「密室あるところに死体アリ」「1Good」
トリック:1票
やぁ、私は探偵だ。
ある豪邸で密室殺人事件が発生した。思いのほか単純な事件だったがね。私の推理により事件は解決され、犯人は捕まったのだが、ひとつ分からないことがある。
密室殺人の目的は被害者が自殺したように見せかけるというのが大半だろう。
ところが{<被害者の死体は明らかに他殺>}だった。
自殺に見える死体であれば密室にする理由もわかるのだが…。
なぜ犯人は密室状態にしたのだろうか?
自殺には見せかけようとしていなかったのであれば、その理由、動機を教えて欲しい。
ある豪邸で密室殺人事件が発生した。思いのほか単純な事件だったがね。私の推理により事件は解決され、犯人は捕まったのだが、ひとつ分からないことがある。
密室殺人の目的は被害者が自殺したように見せかけるというのが大半だろう。
ところが{<被害者の死体は明らかに他殺>}だった。
自殺に見える死体であれば密室にする理由もわかるのだが…。
なぜ犯人は密室状態にしたのだろうか?
自殺には見せかけようとしていなかったのであれば、その理由、動機を教えて欲しい。
20年09月15日 01:15
【ウミガメのスープ】 [たぬきバー]
【ウミガメのスープ】 [たぬきバー]

冷えてきましたね。密室殺人の季節です。
解説を見る
「本当にあの部屋は密室だったんですか」
僕は探偵に尋ねた。上機嫌の探偵はとんでもなく高い和牛のステーキを口に運びながら行儀悪くスマホを眺めていた。今日の事件の依頼人である豪邸の持ち主によって支払われた多額の依頼料は探偵の財布をずいぶんと分厚くした。
「そうだと説明してやったろ。犯人も捕まった。」
今回の事件は探偵が推理を披露するほど{難しい事件でもなかった}ように思う。それでも探偵に依頼が来たのは、殺害現場を取り巻く密室という異質な状況が事件をややこしいものに見せかけていたからだ。密室さえなければ警察がちょっと調べればすぐにわかるような簡単な事件だ。{犯人には現場を密室に見せかけるメリットなどまるでなかった}のだ。
しかし僕は現場を密室に見せかけるメリットを持ち合わせていた人物に心当たりがある。
<探偵>だ。
現場は{豪邸}で、豪邸の持ち主である資産家はもめごとをいたく嫌っていた。そこで密室殺人事件とか言う複雑な事件が起きたらどうなるか。依頼人は金に物を言わせて解決させようとするだろう。
{事件が発生したとき事件現場の施錠を確認し、扉を壊すことを提案したのはほかでもない探偵だった}。事件現場は密室でもなんでもなかったのだ。
「じゃあ、教えて下さい。現場はなぜ密室状態だったんですか。犯人が自殺に見せかけようとしていなかったのであれば、その理由と動機を」
僕は探偵の自白を期待し、彼の表情を伺った。おそらくは青い顔をしているはずだと。…しかし探偵は笑っていた。
「【被害者が加害者を守るため自ら密室を作ったが、その他の証拠を偽装するのが間に合わず死んだんだよ。もしくは犯人と親しい人物が、彼の殺人を誤魔化すために密室をつくった。しかし遺体がどう見ても他殺だったのでそのカムフラージュは無駄に終わり、奇妙な密室殺人現場が出来上がったのだった。】こんなとこだろ」
「う、嘘ですよそんなものは。詭弁です。証拠は。」
「さあ?もう今頃被害者も灰だしな。…お前もいい肉が食えていい気分だろ。事件は解決。お前はいいものが食べられて幸せ。何か問題があるか?私のおごりだぞ。」
「…さっきからスマホで何を見ているんですか?」
僕は煮え切らない思いをワインで飲み下して尋ねた。
「{らてらてのウミガメのスープ}だ。いや、便利だなあ、ネットは。いい推理だ。助かったよ諸君。賢い君たちのおかげで私が逃げおおせる。」
―おし☆まい―
<探偵が密室をねつ造した。その動機は豪邸の持ち主からの依頼料。そして探偵が出題者となったのは体のいい密室の言い訳を他人(ウミガメの回答者)に考えさせるためでした。>
(信頼できない語り手のトリック・犯人の意図しない共犯者のトリックでした)
解説文の作成にあたり、No.60(クラブさん)、No.170(手弁当さん)の質問を引用しました!ありがとうございます!
