みんなのブックマーク

変身「6ブックマーク」
孤独な青年、ミズコール・サムサ。
ある朝彼は、自分が一匹の毒虫に変身していることを知る。
その時サムサの心の中は、悲しみとそしてそれ以上の喜びとで満たされたわけだが、さて、喜んだのは何故か?
22年07月04日 16:41
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]

フランツ・カフカに捧ぐ




解説を見る
サムサを除く全人類が毒虫に変身してから、どれぐらいの月日が経っただろうか。
やっと皆んなと一緒になれた、もう独りじゃない、とサムサは喜び安堵し、黒い涙を流した。
ブレスレット置くだけ「6ブックマーク」
ある日、別荘のプールで友達と遊んでいた金持ちのカメコ。

彼女は遊んでいる最中にうっかり、
付けていた大事な腕輪を失くしてしまった。

すっかり意気消沈したカメコは遊ぶのをやめ、
プールの水を抜いておくよう、家政婦に命じた。

仮に水の中に落ちていたとしても、
排水口には目の細かい金網が設置してあるので平気だと思ったのだ。


だが、次の日に大事な腕輪を発見したカメコは、
昨日プールではしゃぎ過ぎたことを後悔したという。

さて、一体なぜ?
22年07月07日 22:14
【ウミガメのスープ】 [るょ]



解説を見る
どんなにお金をかけても買えない宝物。
その半透明なプラスチックの腕輪は、まさにそれだった。

夏祭り会場で友達と一緒に買った、大事な思い出。
それをプールで失くしてしまったのだ。

半透明ゆえに、水に混ざって腕輪は見つからなかった。
…仕方がないので、一度プールの水を抜いて、明日探せばいいや。

そう思って眠った。


・・・

目が覚めると、すでに時計の針は12時を回っていた。
昨日プールではしゃぎすぎたせいか、思わず爆睡してしまったようだ。

水の張っていないプールの底はまさに灼熱。鉄製の排水口の上は言うまでもない。
カメコはそこで、キラキラと光る何かを見つけた。

ひと目でわかった。
「あの腕輪に入っていたラメだわ…。」


ああ、早起きして午前中に探しに来ていればこんなことには…。
思い出の腕輪はドロドロに溶けてしまった…。

排水口にわずかに張り付いた、
ラメ入りのプラスチック片をつまみ上げ、カメコは泣いた。


答え:
真夏の太陽熱。
灼熱の鉄板と化した排水口の上で、玩具の腕輪がどろどろに溶けてしまったため。
早起きして、午前中に探しに来ていればこんなことにはならなかっただろう。
正解のないウミガメらてクエ 問題決定戦!!

はろー、えぶりわん!!!
MCのきっとくりすです✨
らてクエ16はじめます!よろしくお願いします!!

らてクエとは?
共通の「{お題 (問題文)}」を使用し、皆で問題を出題し合う企画です。


【今回のらてクエ】
・1日目「共通の問題文」
{共通の問題文}を用いての出題です。
問題文は完全固定ですので、一字一句変えずに使用します。

・2日目「共通の問題文」
{MCが考えた問題文}を用いての出題です。
わたしは同じ問題文にたくさん解説がつくのが見たい!とこのかたちになりました。
詳しくはのちほど。

※詳細については、[http://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%A8]でご覧頂けます。

らてクエ問題決定戦とは?
7月23,24日に開催予定の「らてクエ16」で使用する「お題 (問題文)」を決めるための企画です。
皆さんに投稿していただいたお題の中から、最もお題としてふさわしいもの1つ投票で選び、らてクエ16で使用します。



※実際の様子については、前回のらてクエ(https://late-late.jp/mondai/show/16537)をご覧下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問題

【1日目】
提示されるイメージに基づいて、{問題文}をお考え下さい。
※問題文は完全固定 (一字一句そのまま) で使用しますので、完成した問題文 (出題者に選択の余地がないもの) を投稿するようにお願い致します。

