「懐旧夫人」「5ブックマーク」
少し長くなるわよ。
今よりうんとのんびりしていた時代。
あたしが超アットホームな職場でOLしてた頃のこと。
同じ部署の同僚に可愛らしい子がひとりいてね。
早くにお母さんを亡くしたんだけど、そんな暗さを少しも感じさせない天真爛漫で向日葵のような女の子だったわ。
その子がいると職場がパッと華やいだものよ。
誰からも好かれていてさ、あたしもよく連れ出してはお茶したり食事したり、映画に行ったこともあったっけ。
まるで昨日のことのよう。
折に触れて懐かしんでは、また会って話がしたいなって思ってたの。
そうしたら、つい先日の夜、街でばったりその同僚と再会したのよ。
年月って残酷よね、すっかり様変わりしていたわ。
でも当然か。何十年ぶりだもの。昔と変わらない美貌の人妻なんて、あたしぐらいのものよね。
近況を聞いたら、最近孫が出来たって嬉しそうに話してた。
そうかあ、お孫さんがねえ…
今は気楽な独り暮らしを謳歌してる、家はこの近くだからよかったら寄って行かない?って誘われたけど、さすがにそれはお断りしたわ。
いくらなんでも、ちょっと、ねえ。
時間はたっぷりあったから、その後少しお茶して帰りました。
あたしが何故、家へのお誘いをお断りしたのか。明確な理由があるのですけれど、どう? お分かりかしら?
今よりうんとのんびりしていた時代。
あたしが超アットホームな職場でOLしてた頃のこと。
同じ部署の同僚に可愛らしい子がひとりいてね。
早くにお母さんを亡くしたんだけど、そんな暗さを少しも感じさせない天真爛漫で向日葵のような女の子だったわ。
その子がいると職場がパッと華やいだものよ。
誰からも好かれていてさ、あたしもよく連れ出してはお茶したり食事したり、映画に行ったこともあったっけ。
まるで昨日のことのよう。
折に触れて懐かしんでは、また会って話がしたいなって思ってたの。
そうしたら、つい先日の夜、街でばったりその同僚と再会したのよ。
年月って残酷よね、すっかり様変わりしていたわ。
でも当然か。何十年ぶりだもの。昔と変わらない美貌の人妻なんて、あたしぐらいのものよね。
近況を聞いたら、最近孫が出来たって嬉しそうに話してた。
そうかあ、お孫さんがねえ…
今は気楽な独り暮らしを謳歌してる、家はこの近くだからよかったら寄って行かない?って誘われたけど、さすがにそれはお断りしたわ。
いくらなんでも、ちょっと、ねえ。
時間はたっぷりあったから、その後少しお茶して帰りました。
あたしが何故、家へのお誘いをお断りしたのか。明確な理由があるのですけれど、どう? お分かりかしら?
21年03月27日 10:59
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]

外角低めアンフェアギリギリのチェンジアップ
解説を見る
彼に下心なんか無いことは重々分かってますけど、独身中年男性の部屋に夜、美魔女の人妻が一人で行けるはずがないでしょう?町中の噂になっちゃうわよ。
そんなことより、あの向日葵娘がお母さんですって!
素敵じゃない!
たまにお父さんに連れられて会社に来ては、空いた席にちょこんと陣取ってニコニコとみんなに愛想を振りまいていた、あのお下げ髪の女の子が、お母さん!
なんだか胸が熱くなるわ。
家族みんなでいっぱい幸せになるのよ。
いつかまた会いましょうね。
(ついでに、お父さんも大事にしてあげてちょうだい。見た目はすっかりくたびれちゃったけど、男手ひとつで貴女を育て上げた素晴らしい殿方なんですからね。って大きなお世話か(笑))
そんなことより、あの向日葵娘がお母さんですって!
素敵じゃない!
たまにお父さんに連れられて会社に来ては、空いた席にちょこんと陣取ってニコニコとみんなに愛想を振りまいていた、あのお下げ髪の女の子が、お母さん!