僕は探偵に尋ねた。上機嫌の探偵はとんでもなく高い和牛のステーキを口に運びながら行儀悪くスマホを眺めていた。今日の事件の依頼人である豪邸の持ち主によって支払われた多額の依頼料は探偵の財布をずいぶんと分厚くした。
「そうだと説明してやったろ。犯人も捕まった。」
今回の事件は探偵が推理を披露するほど{難しい事件でもなかった}ように思う。それでも探偵に依頼が来たのは、殺害現場を取り巻く密室という異質な状況が事件をややこしいものに見せかけていたからだ。密室さえなければ警察がちょっと調べればすぐにわかるような簡単な事件だ。{犯人には現場を密室に見せかけるメリットなどまるでなかった}のだ。
しかし僕は現場を密室に見せかけるメリットを持ち合わせていた人物に心当たりがある。
<探偵>だ。
現場は{豪邸}で、豪邸の持ち主である資産家はもめごとをいたく嫌っていた。そこで密室殺人事件とか言う複雑な事件が起きたらどうなるか。依頼人は金に物を言わせて解決させようとするだろう。
{事件が発生したとき事件現場の施錠を確認し、扉を壊すことを提案したのはほかでもない探偵だった}。事件現場は密室でもなんでもなかったのだ。
「じゃあ、教えて下さい。現場はなぜ密室状態だったんですか。犯人が自殺に見せかけようとしていなかったのであれば、その理由と動機を」
僕は探偵の自白を期待し、彼の表情を伺った。おそらくは青い顔をしているはずだと。…しかし探偵は笑っていた。
「【被害者が加害者を守るため自ら密室を作ったが、その他の証拠を偽装するのが間に合わず死んだんだよ。もしくは犯人と親しい人物が、彼の殺人を誤魔化すために密室をつくった。しかし遺体がどう見ても他殺だったのでそのカムフラージュは無駄に終わり、奇妙な密室殺人現場が出来上がったのだった。】こんなとこだろ」
「う、嘘ですよそんなものは。詭弁です。証拠は。」
「さあ?もう今頃被害者も灰だしな。…お前もいい肉が食えていい気分だろ。事件は解決。お前はいいものが食べられて幸せ。何か問題があるか?私のおごりだぞ。」
「…さっきからスマホで何を見ているんですか?」
僕は煮え切らない思いをワインで飲み下して尋ねた。
「{らてらてのウミガメのスープ}だ。いや、便利だなあ、ネットは。いい推理だ。助かったよ諸君。賢い君たちのおかげで私が逃げおおせる。」
―おし☆まい―
<探偵が密室をねつ造した。その動機は豪邸の持ち主からの依頼料。そして探偵が出題者となったのは体のいい密室の言い訳を他人(ウミガメの回答者)に考えさせるためでした。>
(信頼できない語り手のトリック・犯人の意図しない共犯者のトリックでした)
解説文の作成にあたり、No.60(クラブさん)、No.170(手弁当さん)の質問を引用しました!ありがとうございます!
