「高層処刑台」「1Good」
トリック:1票
力の強い男たちによって
瞬く間に作られた巨大な塔を見上げ、
力の弱い民衆は死の恐怖に慄いた。
どういうことか。
瞬く間に作られた巨大な塔を見上げ、
力の弱い民衆は死の恐怖に慄いた。
どういうことか。
21年12月26日 21:35
【ウミガメのスープ】 [油獣]
【ウミガメのスープ】 [油獣]
解説を見る
運動会の組体操の練習
クラス男子の中で二手に分かれて「塔」を作るようにとの指示が流れた直後、
背の順に並んでいた男子の後ろ半分が、勝手に集まって瞬く間に塔を完成させて、
チーム分けが決まったかのような空気を出した。
自動的に、残った前半分(身長に比例するように、全身の肉付きも比較的良くない者たち)だけで
もう一つの(目の前にあるのよりも圧倒的に脆弱な)塔を作らなければならないことになり、
当事者らは身の危険を予感し、恐怖した。
クラス男子の中で二手に分かれて「塔」を作るようにとの指示が流れた直後、
背の順に並んでいた男子の後ろ半分が、勝手に集まって瞬く間に塔を完成させて、
チーム分けが決まったかのような空気を出した。
自動的に、残った前半分(身長に比例するように、全身の肉付きも比較的良くない者たち)だけで
もう一つの(目の前にあるのよりも圧倒的に脆弱な)塔を作らなければならないことになり、
当事者らは身の危険を予感し、恐怖した。
「問題が作れない?」「1Good」
納得感:1票
カメオは記憶力がなかったために、
問題を作れなくなってしまった。
しかし、紙があったために
窮地を脱することができた。
【一体どう言うこと?】
問題を作れなくなってしまった。
しかし、紙があったために
窮地を脱することができた。
【一体どう言うこと?】
21年12月28日 21:07
【ウミガメのスープ】 [ちくわ]
【ウミガメのスープ】 [ちくわ]

さっき起きた出来事なので新品の実話(?)です
解説を見る
カメオはラテラテをしていた。
ところが、何らかの拍子に
アカウントをログアウトしてしまった。
アカウントIDを覚えていなかったため
一時問題が作れなくなってしまったが、
偶然アカウントIDとパスワードを記録した
紙を見つけたため、この窮地を
脱することができた。
マジで焦った…
ところが、何らかの拍子に
アカウントをログアウトしてしまった。
アカウントIDを覚えていなかったため
一時問題が作れなくなってしまったが、
偶然アカウントIDとパスワードを記録した
紙を見つけたため、この窮地を
脱することができた。
マジで焦った…
「私にとっての2021年 ミュージックラバー」「1Good」
納得感:1票
私 白石コーソーの2021年は聴く音楽の数が一気に増えた。
曲と出会うきっかけは様々であり、街中や店内で流れていた 好きな配信者が使っていた 音ゲーの対戦で投げられた ・・・など。
気になった曲はすぐさま調べて記憶することが特に多い1年だった。
そんな私は曲のアーティストを調べるとき、若干調べる速度が上がる。
なぜ?
曲と出会うきっかけは様々であり、街中や店内で流れていた 好きな配信者が使っていた 音ゲーの対戦で投げられた ・・・など。
気になった曲はすぐさま調べて記憶することが特に多い1年だった。
そんな私は曲のアーティストを調べるとき、若干調べる速度が上がる。
なぜ?
21年12月28日 23:25
【ウミガメのスープ】 [白石コーソー]
【ウミガメのスープ】 [白石コーソー]

2021年最終出題。 2022年もよろしくお願いします。
解説を見る
検索サイトのサジェストにネガティブなワードが並ぶ前に検索結果画面に移動するため
「ノース・エンド」「1Good」
納得感:1票
独裁国家で暮らすは、国の未来を憂いていた。ある日、秘密警察に捕まった。
しかしなんとか生き延びて、家に帰ったチェンは「この国はもう終わりだ。」と嘆いた。
一体何があったのだろうか?
しかしなんとか生き延びて、家に帰ったチェンは「この国はもう終わりだ。」と嘆いた。
一体何があったのだろうか?
21年12月29日 21:22
【ウミガメのスープ】 [アルタ]
【ウミガメのスープ】 [アルタ]
解説を見る
秘密警察に捕まったが、拷問器具は全てボロボロでまともに機能せず、処刑に使う銃弾すらなかった。
そして牢獄の壁を蹴ったら壊れたので脱獄できたのだ。
もはやこの国は国家機関ですらまともに物資が手に入らない有様を見て、祖国の終わりを悟ったのだ。
そして牢獄の壁を蹴ったら壊れたので脱獄できたのだ。
もはやこの国は国家機関ですらまともに物資が手に入らない有様を見て、祖国の終わりを悟ったのだ。
「noël blanc」「1Good」
納得感:1票
クリスマスの朝。
サンタさんを信じていないカメコが、目を覚ますと枕元にプレゼントが置いてあるのを見て、涙を流した。
これは去年の冬が大雪だったことが原因だというが、一体どういうことだろう?
サンタさんを信じていないカメコが、目を覚ますと枕元にプレゼントが置いてあるのを見て、涙を流した。
これは去年の冬が大雪だったことが原因だというが、一体どういうことだろう?
21年12月30日 21:49
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
【ウミガメのスープ】 [ベルン]