なんだか胸が熱くなるわ。
家族みんなでいっぱい幸せになるのよ。
いつかまた会いましょうね。
(ついでに、お父さんも大事にしてあげてちょうだい。見た目はすっかりくたびれちゃったけど、男手ひとつで貴女を育て上げた素晴らしい殿方なんですからね。って大きなお世話か(笑))
「ぷにぷに」「5ブックマーク」
ぷにぷに教の教祖である田中。
手先がとても器用な田中は御神体であるぷにぷに様の像を作ろうと鑿(のみ)を振るい木を彫り始めた。
色付けまで施し完成した像はとてもリアルで素材が何でできているかもわからないくらいの出来であった。
なので弟子達に「この像は何で出来ているのですか?」と良く問われるのだが、田中はいつも「粘土だよ」と答える。
一体なぜ?
手先がとても器用な田中は御神体であるぷにぷに様の像を作ろうと鑿(のみ)を振るい木を彫り始めた。
色付けまで施し完成した像はとてもリアルで素材が何でできているかもわからないくらいの出来であった。
なので弟子達に「この像は何で出来ているのですか?」と良く問われるのだが、田中はいつも「粘土だよ」と答える。
一体なぜ?
21年04月01日 23:37
【ウミガメのスープ】 [ダニー]
【ウミガメのスープ】 [ダニー]

4/3 22:00に締めるぜよ
解説を見る
ぷにぷに様の像を大量生産すべく、木を彫り、木型を作った田中。
そこに樹脂粘土をはめ込み成型。
固まったものに色付けして完成したぷにぷに様の像はとてもリアルで素材が何でできているかもわからないくらいの出来。
だから弟子達に良くこう問われる。
「この像は何で出来ているのですか?」
だから田中は素直に答える。
「粘土だよ。固まる樹脂粘土。100均のやつ」
そこに樹脂粘土をはめ込み成型。
固まったものに色付けして完成したぷにぷに様の像はとてもリアルで素材が何でできているかもわからないくらいの出来。
だから弟子達に良くこう問われる。
「この像は何で出来ているのですか?」
だから田中は素直に答える。
「粘土だよ。固まる樹脂粘土。100均のやつ」
「実らぬ恋」「5ブックマーク」
ウミガメ小学校4年2組のカメオ君が、
4年5組のカメコちゃんに告白することを偶然知った同じく5組のウミオ君。
ウミオ君はカメオ君の顔すら知らなかったけれど、{その告白は失敗すると確信を持つことが出来た}。
いったい何故だろうか?
4年5組のカメコちゃんに告白することを偶然知った同じく5組のウミオ君。
ウミオ君はカメオ君の顔すら知らなかったけれど、{その告白は失敗すると確信を持つことが出来た}。
いったい何故だろうか?
21年04月04日 18:26
【ウミガメのスープ】 [ごがつあめ涼花]
【ウミガメのスープ】 [ごがつあめ涼花]
解説を見る
放課後、
4年5組のウミオはクラスメイトからゴミ捨て係を任されて、いやいや教室のゴミを出しに向かっていた。
「なんで僕が………だいたい、僕だって用事が、って、あっ!?」
前方をよく見ていなかったウミオは、うっかり何もないところで転んでしまう。それと同時に、ゴミ袋からゴミが廊下に散らばる。
「いてて……ああ、ゴミが、最悪だ」
慌ててゴミを集めるウミオ。
するとウミオは、ティッシュやら鉛筆の削りカスが散らばったゴミの中に、何か書かれた手紙のようなものがあることに気づく。
「って、あれ…これは?」
気になって中身を確認する。するとそこには、こう書かれていた。
『 はいけい
カメコちゃん、あなたを一目見た時、好きになりました。
ほうかご、体育かんのうらでまってます。そこで、あなたの答えを聞かせてください。
4年2くみ カメオ 』
「これって、ラブレター!?」
綺麗な字で書かれた、丁寧な印象を受けるラブレター。
ウミオは違うクラスのカメオのことはよく知らないが、カメコのことはよく知っていた。
可愛いものの、少々気の強い女子。ウミオはそんなカメコのことが少々苦手だった、だいたい、このゴミ捨てだって、カメコにやらされているのだから。