らてクエ16のイメージは、{【海】}です。

ちなみに、こちらは「テーマ」ではなく「イメージ」なので、{直接的に問題に組み込む必要はありません}。

例えば、もし「イメージ」が『山』だったとき……
(山と言えばお相撲さんの名前によく使われてるなぁ……。よし、問題文にお相撲さんを登場させよう!)
みたいな感じにイメージからの連想で問題文を作ってよいのです。

{海}から何を思い浮かべた問題文が出てくるかなーと楽しみにしてます✨

【2日目】
MCが考えた{問題文3つ}の中からひとつを選んで出題してください。(問題文は{まとめも}にものせます!)
※MCが参考にするために、どの問題文が考えやすそうかアンケートを設置します。もしよかったら回答していってください!!

{※※}
①もうすぐ七夕か…と星をながめていた女は、明日の晩ごはんをサバの味噌煮にしようと決めた。どうして?


②男は缶けりをするとき、いつも予備の缶を12個用意する。缶けりには1個で十分なのになぜ?


③留学生のクリスは百人一首をすべて覚えたいので、たいやきをたくさん食べることにした。いったいなぜ?
{※※}

この中にみなさんのお好みのものがあればいいなと思います><

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スケジュール(予定)
投稿期間 7月1日(金)出題後~7月9日(土)23:59まで

投票期間 7月10日(日)アンケート設置後~7月17日(日)23:59まで

結果発表 7月18日(月)投票締め切り後、集計が終わり次第

らてクエ16本戦1日目 7月23日(土)20時~

らてクエ16本戦2日目 7月24日(日)20時~

らてクエ16座談会 7月31日(日)20時~

参加方法
(1) 投稿フェイズ
参加される方は1日目用の{問題文}を質問欄から投稿してください。
7月9日の23時頃になりましたら、ヒント欄にて投稿締め切りのアナウンスを行います。

※注意点
投稿は参加者{1人につき1回}限り有効です。
{匿名}にするかしないかは{自由}です。
お題が採用された方は、{次回らてクエの出題}をお願いします。もしも無理そうな場合はご相談ください。

(2) 投票フェイズ
投稿締切り後、アンケートを設置致しますので、その指示に従って投票をお願いします。
投稿をした方もしていない方も投票に参加いただけます。
なお、主催者は0.5票を投票します。

※リサイクルについて
選外問題文の中で許可が出ているものを出題する事をリサイクルと呼びます。
出題時にはタイトルにらてクエリサイクルと明記してください。
本選と混乱しないようにリサイクルは、本戦の24時間前までに終わらせてください。
リサイクル問題は こちらのサイト(https://de-bono.net/) でも出題いただけますが、必ず先に本サイト (らてらて) で出題してから移植するようにお願い致します。
本決定戦に投稿した時点でリサイクル使用に同意したものさせていただきます。
リサイクル不可の場合はその旨を投稿時に明記するようにお願い致します。

(3)本選
問題決定戦で決定したお題を使用して皆で問題を出題します。
出題希望者は20時頃に秘密の部屋「ラテクエ専用チャット(ルームキー:ラテクエ)」に集合し、出題順を決定します。
出題する時はらてクエ16と分かるようなタイトルを付けるようにお願いします。

希望者の数にもよりますが、基本的には1問ずつ出題していきます。

「らてクエ」(本戦) に参加する予定のない方も「らてクエ問題決定戦」に参加いただけます。
また「らてクエ問題決定戦」に参加していなくても、「らてクエ」(本戦) に参加可能です。
自分の投稿したお題が採用された場合においても、「らてクエ」での出題義務はありません。

(4)アンケート設置
本戦1日目で出題された問題の中でどれが良かったかを選ぶアンケートを設置します。
得票数が最も多かった問題を出題された方には限定称号「ホウ王」が授与されます。
また、座談会の時間が合わない方向けに感想を書くためのアンケートも併せて設置されます。

(5)座談会  
本戦終了から、数日~1週間後頃に本戦で出題された問題や、企画自体の感想、次回の日程の打ち合わせ等が行われます。
日程や方式は後日改めてアナウンスさせていただきます。
こちらも奮ってご参加くださいませ。

