みんなのGood

落胆する男「1Good」
納得感:1票
とある観光地にやって来たカメオ。食事先を探しているとき、とても有名な海鮮丼屋が開いているのを見たカメオは、とてもがっかりした。

どういうこと?
22年04月27日 21:32
【ウミガメのスープ】 [KY太郎]

わりとありがちな話…なのか?




解説を見る
ウミオ「カメオ~、飯どうする?」
カメオ「え、俺マ○クが食いたいんだけど」
ウミオ「はぁ!?お前何考えてんの、ここまで来てマッ○!?観光だろ!?なんで有名なモン食わねえんだよ!」
カメオ「嫌だよ、なんかそういう観光客に有名なモンって高そうだし…それにさっき○ックを見たせいで食いたい欲が収まらないんだが」
ウミオ「あーわかったわかった、じゃあこうしよう、俺はガイドブックに載ってるこの超有名な海鮮丼屋に行きたいんだがここは不定休で行くまで開いてるか分からないらしい。そこでだ、この店が開いてたらここにする。これは決定事項だからな。その代わり店が開いてなかったら俺の負けだ、ハンバーガーでもなんでも食えばいい」

(数分後…)

ウミオ「海鮮丼屋海鮮丼屋…お、開いてんじゃん、よし、ここだ!ここだかんな?文句言うなよ?」
カメオ「{……嫌です}」
白紙の風景画「1Good」
納得感:1票
中世ヨーロッパ風の、ある国での話。

カンバスに何も描かなかった画家が処刑された。
そのカンバスの題は?
21年07月19日 00:40
【20の扉】 [まんと]



解説を見る
<『神』>
次、止まります「1Good」
納得感:1票
私は降りるためにボタンを押した。
他の男女も同じボタンを押した。

だが目的地に着いても、誰一人降りようとはしなかった。

全員目的地を間違えていないとすれば、どうして?
19年01月10日 18:34
【ウミガメのスープ】 [とろたく(記憶喪失)]

ピンポーン




解説を見る
\ピンポーン 2階です/

私・・)つ開 ポチッ(扉の近く)
男・・)つ開 ポチッ(右側)
女・・)つ開 ポチッ(左側)


全・・)つ開 <……


私・・)ノ <……じゃあ私が
男・・)つ <どうぞどうぞ
女・・)つ <どうぞどうぞ


そんな最寄り駅のエレベーターでの出来事。
不謹慎な野次馬「1Good」
納得感:1票
カメオは、{たくさんの人が亡くなった現場}に行った。
するとカメオはスマホを取り出してその現場を撮影し、写真をSNSに投稿した。
いかにも非難を浴びそうな行為だが、特に炎上することはなかった。なぜ?
22年04月30日 23:29
【ウミガメのスープ】 [ルッツ]

初出題です。よろしくお願いします。




解説を見る
カメオは無類のサスペンスドラマファンである。
この日はロケ地巡りをしていて、{殺人事件が発生しまくる}ことで有名なお寺の長い石段に来ていた。

カメオ
「ここがあの階段かぁ…確かに「科捜研のカメ」とか「亀矢父娘シリーズ」とかいろんなドラマで見たことあるな。今まで何人の人がここで殺されたんだろう」カシャッ

「サスペンス突き落とされ名所なう、っと。お、さっそくいいねをもらったぞ」

A.
【サスペンスドラマで殺人事件現場としてよく使われているロケ地だったから】
納得感:1票
彼が人前から姿を見せなくなってから
500円のポップコーン(L)、300円のポップコーン(M)、150円のポップコーン(S)の中で300円のポップコーン(M)の売り上げが驚異的に伸びていったのです。


いったいなぜ?
22年05月01日 13:47
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
隠れミッキーが本格的に見つからなくなったので


機転を利かしたポップコーン屋が「千円で300円のポップコーン(M)を買うと700円のお釣りです。」っと500円玉と100円玉2枚でミッキーの形にしたらミッキーファンたちがここに居たんだねミッキーっとお買い上げになったのです。