だからこそ、カメコはきっと告白にYESとは言わないし、体育館裏に来さえしないだろうと思った。
だって、そもそも、
「ゴミ箱に入ってるってことは、読んですぐ捨てたのか…。」
今頃、カメオは体育館裏にいるのだろう。 カメコは彼を振るのだろうか、それとも、来ないのか。
ウミオはそんな顔も知らない少年に対して、ただ、可哀想に、と心の内で想った。
[簡易解説]
{カメコと同じクラスのウミオは、偶然クラスのゴミ箱に捨てられたラブレターを見つける。
カメコ宛のラブレターが捨てられていることに気づいたウミオは、きっとこの告白は失敗するだろうと確信した。
}
4年5組のウミオはクラスメイトからゴミ捨て係を任されて、いやいや教室のゴミを出しに向かっていた。
「なんで僕が………だいたい、僕だって用事が、って、あっ!?」
前方をよく見ていなかったウミオは、うっかり何もないところで転んでしまう。それと同時に、ゴミ袋からゴミが廊下に散らばる。
「いてて……ああ、ゴミが、最悪だ」
慌ててゴミを集めるウミオ。
するとウミオは、ティッシュやら鉛筆の削りカスが散らばったゴミの中に、何か書かれた手紙のようなものがあることに気づく。
「って、あれ…これは?」
気になって中身を確認する。するとそこには、こう書かれていた。
『 はいけい
カメコちゃん、あなたを一目見た時、好きになりました。
ほうかご、体育かんのうらでまってます。そこで、あなたの答えを聞かせてください。
4年2くみ カメオ 』
「これって、ラブレター!?」
綺麗な字で書かれた、丁寧な印象を受けるラブレター。
ウミオは違うクラスのカメオのことはよく知らないが、カメコのことはよく知っていた。
可愛いものの、少々気の強い女子。ウミオはそんなカメコのことが少々苦手だった、だいたい、このゴミ捨てだって、カメコにやらされているのだから。
だからこそ、カメコはきっと告白にYESとは言わないし、体育館裏に来さえしないだろうと思った。
だって、そもそも、
「ゴミ箱に入ってるってことは、読んですぐ捨てたのか…。」
今頃、カメオは体育館裏にいるのだろう。 カメコは彼を振るのだろうか、それとも、来ないのか。
ウミオはそんな顔も知らない少年に対して、ただ、可哀想に、と心の内で想った。
[簡易解説]
{カメコと同じクラスのウミオは、偶然クラスのゴミ箱に捨てられたラブレターを見つける。
カメコ宛のラブレターが捨てられていることに気づいたウミオは、きっとこの告白は失敗するだろうと確信した。
}
「影の薄いヒーロー」「5ブックマーク」
海賊戦隊ウミガメンジャー。
怪人にさらわれた女性を、ウミガメンジャーが助ける特撮ヒーロー作品である。
多くの作品を手掛けた老舗の制作会社、羅手プロダクション渾身の一作だ。
-------------------------------------
女性「ケホッケホッ……あっ、ドグマバロンだ!」
部下を送り込み、弱ったところを狙う怪人ドグマバロン。
そして、もうボロボロのウミガメンジャー。
ウミガメレッド。ウミガメピンク。ウミガメイエロー。ウミガメブラック。
女性「…あれ、ホワイトはどこ?」
-------------------------------------
背景と同化しているわけではないのに、
女性がウミガメホワイトを{見落とした}のはなぜ?
怪人にさらわれた女性を、ウミガメンジャーが助ける特撮ヒーロー作品である。
多くの作品を手掛けた老舗の制作会社、羅手プロダクション渾身の一作だ。
-------------------------------------
女性「ケホッケホッ……あっ、ドグマバロンだ!」
部下を送り込み、弱ったところを狙う怪人ドグマバロン。
そして、もうボロボロのウミガメンジャー。
ウミガメレッド。ウミガメピンク。ウミガメイエロー。ウミガメブラック。
女性「…あれ、ホワイトはどこ?」
-------------------------------------
背景と同化しているわけではないのに、
女性がウミガメホワイトを{見落とした}のはなぜ?
