みんなのブックマーク

気分が良くなる魔法の食べ物「5ブックマーク」
食事に拘りがちなカメコと一緒にご飯を食べたいカメオは、一緒にご飯を食べるため食事前にカメコにあるものを食べさせることにした。
そのあるものとは何か、理由と共に答えよ
21年07月31日 18:18
【20の扉】 [松神]



解説を見る
飴 あるいは ガム

凝り性で不器用なカメコはいつも食事の味見をしすぎてしまうためそれで殆ど腹を満たしてしまいカメオと一緒にご飯を食べることが少ない。
そのためカメコに味見をやめさせ一緒に食べたいという意志を伝えつつ確実に食事を共にするためにカメオはガムをカメコに食べさせることにした。

「おかーさん、これたべて」
「ん?なーに?」
パクッ
「ん、これガムじゃない」
「うん、いちごあじー」
「ああえーと、そっか……うん、ごめんねカメオ。今日は一緒にご飯食べよっか」
「うん!」
めぐるぐるめ「5ブックマーク」
答えは何?

{※}料理
{※}国内のとある地名が名前についている
21年10月22日 00:40
【20の扉】 [霜ばしら]

🌀




解説を見る
【《 答え 》カリフォルニアロール】



{米}料理(こめりょうり・アメリカりょうり)
{米}国内のとある地名が名前についている
step by step「5ブックマーク」
男はお気に入りの雑誌を自宅配送から書店での取り置きに変更した。
わざわざ不便にしたのは一体なぜ?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※この問題は【{BS問題です}】。
出題から30分経過もしくは正解が出ますと
ネタありボケあり雑談ありの1時間のBSタイムに突入いたします。
マナーと良識を順守の上でお楽しみください!
BS終了後も未解決の場合は速やかに問題を解く作業にお戻りいただきますようお願い申し上げます。
21年11月13日 21:00
【ウミガメのスープ】 [たけの子]

|ω・)<300問目!




解説を見る
男はここしばらく外に出ていなかったし家族以外の誰とも話していない状態だった。
欲しいものがあるときも通販を利用して家族に受け取ってもらっていたが、
次第に外に出て家族以外の他者と何気ないやり取りをしたくなってきた。
とはいえいきなりサポートセンターやらに通って仲間づくりはハードルが高い。
そこで自分のお気に入りの雑誌を書店での取り置きに変更し、
自分が外に出るための動機にした。
ついでに店員さんと簡単なやり取りもできる。
(こちらが客だということも幾ばくか男に余裕をもたらしていた。)
しばらくの間ろくに体を動かしたりしていなかった為か
途中疲れてしまい公園で休んだりもしたが、
目的を達成し家に帰る男の足取りは軽かった。


というわけで300問目の出題でした~~
ここまでやってこられたのも{参加してくださる皆様のおかげ}です!
【これからもよろしくお願いいたします!】(*- -)(*_ _)ペコリ
夜の激辛カップ麺「5ブックマーク」
山田市長が辞職したため、
荒金は昼に食べる予定だった激辛カップ麺を夜遅くに食べることにした。

荒金が恐れていることは何?
21年11月13日 22:41
【20の扉】 [ひゅー]

質問数制限はありません。




解説を見る
答え:住所の特定

~解説~
{荒金(アラキン)はラテチューブで有名な配信者だ。}
土曜の昼間に〈激辛タンメンMAX食べてみた!〉の生放送を行う予定であったが、
午後10時に時間を変更した。

なぜ時間を変更したかというと…
「ラテ山ラテ男!ラテ山ラテ男に清き一票をお願いいたします!」
{山田市長の辞職に伴う出直し選挙が行われ、出馬する候補者の選挙カーが走り回っている。}
{演説の声が放送に入ってしまうと、住所の特定に繋がりかねない。}
だから、選挙演説が行われていない夜遅くに配信することにした。

※選挙演説は午前8時から午後8時までしか行えません。
不愉快なモーニングルーティーン「5ブックマーク」
以下の文章を読んで、語り手がなぜ幼なじみに詰られることになったのかを推測してお答えください。


目覚まし時計が鳴り響き目を覚ます。時刻は6時半。俺は起きた。朝食を食べ、制服に着替える。そうこうするうちに7時になり、家を出た。ちょうど隣に住む、幼なじみの桃子も出てきたところだ。桃子は俺を見ると、【「おはよう!くたばれ!」】と言ってきた。いつも通りの朝だ。
21年12月21日 20:29
【ウミガメのスープ】 [メラ]



解説を見る
主人公の名前をつけてください。
→「くたばれ」

「くたばれ」でよろしいですか?
→はい

【解説】
ゲームの主人公の名前を「くたばれ」にしたから