「【納涼祭】山でも海でもない賊」「1Good」
納得感:1票
今年の納涼祭では、カメオの友人のカラスダが「イカ焼き」の出店をしてる。
釣りが趣味のカメオは趣味でイカ釣りに行くのだが、それを知ってるカラスダは「だったら釣ったの持ってきたらタダで焼いてやるよ!」と声をかけてくれた。
イカ釣りに行ったカメオは、大きいクーラーボックスに、いっぱいのイカを持ってカラスダの屋台に行った。
それにも関わらず、カラスダがカメオに渡したイカ焼きは、せいぜい小さなスーパーの袋に入る程度のものだった。
カラスダが悪いやつではないのだとすれば、いったいなぜ?
釣りが趣味のカメオは趣味でイカ釣りに行くのだが、それを知ってるカラスダは「だったら釣ったの持ってきたらタダで焼いてやるよ!」と声をかけてくれた。
イカ釣りに行ったカメオは、大きいクーラーボックスに、いっぱいのイカを持ってカラスダの屋台に行った。
それにも関わらず、カラスダがカメオに渡したイカ焼きは、せいぜい小さなスーパーの袋に入る程度のものだった。
カラスダが悪いやつではないのだとすれば、いったいなぜ?
20年09月16日 22:42
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]

ダイオウイカでは成立…しませんね
解説を見る
イカの数え方…それは「杯」である。
イカ釣りに行ったカメオだったが、今日は全く釣れなかった。
しかし、さすがに釣れなかったのは恥ずかしかったので「一杯(一匹)」だけ鮮魚屋で買ってカラスダの屋台に持っていった。
クーラーボックス一杯の氷に、イカが一杯(一匹)…。
カラスダは明らかに帳尻合わせたことがわかりながらも、それには触れずイカ焼きを作ってくれた。
当然ながら量は少なく、スーパーの小さい袋程度しかなかったのだった。
イカ釣りに行ったカメオだったが、今日は全く釣れなかった。
しかし、さすがに釣れなかったのは恥ずかしかったので「一杯(一匹)」だけ鮮魚屋で買ってカラスダの屋台に持っていった。
クーラーボックス一杯の氷に、イカが一杯(一匹)…。
カラスダは明らかに帳尻合わせたことがわかりながらも、それには触れずイカ焼きを作ってくれた。
当然ながら量は少なく、スーパーの小さい袋程度しかなかったのだった。
「【マジスープ12】くじら12号」「1Good」
トリック:1票
チュララ「水族館」では年間パスがあり、年に4回以上通えば元が取れるお得なパスである。
カイヨウは1年前からお得な年間パスを買って、毎週のように水族館を訪れている。
しかし、水族館の目玉である、「クジラのスーパージャンプくす玉割り」が成功した瞬間はまだ目撃できてないという。
難易度の高い芸だが成功率は80%くらいであり、ショーを見れる確率も80%くらいで決して低いわけではない。
カイヨウが超絶運の悪い人間でないのだとしたら…
いったいなぜ?
■マジカルスープとは?■
ラピ丸さん主催のイベント「らてらて納涼祭」の一企画です。略称は「マジープ」「マジスープ」。
事前に参加表明したシェフ達が、「前の人の問題文・解説文に登場した単語をテーマに出題」を繰り返し、できるだけ多く連鎖させることを目指します。
納涼祭の期間内(9月13日~19日)に10回以上連鎖させることができれば、企画成功です。
11回目以降は、「前の問題の出題者が、問題文・解説文に登場した単語からお題を指定する」という縛りを追加しています。
カイヨウは1年前からお得な年間パスを買って、毎週のように水族館を訪れている。
しかし、水族館の目玉である、「クジラのスーパージャンプくす玉割り」が成功した瞬間はまだ目撃できてないという。
難易度の高い芸だが成功率は80%くらいであり、ショーを見れる確率も80%くらいで決して低いわけではない。
カイヨウが超絶運の悪い人間でないのだとしたら…
いったいなぜ?