21年04月06日 21:15
【ウミガメのスープ】 [ひゅー]
【ウミガメのスープ】 [ひゅー]
解説を見る
【~簡易解説~】
過去に使用されたヒーロー衣装等の展示会をすることになった羅手プロダクション。
{ろくに掃除していない倉庫}を探すと、20年前に放送された海賊戦隊ウミガメンジャーの衣装を発見した。
しかし、{ホコリまみれで灰色になった衣装}を見て、スタッフはウミガメホワイトであると気付けなかった。
【~解説~】
課長「1か月後、デボノデパートで過去のヒーロー達の展示会をすることになった。
ついては、倉庫から展示可能な衣装や道具を探してまとめてほしい。」
男「はい、わかりました。」
翌日、スタッフ2人で倉庫整理を行うことになった。
女「うわあ、{倉庫ってちゃんと掃除してないの?}」
男「みんな忙しいですから…あ、壁際の箱に衣装が入ってそうですね。」
箱を開ける。{周囲のホコリが舞い散る。}
女「ケホッケホッ……あっ、ドグマバロンだ!」
羅手プロダクションの代表作。20年前に放送された海賊戦隊ウミガメンジャーの怪人衣装だ。
ということは近くに…(ガサゴソ)…あった。ウミガメンジャーの衣装。
{もうボロボロだけど。}
女「これがレッドで、これはピンク。イエローにブラック。それに…」
(ガサゴソガサゴソ)
女「…あれ、ホワイトはどこ?」
男「えーと、これですかね?」
男が目の前の衣装を指差す。
女「え?{これは灰色だからグレーでしょ?}」
男「胸の模様を見た感じ、ウミガメホワイトだと思いますよ。
{ホコリまみれだからグレーに見えます}けど…」
バサッ、バサッ。衣装をひろげて見ると、たしかにウミガメホワイトだ。
女「これでウミガメンジャーは揃ったわね。最低限の展示はできそうだわ。」
男「ずいぶん汚れてますけど、どうしますか?」
女「ここからが腕の見せ所よ。一緒に頑張りましょう。」
展示会は無事に行われたようだ。
過去に使用されたヒーロー衣装等の展示会をすることになった羅手プロダクション。
{ろくに掃除していない倉庫}を探すと、20年前に放送された海賊戦隊ウミガメンジャーの衣装を発見した。
しかし、{ホコリまみれで灰色になった衣装}を見て、スタッフはウミガメホワイトであると気付けなかった。
【~解説~】
課長「1か月後、デボノデパートで過去のヒーロー達の展示会をすることになった。
ついては、倉庫から展示可能な衣装や道具を探してまとめてほしい。」
男「はい、わかりました。」
翌日、スタッフ2人で倉庫整理を行うことになった。
女「うわあ、{倉庫ってちゃんと掃除してないの?}」
男「みんな忙しいですから…あ、壁際の箱に衣装が入ってそうですね。」
箱を開ける。{周囲のホコリが舞い散る。}
女「ケホッケホッ……あっ、ドグマバロンだ!」
羅手プロダクションの代表作。20年前に放送された海賊戦隊ウミガメンジャーの怪人衣装だ。
ということは近くに…(ガサゴソ)…あった。ウミガメンジャーの衣装。
{もうボロボロだけど。}
女「これがレッドで、これはピンク。イエローにブラック。それに…」
(ガサゴソガサゴソ)
女「…あれ、ホワイトはどこ?」
男「えーと、これですかね?」
男が目の前の衣装を指差す。
女「え?{これは灰色だからグレーでしょ?}」
男「胸の模様を見た感じ、ウミガメホワイトだと思いますよ。
{ホコリまみれだからグレーに見えます}けど…」
バサッ、バサッ。衣装をひろげて見ると、たしかにウミガメホワイトだ。
女「これでウミガメンジャーは揃ったわね。最低限の展示はできそうだわ。」
男「ずいぶん汚れてますけど、どうしますか?」
女「ここからが腕の見せ所よ。一緒に頑張りましょう。」
展示会は無事に行われたようだ。
「【月刊らてらて〜あなたが選ぶ今月の一杯〜】2021-3月号」「5ブックマーク」
みなさま、こんにちは!
本企画の司会者、マクガフィンでございます。今回もよろしくお願いします!