・特典
絶妙な問題文を考える、それは立派な才能です。
そこで、問題文が見事採用された方に、次回開催時まで唯一称号「◇クエ王◇」の称号を進呈します。
また、本戦で一番支持を集めた問題の出題者には唯一称号「◇ホウ王◇」を進呈します。

※コインについて
問題投稿、投票、本選で1日目で出題、2日目で出題、座談会参加 のそれぞれで10コイン、
全て参加された方にはコンプリートボーナスとしてさらに10コイン(2日目がある場合は除外されます)、
クエ王の副賞として400コイン、
更に創設される本戦1日目の中で最も良かった問題に対して限定称号のホウ王と100コイン、
貰えるコインチケットのコードをミニメにてお送りさせていただきます。

初心者、ご新規さんも大歓迎です。
皆さんの水平思考を促す良問をお待ちしております!
22年07月01日 21:36
【新・形式】 [きっとくりす]

結果発表しました!本戦は7月23・24日




解説を見る
【結果発表!!!】

まず初めにお礼です。
{14}作品の作品投稿と{21}票の投票をいただきました!
みなさまありがとうございました!!


それでは早速結果を発表します!


らてクエ16問題文に選出されたのは……


{No.6 名無し}さんの問題文

【無人島で遭難中の男。
彼は洞窟の壁に線を引き日数を数えていたのだが、
なかなか救助が来ないのはそのせいだと気がついた。
どういうことだろう?】

全部で{9}票獲得という圧倒的な結果になりました!

No.6の名無しさんおめでとうございます!!!
クエ王の称号を進呈します!!そして次回のらてクエの主催をお願いします👑

結果発表は以上です。
続いて、今後のスケジュールについてご案内します。

{本戦
一日目「ここで決まった共通の問題文」
7/23(土)20:00~

二日目「きっとくりすの考えた問題文」
7/24(日)20:00~

出題感想&投票フェーズ
アンケート設置後~7/30(土)23:59

座談会
7/31(日)20:00~}

本選出題を希望される方は、当日20時頃に以下の秘密部屋までお越しください。
(https://late-late.jp/secret/show/uUPa2ye0LOIZktSlaJuQfA..)
事前のエントリーも受け付けております(両日)ので問題できたよ!○○時頃出題希望だよ!などありましたら、きっとくりすまでミニメください。
20時以降でもエントリーは可能です。ご都合に合わせて出題順を調整することもできますので、お時間のある時にお越し頂ければ大丈夫です。

また、この結果発表をもってリサイクルが解禁となります。
本選との混乱を避けるため、リサイクルは本戦開始前までに終わらせるようにお願いします。本選終了後には再び出題可能です。



では以上を持ちまして、らてクエ16問題決定戦を終了します。
皆さまありがとうございました!本選もよろしくお願いします!
みなさま、こんにちは!
本企画の司会者、マクガフィンでございます。今回もよろしくお願いします!

夏ですね!!暑いですね!!!!
うだるような暑さの中でも変わらずこの企画はやって参ります。願わくばあなたのオアシスになりますことを・・・

さて、今回が第40弾となります月刊らてらてですが、簡単にシステムをご説明いたします。

①毎月頭に、先月出題の問題の中からブクマ数・いいね数が多かったものをエントリー作品として秘密の部屋に掲示いたします。(選考基準は秘密の部屋にて掲載)

②掲示日から3〜4日の間、エントリー作品以外の作品の中から推薦を募り、複数人から推薦された作品をエントリーに加えます。

③本投票(これ)を出題し、一週間ほどの投票期間を設けます。

④締め切り後こちらで開票を行い、得票数が最も多かった作品にタグ「らてらておぶざまんす!」を付けさせていただきます。

☆投票について
本企画は、毎月のスープの中からこれぞ今月のスープだ!とみなさんが思う作品を決めるものです。もっといろんな人に知ってほしい、自分もこんなスープがつくりたい、試みが画期的、この発想はなかった、など、どんな理由でもかまいません。周囲に紹介したくなるスープに票を入れてください。あくまでみなさんが選ぶ今月の一杯です。深く考えず直感で選んでいただいてかまいません。