■マジカルスープとは?■
ラピ丸さん主催のイベント「らてらて納涼祭」の一企画です。略称は「マジープ」「マジスープ」。
事前に参加表明したシェフ達が、「前の人の問題文・解説文に登場した単語をテーマに出題」を繰り返し、できるだけ多く連鎖させることを目指します。
納涼祭の期間内(9月13日~19日)に10回以上連鎖させることができれば、企画成功です。
11回目以降は、「前の問題の出題者が、問題文・解説文に登場した単語からお題を指定する」という縛りを追加しています。
20年09月17日 19:20
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]

マジカルスープ延長戦!休み鶴さんからお題「水族館」を受け取りました!
解説を見る
カイヨウは初めてクジラショーに訪れた時、衝撃を受けた。
「このトレーナーのおねえさん…めっちゃ美人じゃないか!」
カイヨウは毎週のようにクジラショー目当てに訪れることになった。
いや…クジラの美人トレーナーを目当てに訪れているのだ。
そのため、クジラがくす玉を割ってる瞬間も視線はトレーナーに釘付け。
当然ながらくす玉を見てはないので、成功の瞬間など見たことはないのであった。
■マジカルスープ アルカディオさんへのお題は「くす玉」です。■
「このトレーナーのおねえさん…めっちゃ美人じゃないか!」
カイヨウは毎週のようにクジラショー目当てに訪れることになった。
いや…クジラの美人トレーナーを目当てに訪れているのだ。
そのため、クジラがくす玉を割ってる瞬間も視線はトレーナーに釘付け。
当然ながらくす玉を見てはないので、成功の瞬間など見たことはないのであった。
■マジカルスープ アルカディオさんへのお題は「くす玉」です。■
「【マジスープ15】美味い話には罠がある」「1Good」
トリック:1票
カメオはコンビニで{アルバイト}をしている。そのコンビニでは、半年間継続したら時給が100円アップする、という決まりがあった。あるとき、そろそろかな、とカメオが思っているところに店長が話しかけてきた。
「カメオくん、うちで結構長く働いてくれてるから、そろそろ時給アップしてあげようか?」
いつも金欠で少しでもお金が欲しいカメオは、店長の話を途中で遮って、立ち去ってしまった。
なぜカメオは店長の話を聞くのをやめたのだろう?
■マジカルスープとは?■
ラピ丸さん主催のイベント「らてらて納涼祭」の一企画です。略称は「マジープ」「マジスープ」。
事前に参加表明したシェフ達が、「前の人の問題文・解説文に登場した単語をテーマに出題」を繰り返し、できるだけ多く連鎖させることを目指します。
納涼祭の期間内(9月13日~19日)に10回以上連鎖させることができれば、企画成功です。
「カメオくん、うちで結構長く働いてくれてるから、そろそろ時給アップしてあげようか?」
いつも金欠で少しでもお金が欲しいカメオは、店長の話を途中で遮って、立ち去ってしまった。
なぜカメオは店長の話を聞くのをやめたのだろう?
■マジカルスープとは?■
ラピ丸さん主催のイベント「らてらて納涼祭」の一企画です。略称は「マジープ」「マジスープ」。
事前に参加表明したシェフ達が、「前の人の問題文・解説文に登場した単語をテーマに出題」を繰り返し、できるだけ多く連鎖させることを目指します。
納涼祭の期間内(9月13日~19日)に10回以上連鎖させることができれば、企画成功です。
20年09月19日 18:00
【ウミガメのスープ】 [靴下]
【ウミガメのスープ】 [靴下]

マジカルスープ延長戦! きの子さんから「アルバイト」をいただきました!
解説を見る
【そろそろ休憩が終わる時間だったから。】
カメオが休憩に入り、30分弱が経過した。そろそろ仕事戻るか、と思っているところに、店長が話しかけてきた。
ヤバい、うちの店長は話が長い。
時給アップの話はありがたいけど、今タイムカードを押しに戻らないと、休憩時間が延びた扱いになり、30分ぶんのお給料をもらい損ねてしまう。
{店長、ちょっと待ってください! タイムカード押しに行かせてください!}
そそくさと休憩室を後にしてタイムカードを押しに行くカメオの背中を見ながら、店長が軽く{ため息}をついた。
時給、150円アップしてやるかな。
休み鶴さんへのお題は「{ため息}」です!