今回で3年目に突入したこの企画がここまで来られたのも、皆様のお力あってこそでございます。おぶざいやー!の結果も気になるところですが、ぜひとも!こちらにもご参加くださいませ^ ^
さて、今回が第25弾となります月刊らてらてですが、簡単にシステムをご説明いたします。
①毎月頭に、先月出題の問題の中からブクマ数・いいね数が多かったものをエントリー作品として秘密の部屋に掲示いたします。(選考基準は秘密の部屋にて掲載)
②掲示日から3〜4日の間、エントリー作品以外の作品の中から推薦を募り、複数人から推薦された作品をエントリーに加えます。
③本投票(これ)を出題し、一週間ほどの投票期間を設けます。
④締め切り後こちらで開票を行い、得票数が最も多かった作品にタグ「らてらておぶざまんす!」を付けさせていただきます。
☆投票について
本企画は、毎月のスープの中からこれぞ今月のスープだ!とみなさんが思う作品を決めるものです。もっといろんな人に知ってほしい、自分もこんなスープがつくりたい、試みが画期的、この発想はなかった、など、どんな理由でもかまいません。周囲に紹介したくなるスープに票を入れてください。あくまでみなさんが選ぶ今月の一杯です。深く考えず直感で選んでいただいてかまいません。
☆投票上の注意
・投票は{闇スープ}状態で行います。
・投票に際し、みなさんは{1人2票}を持っています。2作品に1票ずつ投じるもよし、1つに2票投じるもよし、1票だけ使用するもよしとします。
・自分の作品、SPをした作品等にも投票していただいてかまいません。
・投票の際に問題への感想を添えていただいてもかまいません。もちろんなくても大丈夫です。
※テンプレートの感想欄に(ネタバレあり/なし)の項目があります。出題者様やこれから作品を楽しみたいユーザー様のためにも、ぜひご活用くださいませ。(感想は自由に書いていただいて構いません。)
☆投票テンプレート
No.(番号)『◯◯◯』(………さん) に1票
No.(番号)『◯◯◯』(………さん) に1票
[感想](ネタバレあり/なし)
・・・・・・・・・・・。
☆月刊らてらてでは{バッジコイン}が実装されております。本企画の終了後、司会者がミニメールにて入賞&参加賞を贈呈いたします。賞品は以下の通りです。
1位:{300コイン}
2位:{150コイン}
3位:{50コイン}
参加賞:{10コイン}
それでは、先月のエントリー作品はこちら!
☆☆☆エントリー作品一覧☆☆☆
①[世界田中奇行]ラインズマン田中(ダニーさん)
https://late-late.jp/mondai/show/13614
②涙の理由[初出題](ひゅーさん)
https://late-late.jp/mondai/show/13682
③未来の宇宙船は船酔いがひどいらしい(ベルンカステルさん)
https://late-late.jp/mondai/show/13695
④ガラスの靴は儚くて(異邦人さん)
https://late-late.jp/mondai/show/13703
⑤かまってくれなくて(るょさん)
https://late-late.jp/mondai/show/13705
⑥雄弁は銀、沈黙は禁(ちくたくさん)
https://late-late.jp/mondai/show/13737
⑦[君達は問題]アンチ田中おぶざまんす!(「マクガフィン」さん)
https://late-late.jp/mondai/show/13855
⑧新ラテシン 遅れてラテクエ9リサイクル 恋する口づけ(天童魔子さん)
https://late-late.jp/mondai/show/13871
⑨懐旧夫人(ボージャック夫人さん)
https://late-late.jp/mondai/show/13817
⑩行きはよいよい(Zeecpecさん)
https://late-late.jp/mondai/show/13671
今回エントリーされた作品について、タグ『らてらておぶざまんす?2021-3』で一括管理させていただいております。
エントリー作品を見るときは、
問題一覧→タグ一覧→タグ検索→らてらておぶざまんす?→2021-3とついた問題を確認する
という流れが効率的です。
または、この問題文のリンクから直接問題ページにとぶことも可能です。
投票締め切りは『4月18日(日)21:59まで』となります。それまでの期間なら、投票内容の変更も可能です。
最後になりますが、本企画は古参新参問わず多くの方にご参加いただきたいと思っております!
自分はちょっと…と気にすることなく、ドシドシ投票ください!お待ちしております!
本企画の司会者、マクガフィンでございます。今回もよろしくお願いします!