遅れてメリークリスマス
解説を見る
【簡易解説】
両親から虐待され、一度もクリスマスプレゼントなどもらったことのないカメコ。
そんな両親が大雪による雪崩のせいで死亡し、カメコは孤児院に送られた。
そこで生まれて初めてクリスマスプレゼントをもらい、涙したのだった。
【解説】
カメコは両親に虐待されており、外から見えないところを殴られる、蹴られるは日常茶飯事で、プレゼントなど一度も貰ったことが無い。
助けを求めようにも、両親からこのことをほかの人に言うなと厳命されているし、親戚もおらず、学校でも友達はいなかった。
そんなカメコが学校に行く途中に見つけた、ショールームの中にある、大きなウサギのぬいぐるみ。
カメコはそのぬいぐるみに一目惚れをして、何としても手に入れたかった。
しかし、カメコにお金など親がくれるわけもなく、ましてや買って貰えるはずもない。
そんな時、学校の先生からクリスマスなるものの存在を聞いた。
「サンタさんはよい子にしている子の家にしか来ないよ」
その言葉を信じ、親から振るわれる理不尽なことも全て我慢し、親から言われたとおりに過ごし続けた。
しかしその年のクリスマスの朝、目覚めてもどこにもウサギぬいぐるみは無かった。
(サンタさんなどこの世にいないんだ)
欲しかったウサギのぬいぐるみは二度と手に入れることはできない。
カメコは絶望した。
…年が明けたころ。
その冬の大雪のせいで、雪崩が発生。
それに巻き込まれたカメコの両親が死亡。
両親がいなくなり、身寄りがなくなったカメコは孤児院に送られた。
そして孤児院で迎えたクリスマスの日。
目が覚めると枕元には、一年以上前から欲しかったウサギのぬいぐるみがあった。
カメコの目からは大粒の涙が零れ落ちた
両親から虐待され、一度もクリスマスプレゼントなどもらったことのないカメコ。
そんな両親が大雪による雪崩のせいで死亡し、カメコは孤児院に送られた。
そこで生まれて初めてクリスマスプレゼントをもらい、涙したのだった。
【解説】
カメコは両親に虐待されており、外から見えないところを殴られる、蹴られるは日常茶飯事で、プレゼントなど一度も貰ったことが無い。
助けを求めようにも、両親からこのことをほかの人に言うなと厳命されているし、親戚もおらず、学校でも友達はいなかった。
そんなカメコが学校に行く途中に見つけた、ショールームの中にある、大きなウサギのぬいぐるみ。
カメコはそのぬいぐるみに一目惚れをして、何としても手に入れたかった。
しかし、カメコにお金など親がくれるわけもなく、ましてや買って貰えるはずもない。
そんな時、学校の先生からクリスマスなるものの存在を聞いた。
「サンタさんはよい子にしている子の家にしか来ないよ」
その言葉を信じ、親から振るわれる理不尽なことも全て我慢し、親から言われたとおりに過ごし続けた。
しかしその年のクリスマスの朝、目覚めてもどこにもウサギぬいぐるみは無かった。
(サンタさんなどこの世にいないんだ)
欲しかったウサギのぬいぐるみは二度と手に入れることはできない。
カメコは絶望した。
…年が明けたころ。
その冬の大雪のせいで、雪崩が発生。
それに巻き込まれたカメコの両親が死亡。
両親がいなくなり、身寄りがなくなったカメコは孤児院に送られた。
そして孤児院で迎えたクリスマスの日。
目が覚めると枕元には、一年以上前から欲しかったウサギのぬいぐるみがあった。
カメコの目からは大粒の涙が零れ落ちた