もしゆとりを持って全問の正解が出揃い、質問数制限内に正しい共通点を指摘してくださった場合は、その解答にいい質問と正解の両方を差し上げたいと思います。
ちなみに今回のワードは、全て「単漢字or漢字熟語」です(「伊太利亜」など原則漢字で表記しないものはここに含まれません)。今回はそれぞれの言葉に対してのヒントは以上となりますので、前回と比較すると少し難易度は上がっているかもしれません。
普通に20の扉を5回解くも良し、共通点を攻めながらひとつずつ特定していくも良し。皆様の挑戦をお待ちしております!!
22年01月04日 17:55
【20の扉】 [まっしろ]
【20の扉】 [まっしろ]

子供に人気、で通用するのはいつの世代までかしら……(遠回しにヒントになっています)
解説を見る
「特大ブーメラン」「1Good」
納得感:1票
カメオはこう言い馬鹿にする。
AってBもCもDも結局Eじゃねワロタ
しかし、ベンジャミンはこう言い返す。
1に2、3に2を使い、4に1や5を使って結局6な癖に特大ブーメランでワロタ。
さて、Eと6に入る言葉は何でしょうか?
AってBもCもDも結局Eじゃねワロタ
しかし、ベンジャミンはこう言い返す。
1に2、3に2を使い、4に1や5を使って結局6な癖に特大ブーメランでワロタ。
さて、Eと6に入る言葉は何でしょうか?
22年01月10日 23:30
【20の扉】 [セタ]
【20の扉】 [セタ]
解説を見る
「不愉快な異音」「1Good」
「おかーさんがまってるのに?」「1Good」
物語:1票
ボクの名前はカメオ(5才)。今日はおとーさんと狩りに出かけたの
沢山獲物が捕れたおとーさんはそれを捌いてお肉とかを売りに行ってお金を貰ったんだけどその後家に帰らずに美人のみぼーじんっていう人の所に行ったの
そんでお金とお肉を渡すとそこでお酒を飲みだしたの(ボクもジュースを貰った)
おうちでもお酒は飲めるのに何でおとーさんはここに来たのかな?
参加ルール・相手は子供だから、ね?
沢山獲物が捕れたおとーさんはそれを捌いてお肉とかを売りに行ってお金を貰ったんだけどその後家に帰らずに美人のみぼーじんっていう人の所に行ったの
そんでお金とお肉を渡すとそこでお酒を飲みだしたの(ボクもジュースを貰った)
おうちでもお酒は飲めるのに何でおとーさんはここに来たのかな?
参加ルール・相手は子供だから、ね?
22年01月23日 22:23
【亀夫君問題】 [アザゼル]
【亀夫君問題】 [アザゼル]
解説を見る