今回で3年目に突入したこの企画がここまで来られたのも、皆様のお力あってこそでございます。おぶざいやー!の結果も気になるところですが、ぜひとも!こちらにもご参加くださいませ^ ^
さて、今回が第25弾となります月刊らてらてですが、簡単にシステムをご説明いたします。
①毎月頭に、先月出題の問題の中からブクマ数・いいね数が多かったものをエントリー作品として秘密の部屋に掲示いたします。(選考基準は秘密の部屋にて掲載)
②掲示日から3〜4日の間、エントリー作品以外の作品の中から推薦を募り、複数人から推薦された作品をエントリーに加えます。
③本投票(これ)を出題し、一週間ほどの投票期間を設けます。
④締め切り後こちらで開票を行い、得票数が最も多かった作品にタグ「らてらておぶざまんす!」を付けさせていただきます。
☆投票について
本企画は、毎月のスープの中からこれぞ今月のスープだ!とみなさんが思う作品を決めるものです。もっといろんな人に知ってほしい、自分もこんなスープがつくりたい、試みが画期的、この発想はなかった、など、どんな理由でもかまいません。周囲に紹介したくなるスープに票を入れてください。あくまでみなさんが選ぶ今月の一杯です。深く考えず直感で選んでいただいてかまいません。
☆投票上の注意
・投票は{闇スープ}状態で行います。
・投票に際し、みなさんは{1人2票}を持っています。2作品に1票ずつ投じるもよし、1つに2票投じるもよし、1票だけ使用するもよしとします。
・自分の作品、SPをした作品等にも投票していただいてかまいません。
・投票の際に問題への感想を添えていただいてもかまいません。もちろんなくても大丈夫です。
※テンプレートの感想欄に(ネタバレあり/なし)の項目があります。出題者様やこれから作品を楽しみたいユーザー様のためにも、ぜひご活用くださいませ。(感想は自由に書いていただいて構いません。)
☆投票テンプレート
No.(番号)『◯◯◯』(………さん) に1票
No.(番号)『◯◯◯』(………さん) に1票
[感想](ネタバレあり/なし)
・・・・・・・・・・・。
☆月刊らてらてでは{バッジコイン}が実装されております。本企画の終了後、司会者がミニメールにて入賞&参加賞を贈呈いたします。賞品は以下の通りです。
1位:{300コイン}
2位:{150コイン}
3位:{50コイン}
参加賞:{10コイン}
それでは、先月のエントリー作品はこちら!
☆☆☆エントリー作品一覧☆☆☆
①[世界田中奇行]ラインズマン田中(ダニーさん)
https://late-late.jp/mondai/show/13614
②涙の理由[初出題](ひゅーさん)
https://late-late.jp/mondai/show/13682
③未来の宇宙船は船酔いがひどいらしい(ベルンカステルさん)
https://late-late.jp/mondai/show/13695
④ガラスの靴は儚くて(異邦人さん)
https://late-late.jp/mondai/show/13703
⑤かまってくれなくて(るょさん)
https://late-late.jp/mondai/show/13705
⑥雄弁は銀、沈黙は禁(ちくたくさん)
https://late-late.jp/mondai/show/13737
⑦[君達は問題]アンチ田中おぶざまんす!(「マクガフィン」さん)
https://late-late.jp/mondai/show/13855
⑧新ラテシン 遅れてラテクエ9リサイクル 恋する口づけ(天童魔子さん)
https://late-late.jp/mondai/show/13871
⑨懐旧夫人(ボージャック夫人さん)
https://late-late.jp/mondai/show/13817
⑩行きはよいよい(Zeecpecさん)
https://late-late.jp/mondai/show/13671
今回エントリーされた作品について、タグ『らてらておぶざまんす?2021-3』で一括管理させていただいております。
エントリー作品を見るときは、
問題一覧→タグ一覧→タグ検索→らてらておぶざまんす?→2021-3とついた問題を確認する
という流れが効率的です。
または、この問題文のリンクから直接問題ページにとぶことも可能です。
投票締め切りは『4月18日(日)21:59まで』となります。それまでの期間なら、投票内容の変更も可能です。
最後になりますが、本企画は古参新参問わず多くの方にご参加いただきたいと思っております!
自分はちょっと…と気にすることなく、ドシドシ投票ください!お待ちしております!
21年04月08日 00:15
【新・形式】 [「マクガフィン」]
【新・形式】 [「マクガフィン」]

結果発表致しました!総票数46票の激戦を勝ち抜いたのは…!?
