「盛れたファンの呪い」「11Good」
良質:3票トリック:3票納得感:5票
男性アイドルグループlatelate、初の全国ツアー。
ハロウィンの時期に行われる仙台公演は、仮装OKとなっている。
地元民のカメコは、仙台七夕まつりにちなんで、織姫のコスプレをすることにした。
ライブ当日。
織姫姿の写真と共に「やっと、りゅに会える!」とSNSに投稿したカメコ。
しかしその写真は、「【○○○○○】てくれてありがとう♡」という推しへのメッセージのせいで、
{織姫に見えない呪いにかかった}と、友人たちの脳をバグらせてしまった。
【○○○○○】に当てはまる言葉は何?
【〖 答え 〗
{竜宮城に来}てくれてありがとう♡】
友人たちは、「カメコの織姫コスプレ写真が{乙姫にしか見えなくなる呪い}」にかかってしまった。
男性アイドルグループlatelate、初の全国ツアー。
ハロウィンの時期に行われる仙台公演は、仮装OKとなっている。
地元民のカメコは、仙台七夕まつりにちなんで、織姫のコスプレをすることにした。
ライブ当日。
織姫姿の写真と共に「やっと、りゅに会える!」とSNSに投稿したカメコ。
しかしその写真は、「【○○○○○】てくれてありがとう♡」という推しへのメッセージのせいで、
{織姫に見えない呪いにかかった}と、友人たちの脳をバグらせてしまった。
【○○○○○】に当てはまる言葉は何?
23年10月31日 21:03
【20の扉】 [霜ばしら]
【20の扉】 [霜ばしら]

Discordでアドバイスくれた方々、ありがとうございました🍅
解説を見る
【〖 答え 〗
{竜宮城に来}てくれてありがとう♡】
友人たちは、「カメコの織姫コスプレ写真が{乙姫にしか見えなくなる呪い}」にかかってしまった。
「塞翁が馬」「11Good」
トリック:6票物語:1票納得感:4票
冬の薄暗い森の中、男は逃げている。
額から流れる汗を拭うこともなく、男は肩で息をしながら、強い絶望感に苛まれていた。
(雪が止む気配はない……。
逃げ切ることなど、不可能なのではないか?)
そんなとき!
男の目の前を一頭の馬が横切った!!!
それを見た男は、涙を流して神に感謝し、その馬とはまったく別の方向へ力強く駆け出していった。
何故?
額から流れる汗を拭うこともなく、男は肩で息をしながら、強い絶望感に苛まれていた。
(雪が止む気配はない……。
逃げ切ることなど、不可能なのではないか?)
そんなとき!
男の目の前を一頭の馬が横切った!!!
それを見た男は、涙を流して神に感謝し、その馬とはまったく別の方向へ力強く駆け出していった。
何故?
23年12月08日 20:29
【ウミガメのスープ】 [アメミヤ]
【ウミガメのスープ】 [アメミヤ]
解説を見る
男はケンタウロス。
雪が降っていて足跡がはっきりとわかるため、どこまで逃げても追手を撒くことはできないのではないか…。と諦めかけていた。
しかし、馬が横切っていったことによって「自分以外の馬の足跡があれば、なんとか追手を撒くことができるかもしれない!」と思い、別方向へと駆け出して行ったのだ。
雪が降っていて足跡がはっきりとわかるため、どこまで逃げても追手を撒くことはできないのではないか…。と諦めかけていた。
しかし、馬が横切っていったことによって「自分以外の馬の足跡があれば、なんとか追手を撒くことができるかもしれない!」と思い、別方向へと駆け出して行ったのだ。
「風が吹けば喉が潤う」「11Good」
良質:3票物語:6票納得感:2票
強風によって牧場の柵が壊れてしまった数時間後、
カメコが父のウミオに手渡した飲み物は何だろう?
カメコが父のウミオに手渡した飲み物は何だろう?
24年01月25日 22:24
【20の扉】 [あおがめ]
【20の扉】 [あおがめ]
解説を見る
ウミオの営む牧場で柵が壊れ、飼っている{羊}が脱走してしまった!
数時間後にようやく脱走した羊を連れ戻し、{全員いるかどうか数を数えて確認}していたウミオ。
その様子を見た娘のカメコは、眠れない夜があるたびに父が「{羊を数えるとよく眠れるよ}」と言っていたことを思い出し、
ウミオが寝てしまうのではないかと心配したため、覚醒作用のある{コーヒー}を手渡したのだった。
数時間後にようやく脱走した羊を連れ戻し、{全員いるかどうか数を数えて確認}していたウミオ。
その様子を見た娘のカメコは、眠れない夜があるたびに父が「{羊を数えるとよく眠れるよ}」と言っていたことを思い出し、
ウミオが寝てしまうのではないかと心配したため、覚醒作用のある{コーヒー}を手渡したのだった。
「あったかい?」「11Good」
良質:3票トリック:6票納得感:2票
①の中に⑩を12〜15ほど入れると何が手に入るだろうか?