カメオが休憩に入り、30分弱が経過した。そろそろ仕事戻るか、と思っているところに、店長が話しかけてきた。
ヤバい、うちの店長は話が長い。
時給アップの話はありがたいけど、今タイムカードを押しに戻らないと、休憩時間が延びた扱いになり、30分ぶんのお給料をもらい損ねてしまう。
{店長、ちょっと待ってください! タイムカード押しに行かせてください!}
そそくさと休憩室を後にしてタイムカードを押しに行くカメオの背中を見ながら、店長が軽く{ため息}をついた。
時給、150円アップしてやるかな。
休み鶴さんへのお題は「{ため息}」です!
「【マジスープ17】〇〇ない刑事」「1Good」
納得感:1票
派出所から刑事課へと配属が変わったニンザブロウ。
憧れの刑事課への配属になったのだが、ちょっと出費がかさむことになりそうだ。
服に関しては経費で落ちるし、外食が増えるというわけでもない。
いったいなぜ?
■マジカルスープとは?■
ラピ丸さん主催のイベント「らてらて納涼祭」の一企画です。略称は「マジープ」「マジスープ」。
事前に参加表明したシェフ達が、「前の人の問題文・解説文に登場した単語をテーマに出題」を繰り返し、できるだけ多く連鎖させることを目指します。
納涼祭の期間内(9月13日~19日)に10回以上連鎖させることができれば、企画成功です。
11回目以降は、「前の問題の出題者が、問題文・解説文に登場した単語からお題を指定する」という縛りを追加しています。
憧れの刑事課への配属になったのだが、ちょっと出費がかさむことになりそうだ。
服に関しては経費で落ちるし、外食が増えるというわけでもない。
いったいなぜ?
■マジカルスープとは?■
ラピ丸さん主催のイベント「らてらて納涼祭」の一企画です。略称は「マジープ」「マジスープ」。
事前に参加表明したシェフ達が、「前の人の問題文・解説文に登場した単語をテーマに出題」を繰り返し、できるだけ多く連鎖させることを目指します。
納涼祭の期間内(9月13日~19日)に10回以上連鎖させることができれば、企画成功です。
11回目以降は、「前の問題の出題者が、問題文・解説文に登場した単語からお題を指定する」という縛りを追加しています。
20年09月19日 23:35
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]

マジカルスープ、休み鶴さんからお題「刑事」を受け取りました!
解説を見る
ニンザブロウは、ある悩みを抱えていた。
それは、本人曰くちょっと髪の毛がさみしいという事である。
派出所に勤務していた時には、帽子をかぶることが多かったので、あまりカツラをかぶる機会がなかった。
しかし、これからは刑事なので帽子をかぶる機会が減ってしまう…。
カツラ、一つじゃ足りないな…。
ニンザブロウはカツラを新調するので出費がかさむことになると覚悟したのだった。
ニコラスという名前だったら気にしなくてよかったかも知れませんね。
というわけ納涼祭も終わったのでマジカルスープはこれにて終了です!
続いたとしたら次のお題は当然カツラでした!
それは、本人曰くちょっと髪の毛がさみしいという事である。
派出所に勤務していた時には、帽子をかぶることが多かったので、あまりカツラをかぶる機会がなかった。
しかし、これからは刑事なので帽子をかぶる機会が減ってしまう…。
カツラ、一つじゃ足りないな…。
ニンザブロウはカツラを新調するので出費がかさむことになると覚悟したのだった。
ニコラスという名前だったら気にしなくてよかったかも知れませんね。
というわけ納涼祭も終わったのでマジカルスープはこれにて終了です!
続いたとしたら次のお題は当然カツラでした!