解説を見る
たくさんの投票ありがとうございました!
今回は24人の皆様にご参加いただき、総票数は46票となりました!
初めての方、久しぶりの方、毎回ご参加いただいている方、皆さんのご協力のおかげでこれだけの票が集まったこと、誠に御礼申し上げます(^^)
それでは早速結果発表といきましょう!
まず今回、アンケートによるエントリー外推薦が多数寄せられました!惜しくもエントリーされなかった作品を掲示いたします。
『冷たくて甘いパフェ』(雨翔さん)
https://late-late.jp/mondai/show/13722
『[fromラテシン]北風と太陽』(ダニーさん)
https://late-late.jp/mondai/show/13624
おめでとうございます🎉
それではエントリー作品の投票結果を発表していきます!
【第3位 6票(13pt) {50コイン}獲得】
⑤かまってくれなくて(るょさん)
【第2位 7票(9pt) {150コイン}獲得】
⑦[君達は問題]アンチ田中おぶざまんす!(「マクガフィン」さん)
そして今回の月刊らてらて2021-3月号、今月のスープは…
【第1位 13票(12pt) {300コイン}獲得】
③未来の宇宙船は船酔いがひどいらしい(ベルンカステルさん)
という結果になりました!
票を獲得した方々、エントリーされた方々、おめでとうございます🎉🎊
(入賞&参加賞は開票後、ミニメールにて司会者から配布いたします。)
見事1位を獲得した『未来の宇宙船は船酔いがひどいらしい』には、タグ『らてらておぶざまんす!』をつけさせていただきます(勝手に)。
さて、第3シーズン初めての月刊らてらてでしたが、実は優勝したベルンカステルさんは、前回2021-2月号のおぶざまんす!も獲得しております。
月刊らてらて2連覇となると、過去に1人しか成し遂げていない、史上2人目の快挙となります。重ねてお祝い申し上げます🎊
最後になりますが、投票にご参加いただき本当にありがとうございました!
来月以降も開催したいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
それでは先月号はこれでおしまい!
今月もみなさん楽しみましょう!
それではご一緒に〜 せぇのっ
Let'sらてらて〜
今回は24人の皆様にご参加いただき、総票数は46票となりました!
初めての方、久しぶりの方、毎回ご参加いただいている方、皆さんのご協力のおかげでこれだけの票が集まったこと、誠に御礼申し上げます(^^)
それでは早速結果発表といきましょう!
まず今回、アンケートによるエントリー外推薦が多数寄せられました!惜しくもエントリーされなかった作品を掲示いたします。
『冷たくて甘いパフェ』(雨翔さん)
https://late-late.jp/mondai/show/13722
『[fromラテシン]北風と太陽』(ダニーさん)
https://late-late.jp/mondai/show/13624
おめでとうございます🎉
それではエントリー作品の投票結果を発表していきます!
【第3位 6票(13pt) {50コイン}獲得】
⑤かまってくれなくて(るょさん)
【第2位 7票(9pt) {150コイン}獲得】
⑦[君達は問題]アンチ田中おぶざまんす!(「マクガフィン」さん)
そして今回の月刊らてらて2021-3月号、今月のスープは…
【第1位 13票(12pt) {300コイン}獲得】
③未来の宇宙船は船酔いがひどいらしい(ベルンカステルさん)
という結果になりました!
票を獲得した方々、エントリーされた方々、おめでとうございます🎉🎊
(入賞&参加賞は開票後、ミニメールにて司会者から配布いたします。)
見事1位を獲得した『未来の宇宙船は船酔いがひどいらしい』には、タグ『らてらておぶざまんす!』をつけさせていただきます(勝手に)。
さて、第3シーズン初めての月刊らてらてでしたが、実は優勝したベルンカステルさんは、前回2021-2月号のおぶざまんす!も獲得しております。
月刊らてらて2連覇となると、過去に1人しか成し遂げていない、史上2人目の快挙となります。重ねてお祝い申し上げます🎊
最後になりますが、投票にご参加いただき本当にありがとうございました!
来月以降も開催したいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
それでは先月号はこれでおしまい!
今月もみなさん楽しみましょう!
それではご一緒に〜 せぇのっ
Let'sらてらて〜