みんなのGood

丸損本「1Good」
トリック:1票
あらすじの書いていない本を手に取ったカメオ。

その本の内容が気になってしょうがなかったのだが、その本の付録が非常に魅力的だったため、買うのをやめた。

何故だろうか?
21年03月06日 14:01
【ウミガメのスープ】 [海擬き]



解説を見る
気まぐれに立ち寄った本屋で一冊の漫画を見つけたカメオ。

『ツーピース』 31巻

(ツーピースの31巻だ!……あれ?もう買ったっけ?そうだ!あらすじを見れば内容見て買ったかどうか分かるかも!……って、書いてなーい‼︎気になる、気になる〜‼︎)

 買うかどうか葛藤しているところ、31巻限定付録に自分のお気に入りの『ツーピース』のしおりが付いているのを見つけたカメオ。

(このしおりって……使ってるやつじゃん!そう言えばこの前、付録のしおりめっちゃ喜んだわ!ってことはもう買ってるのか〜!)

すでに買っている本をもう一冊買うつもりは無いので、カメオは買うのをやめた。
納得感:1票
焼肉の食べ放題に来たリュウジとヒロシ。そこでお腹いっぱいになったリュウジはヒロシに店内の防犯カメラについて話し始めた。いったいなぜ?
21年03月08日 20:47
【ウミガメのスープ】 [ぎんがけい]

もう食べられないよー。




解説を見る
リュウジ「おい、あの防犯カメラ見てみろよ。いろんなところを見渡せるよな。すごいよな。俺らが変なことしたらそれもばっちり映ってしまうよな。」(俺もう食えないから今のうちに俺が食べられない分の肉をヒロシの皿にのせたろ。)
ヒロシ「なるほど、おもしろいね。ところで、お皿のお肉が増えてる気がするんだけど。」
リュウジ「気のせいだよ。」

(簡易解説)
天井についてる防犯カメラに視線を誘導しているうちに自身が食べきれないお肉をヒロシの皿に移すため。
納得感:1票
1人暮らしのカメコは家に帰る際に
誰もいないのにも関わらず自宅に電話をかけることがあるのです。

一体なぜ?
21年03月09日 19:59
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
ただいま、留守にしております。
ピーーと言う発信音の後にご用件をお入れください。


ピーー・・・あっアレクサ?『部屋の暖房を入れておいて』







他に人が居てくれたらメールで済むんだけどね(´・ω・`)
つまらない節約。「1Good」
納得感:1票
部屋の掃除をしていたカメコは、一つの穴を見てお菓子を買うのをやめた。

何故か。
21年03月07日 19:12
【ウミガメのスープ】 [海擬き]

あさりのスープ




解説を見る
カメコは小学生の息子であるカメオの部屋の掃除中。掃除機を使うためコンセントを見るとそこには{1つ}の穴が。

(1つの……?)

【「何コレ!ガムが詰まってるじゃ無い!」】

息子のカメオの悪戯で{片方の穴がガムで塞がり、一つになってしまった穴}を見て、カメコはもうガムを買い与えるのをやめた。
納得感:1票
<<<…>

【{次のセリフは何でしょう?}】
21年03月13日 20:22
【新・形式】 [たけの子]

名無しにする必要なかったですね(;'∀')焦ってました…🍄




解説を見る
{上の画像の通り。}
スマホの方に優しくなかったと反省しております。

翻案に出題許可をくださったびーんずさんありがとうございますm(_ _)m