☆投票上の注意
・投票は{闇スープ}状態で行います。
・投票に際し、みなさんは{1人2票}を持っています。2作品に1票ずつ投じるもよし、1つに2票投じるもよし、1票だけ使用するもよしとします。
・自分の作品、SPをした作品等にも投票していただいてかまいません。
・投票の際に問題への感想を添えていただいてもかまいません。もちろんなくても大丈夫です。

※テンプレートの感想欄に(ネタバレあり/なし)の項目があります。出題者様やこれから作品を楽しみたいユーザー様のためにも、ぜひご活用くださいませ。(感想は自由に書いていただいて構いません。)

☆投票テンプレート
No.(番号)『◯◯◯』(………さん) に1票
No.(番号)『◯◯◯』(………さん) に1票
[感想](ネタバレあり/なし)
・・・・・・・・・・・。



☆月刊らてらてでは{バッジコイン}が実装されております。本企画の終了後、司会者がミニメールにて入賞&参加賞を贈呈いたします。賞品は以下の通りです。

1位:{300コイン}
2位:{150コイン}
3位:{50コイン}
参加賞:{10コイン}

それでは、先月のエントリー作品はこちら!



☆☆☆エントリー作品一覧☆☆☆


①両極端なchoice(GATEさん)
https://late-late.jp/mondai/show/16747

②高鳴りを求めて(チェリーさん)
https://late-late.jp/mondai/show/16796

③ちがう そーじゃない(ボージャック夫人さん)
https://late-late.jp/mondai/show/16850

④邪道プロポーズ(だだだだ3号機さん)
https://late-late.jp/mondai/show/16869

⑤As you do(みさこさん)
https://late-late.jp/mondai/show/16894

⑥刑事たちの夏(ボージャック夫人さん)
https://late-late.jp/mondai/show/16898

⑦人を食った話(ブルーエールさん)
https://late-late.jp/mondai/show/16911

⑧拝啓、6月のいちばん遠い場所から(弥七さん)
https://late-late.jp/mondai/show/16950

⑨私は、その桜の写真を三葉、見たことがある。(はなうたさん)
https://late-late.jp/mondai/show/16948

⑩SCARLET ROT(るょさん)
https://late-late.jp/mondai/show/16967


今回エントリーされた作品について、タグ『らてらておぶざまんす?2022-6』で一括管理させていただいております。

エントリー作品を見るときは、

問題一覧→タグ一覧→タグ検索→らてらておぶざまんす?→2022-6とついた問題を確認する

という流れが効率的です。

または、この問題文のリンクから直接問題ページにとぶことも可能です。



投票締め切りは『7月20日(水)21:59まで』となります。それまでの期間なら、投票内容の変更も可能です。

最後になりますが、本企画は古参新参問わず多くの方にご参加いただきたいと思っております!
自分はちょっと…と気にすることなく、ドシドシ投票ください!お待ちしております!
22年07月10日 01:05
【新・形式】 [「マクガフィン」]

結果発表いたしました!大混戦を勝ち抜いたのは・・・!?




解説を見る
たくさんの投票ありがとうございました!

今回は28人の皆様にご参加いただき、総票数は55票となりました!
最近皆さん忙しそうだなーあんまり投票数伸びなそうだなーと心配していましたが、全くの杞憂でした!ありがとうございます!!


それでは早速結果発表といきましょう!