①〜⑩の数字のうちから選び、理由と共に答えよ。
①〜⑩の数字のうちから選び、理由と共に答えよ。
24年02月25日 23:58
【20の扉】 [松神]
【20の扉】 [松神]
解説を見る
自販機の小銭投入口(①)の中に10円玉(⑩)を12枚~15枚ほど入れると、缶ジュースが手に入る。
缶ジュースは上から見下ろすように見ると⑧か⑥か⑨のように見えるので、⑧か⑥か⑨が手に入る。
缶ジュースは上から見下ろすように見ると⑧か⑥か⑨のように見えるので、⑧か⑥か⑨が手に入る。
「「You didn't notice.」」「11Good」
良質:3票物語:7票納得感:1票
{お人好し、善良な老人、賢い子供の3人が事故に巻き込まれた。}
紆余曲折の末、{お人好しを犠牲に善良な老人と賢い子供が生き残った。}
しかし、生き残った2人はお人好しに感謝する事はなく、{お人好しのことを馬鹿にして}すらいた。
それは、{死の直前にお人好しが、賢い子供の荷物を握りしめていたこと}が原因なのだが、彼らは一体どんな事故に巻き込まれたのだろう?
紆余曲折の末、{お人好しを犠牲に善良な老人と賢い子供が生き残った。}
しかし、生き残った2人はお人好しに感謝する事はなく、{お人好しのことを馬鹿にして}すらいた。
それは、{死の直前にお人好しが、賢い子供の荷物を握りしめていたこと}が原因なのだが、彼らは一体どんな事故に巻き込まれたのだろう?
24年02月26日 20:14
【ウミガメのスープ】 [布袋ナイ]
【ウミガメのスープ】 [布袋ナイ]

英語のタイトルです。ちょっと賢く見えるんじゃないでしょうか。…え、見えない?
解説を見る
【解答】
{飛行機の墜落事故(航空事故)}
【解説】
{お人好しと善良な老人、そして賢い子供が乗った飛行機が、墜落した。}
3人が残った飛行機の中には{パラシュートがあと2つだけ。}
{どう頑張っても1人は助からない。}
そこでお人好しは、自分が犠牲になろうと考えた。
けれども、「私が犠牲になる」などと言っては、残された彼らが気に病んでしまうかもしれない。
だからお人好しは、一つ芝居を打つことにした。
「こほん。よーく聞きたまえ。私は多忙な弁護士だ。世界中の人達が私に無罪を証明してもらうことを待ち侘びている。そして何より私は賢いのだ。お前達に比べたら、私にはよっぽど生き残る価値がある!だから、パラシュートの一つは私が使わせて貰おう!」
{そう言ってお人好しは、パラシュートのすぐ近くに置いてあった、賢い子供のリュックサックを掴み、それを背負って飛び降りた。}
覚悟を決めて、震えながらもしっかり両の肩紐を握りしめる。
非常口に向かって駆け出したお人好しに背を向けて、善良な老人が言った。
「私はもう十分長生きをした。パラシュートを使っても、着地の前に死んでしまうやもしれん。だからね、坊やがパラシュートを使うんだ。」
賢い子供はその言葉に首を横に振り、にっこり笑ってこう言った。
「その必要はないよ、おじいさん。だってあの{賢い弁護士さん}は、{僕のリュックサックを背負っていっちゃった}んだから!」
最後に聞こえたその言葉に、お人好しは小さく微笑んだ。
斯くして、お人好しの思惑通り。
何も知らずに残された2人はパラシュートを使い、無事に生き残ることが出来たのだった。
{※この問題は海外のブラックジョークを元に作成しました。}
{飛行機の墜落事故(航空事故)}
【解説】
{お人好しと善良な老人、そして賢い子供が乗った飛行機が、墜落した。}
3人が残った飛行機の中には{パラシュートがあと2つだけ。}
{どう頑張っても1人は助からない。}
そこでお人好しは、自分が犠牲になろうと考えた。
けれども、「私が犠牲になる」などと言っては、残された彼らが気に病んでしまうかもしれない。
だからお人好しは、一つ芝居を打つことにした。
「こほん。よーく聞きたまえ。私は多忙な弁護士だ。世界中の人達が私に無罪を証明してもらうことを待ち侘びている。そして何より私は賢いのだ。お前達に比べたら、私にはよっぽど生き残る価値がある!だから、パラシュートの一つは私が使わせて貰おう!」
{そう言ってお人好しは、パラシュートのすぐ近くに置いてあった、賢い子供のリュックサックを掴み、それを背負って飛び降りた。}
覚悟を決めて、震えながらもしっかり両の肩紐を握りしめる。
非常口に向かって駆け出したお人好しに背を向けて、善良な老人が言った。
「私はもう十分長生きをした。パラシュートを使っても、着地の前に死んでしまうやもしれん。だからね、坊やがパラシュートを使うんだ。」
賢い子供はその言葉に首を横に振り、にっこり笑ってこう言った。
「その必要はないよ、おじいさん。だってあの{賢い弁護士さん}は、{僕のリュックサックを背負っていっちゃった}んだから!」
最後に聞こえたその言葉に、お人好しは小さく微笑んだ。
斯くして、お人好しの思惑通り。
何も知らずに残された2人はパラシュートを使い、無事に生き残ることが出来たのだった。
{※この問題は海外のブラックジョークを元に作成しました。}