みんなのGood

物語:7票納得感:4票
雪の中、マッチを売り歩く少女が1人。
しかし、歩けど、歩けども、カゴいっぱいのマッチは売れず。
やがて寒さに耐えかねた少女は、暖を求めて売り物のマッチを壁に擦りつけます。
1本、2本、3本…
力加減を間違えて、何本ものマッチを駄目にしてしまった末に、少女はようやく一本のマッチに火をつけることができました。

{けれども、少女はせっかく灯ったその火を、すぐに吹き消してしまいました。}

一体なぜ?

不思議な天気の続く今日この頃、これはもう雪を降らせるしかないな!という訳で雪が降る問題です。
23年05月26日 00:00
【ウミガメのスープ】 [布袋ナイ]

一言コメントが何故か問題文にいたので、もう一言。この問題は要知識問題の可能性があります。5/29まで




解説を見る
【解説】
今日は少女の誕生日。
マッチ売りの少女がマッチに火をつけると、蝋燭の刺さった大きなケーキが現れました。
喜んだ少女は、蝋燭の火を吹き消した…つもりが、気が付けば、手に持ったマッチの火を吹き消してしまっていたのでした。

【長い解説】
雪の中、マッチを売り歩く少女が1人。
しかし、歩けど、歩けども、カゴいっぱいのマッチは売れず。
やがて寒さに耐えかねた少女は、暖を求めて売り物のマッチを壁に擦りつけます。
1本、2本、3本…
力加減を間違えて、何本ものマッチを駄目にしてしまった末に、少女はようやく一本のマッチに火をつけることができました。

少女がマッチに火を灯した瞬間、{少女の目の前には、蝋燭の刺さった大きなケーキが現れました。}

そういえば、今日は少女の誕生日です。

{そう思って周りを見れば、お父さんとお母さんと、大好きだったおばあちゃんが、少女のお誕生日をお祝いしていました。}
{それに嬉しくなった少女は、ケーキに刺さった一本の蝋燭の火を、ふっと吹き消して…}

その瞬間、幻覚は掻き消えて、少女は現実に引き戻されてしまいました。

目の前には、かごいっぱいの売れ残りのマッチと、火の消えたマッチが一本。
少女の目の前には、蝋燭の刺さった大きなケーキも、誕生日をお祝いしてくれる家族も居ません。

{お誕生日おめでとう。}

少女を祝う言葉も、もう聞こえてくることはありません。
一筋の流れ星が、少女の心を映すように夜空を流れていきました。
物語:6票納得感:5票
「リカさんのことが好きです!例えば、笑顔が素敵なところ、あとはみんな気付いてないところでも努力しているところ、あとは…」

そうやって好きになった点をいくつも挙げるユウタに対して、リカは「全然気付いてもらえてないなぁ」と思った。
なぜ彼女はそう思ったのだろう?
23年06月04日 23:05
【ウミガメのスープ】 [ほずみ]

望むものしか 見えないほどに




解説を見る
告白をするほど私が好きならば 気がないことにもちゃんと気付いて


私の色んなところを見てくれているけど、一番伝わってほしいことは伝わらないんだね
トリック:10票納得感:1票
羅手商店を取り仕切るおばあちゃん店主。

あんた万引きしたね。
客のカバンの中からは新品の口紅が…
警察は勘弁してくださいと言うが、そんな言葉は無視して警察署まで連れていく。

長年の経験と勘から多くの人を捕まえて絶望させてきた、恐ろしいおばあちゃんなのであった。

さて、捕まった人以外に困っている人がいるのだが、それは誰だろう?



この問題を見た名探偵シュガーは、カッコつけて鮮やかにスナイプしていった。
彼はなんと回答したのだろうか?
23年07月17日 10:18
【ウミガメのスープ】 [ひゅー]

皆様ありがとうございました!




解説を見る
この問題には違和感がありますね。
それはカギカッコがないということです。
ほら、2行目の あんた万引きしたね。 にないですよね。
ということは、カッコにトリックがあるのではと推測できます。

4行目に{カッコをつける}と…
通報してきたおばあちゃんに対して、警察は{「}勘弁してください{」}と言った、のではないでしょうか。

つまり、おばあちゃんは何度も誤認逮捕をしていて、警察も困っていた。
そうではないですか?


名探偵シュガーの前に、私はただ「正解です!」と言うしかなかった。


正解条件
(繰り返される誤認逮捕に)警察が「勘弁してください」と言って困っていることを指摘する。
あるなしクイズ「11Good」
トリック:10票納得感:1票
*出題者による諸注意

・{出題者の正体を当てることで解決となります。}

・{クイズの答えを当てても解決とはなりません。}

・クイズの答えは{「ある」にあって、「なし」にない}共通点です。

・出題者が回答するのは{YES/NOで答えられる質問のみ。}

・{リスト聞き、文字当ては不可。}

*2023年7月20日(木)22時00分出題期間終了予定
23年07月16日 12:15
【新・形式】 [〇〇〇〇の〇人]

私は〇〇〇〇の〇人。 (Cindyからの再出題です。)




解説を見る
~正解~

「なし」の言葉の先頭に{嘘}をつけると、別の意味の言葉に変わります。

【{嘘}つき、{嘘}八百、{嘘}発見器】

~補足~

出題者の正体は「{嘘}つき村の住人」です。問題文で出題者がついた{真っ赤な嘘}を修正すると、

・出題者の正体を当てても解決とはなりません。
・【クイズの答えを当てることで解決となります。】
・クイズの答えは【「ある」になくて、「なし」にある】共通点です。
・出題者はYES/NOで答えられる質問以外も回答します。
・リスト聞き、文字当ても可能です。

また、参加者の質問には基本的に{YESとNOを逆にして}答えていました。
怪文「11Good」
良質:3票トリック:4票物語:1票納得感:3票
○ッ□□ッ○
○+□=○□=X

Xは何?
23年08月30日 22:23
【ウミガメのスープ】 [松神]

ジャンルミスしています!ジャンルは扉です!




解説を見る
A.ハト

九ッ鳥鳥ッ九 は ハットトリックと読む
九鳥は鳩でありハトと読む