まず今回、アンケートによるエントリー外推薦が多数寄せられました!惜しくもエントリーされなかった作品を掲示いたします。


オレ生きて帰ったらあいつと結婚する算段よ(ダニーさん)
https://late-late.jp/mondai/show/16798

ふたりごと(ベルンカステルさん)
https://late-late.jp/mondai/show/16820

身勝手なおまじない(チェリーさん)
https://late-late.jp/mondai/show/16925

ささやかなオーダーミス(藤井さん)
https://late-late.jp/mondai/show/16962

be with you(みさこさん)
https://late-late.jp/mondai/show/16831

ミステリーと言ふ勿れ(チェリーさん)
https://late-late.jp/mondai/show/16789

悲劇のヒロイン(五条断さん)
https://late-late.jp/mondai/show/16966

お腹にやさしいレストラン(藤井さん)
https://late-late.jp/mondai/show/16949

うっかりディナータイム(もやもやしさん)
https://late-late.jp/mondai/show/16878

[要知識]五月雨評(炎帝さん)
https://late-late.jp/mondai/show/16833


おめでとうございます🎉


それではエントリー作品の投票結果を発表していきます!

【第3位 9票(13pt) {50コイン}獲得】

⑦人を食った話(ブルーエールさん)



【第2位 10票(13pt) {150コイン}獲得】

①両極端なchoice(GATEさん)



そして今回の月刊らてらて2022-6月号、今月のスープは…

【第1位 11票(12pt) {300コイン}獲得】

②高鳴りを求めて(チェリーさん)


という結果になりました!
票を獲得した方々、エントリーされた方々、おめでとうございます🎉🎊
(入賞&参加賞は開票後、ミニメールにて司会者から配布いたします。)


見事1位を獲得した『高鳴りを求めて』には、タグ『らてらておぶざまんす!』をつけさせていただきます(勝手に)。

いやはや今回も本当に激戦でした!
初エントリーどころか初出題の問題があり、かたや何度もおぶざまんすに輝いている方の問題もありました。そんな中で見事優勝なさったチェリーさん、おめでとうございます!

最後になりますが、投票にご参加いただき本当にありがとうございました!
来月以降も開催したいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

それでは先月号はこれでおしまい!
今月もみなさん楽しみましょう!
それではご一緒に〜 せぇのっ

Let'sらてらて〜
アカガミ、マクガフ、きとくり、こはいち、くつした、ほずみ、ベルン、そして名探偵シュガーの8人は離島にある建物で優雅な休日を過ごしていた。
しかし夜になると嵐が吹きすさび、八人は島に閉じ込められてしまった。
その次の日、アカガミが毒を盛られたのか、リビングで一人死んでいた。
さらに、マクガフも毒殺され、連続殺人の疑いで警戒心が高まる中、きとくりとこはいちも殺されてしまった。
生存者は残り四名となり、それでも誰が犯人なのか名探偵シュガーの頭脳をもってしても確信できなかった。

そんな中、アカガミの唇とマクガフの唇が再び重なり合ったとき、名探偵シュガーがずばり犯人を言い当てた。
一体どういう状況だろうか?

※この問題はBS問題です
出題後30分が経過するか正解が出ましたら一時間のBSタイムに突入いたします
BSタイム中は雑談でも質問でもネタ質でもマナーと良識の範囲であればなんでも受け付けます!
BSタイムが終わりましたら速やかに問題を解く作業にお戻り下さい!

すぺしゃるさんくす:アカガミさん、「マクガフィン」さん、きっとくりすさん、こはいちさん、靴下さん、ほずみさん、シュガー☆さん
名前の使用と、殺害許可ありがとうございました!
22年07月29日 21:00
【ウミガメのスープ】 [ベルン]

三回目のBSです




解説を見る
小説「らてらて館の殺人」
最後の方のページに書かれた

(いや待てよ、{アカガミの唇}に付着していた黒いものが、)

(そういえば、{マクガフの唇}にも…)

が、丁度ページを閉じると重なる位置に来る(印刷されている)。
つまり、「アカガミの唇」と「マクガフの唇」が重なる。

その次のページをめくる(=再び重なり合った)と、丁度名探偵シュガーがずばり犯人を言い当てる場面となる。
「犯人はくつしただ!」



ということでようやく?やっと?400問目の出題となりました!

実はこの問題に決まったのはTwitterのアンケートよりです。
https://twitter.com/Bern_kastel34/status/1548894113994776576

投稿して下さった方、改めてありがとうございました!
ここで選ばれなかったのも今後こっそりと出題していきますのでよろしくお願いします<(_ _)>