みんなのブックマーク

「7ブックマーク」
生徒のいない教室で黒板に2本の線を引く先生。

【何のためにこんな事をしているのでしょう?】
20年10月06日 17:50
【ウミガメのスープ】 [すけぬ]



解説を見る
新型のウイルスが流行し、全国の学校が休校になりました。
休校中、この学校では【リモート】で授業をすることになりました。
その際、カメラで黒板を映しながら授業を進めるのですが、
そのカメラでは黒板全体を映しきれませんでした。
そのため、【カメラで映せる範囲】が分かるように
【{黒板に2本の線を引いた}】のでした。
けして凶器ではない!「7ブックマーク」
田中を殺した離小島君。

離小島君は証拠隠滅のために掃除機をかけたのだが、その掃除機の中に一番最後に吸い込まれていった「田中を殺した凶器」は何?


※質問回数制限があります。参加者の皆さんはチャットで内容を相談後、質問してください。
※リスト聞きなし、嘘回答なし。
※Cindyで出題したものを改変して再出題しております。知っている方は今まで死んでいった数多くの田中達に黙祷!
20年10月07日 16:49
【ウミガメのスープ】 [ダニー]

おかーぷ解除




解説を見る
掃除中の田中を殺した離小島君。

その後、自分の髪の毛などの痕跡を消すために田中がつい直前まで使用していた掃除機で掃除をした。

その掃除機の中に一番最後に吸い込まれていったのは田中を{絞殺}した凶器。

【掃除機のコード】である。

離小島君はその掃除機を持ち帰って燃えないゴミの日に捨てた。

完全犯罪コンプリート。
彼氏の条件「7ブックマーク」
別に、その店員を好きになったわけでも、特別な魅力を感じたわけでもないのだが、カメコは{この店員が彼氏だったらよかったのになあ}と思った。

なぜ?
20年10月10日 11:07
【ウミガメのスープ】 [ぷらすちっく]

今夜中に折を見て撤収します。




解説を見る
彼氏と服を買いにきたカメコは、気に入ったワンピースを見つけて試着室で着替えた。

「どう、似合ってるかな?」
カーテンを開けて彼氏に見てもらおうとしたが、そこにいたのは女性の店員だけだった。
「とてもよくお似合いですよ。サイズはいかがですか?」
「ちょうどいいです」
カメコはすぐさまカーテンを閉めた。

もう!カメオったら、どこ行ったのよ!
合法「7ブックマーク」
死にたくなければ、当ててみろ!

問題のルール
※回答に嘘はなし
※リスト聞き禁止
20年10月15日 21:17
【20の扉】 [ルーシー]

SPはオリオンさんです。ありがとうございます。




解説を見る
決闘を挑まれたあなたは、{銃弾}を当てて勝利しました!
謎のガンマン「カウントの途中で撃つとは…卑怯な…」バタッ

決闘のルール
・決闘をする者同士が背中合わせに立つ
・10歩進む
・振り返って銃を撃つ
【現代版「風が吹けば桶屋が儲かる」を、独創性と発想力で紡ぎだしましょう!】

【■はじめに■】
皆さまお待ち兼ね!第6回「発想が飛べば桶屋が儲かる」の時間がやって参りました!
進行の休み鶴です。よろしくお願いいたします。それでは早速ルール説明です!


【■ルール説明■】
{1.}お題として、原因と結果が一見結び付かないような文章と、繋げる回数が発表されます。

〈例〉
「雨漏りすると英語が得意になる」を「6回」で繋げてください (第4回のお題)

{2.}解釈投稿フェーズ(~10/20 21:59)では、後述のお題に対して「風が吹けば桶屋が儲かる」のように発想を飛ばし、
指定回数だけ繋げた解釈を投稿してください。投稿数は一人につき{6作}までとします!

〈例〉
「雨漏りする」
→①雨漏り箇所に桶を置く。
→②桶屋が儲かる。
→③桶屋さん、桶が売り切れて上機嫌で鼻歌を歌う。「コレがホントのカラオケだ。ってね!」
→④寒い風が吹く。
→⑤桶屋が儲かる。
→⑥桶屋さん、風桶永久コンボで荒稼ぎして、海外旅行しまくる。
→「英語が得意になる」
(作:第4回桶職人・異邦人さん)
※前回桶職人・イトラさんの作品がややトリッキーだったため、前々回の作品を引用させていただいております。

{3.}投票フェーズ(10/20 22:00~10/23 23:59)では、相談チャットの「出題者にのみ表示」機能を使い、
お気に入りの解釈{3つまで}(自薦は棄権扱い)に投票してください。
あわせて作品への感想も書いてくださった場合、結果発表後に匿名の状態でまとメモに公開させていただく予定です。

{4.}得票数が最多である作品の投稿者(複数いた場合は、他作品も含めた平均得票数が多い投稿者)に、「桶職人」の称号を授与します。
さらに次回の「発想が飛べば桶屋が儲かる」の開催権利をお送りいたします!

{※開催者辞退について※}
今回は開催者辞退制度を設けません。

{5.}当企画では、参加者の皆様にコインコードの配布を行います。
桶職人・・・200コイン
投稿参加賞・・・10コイン
投票参加賞・・・10コイン

※上記のルールに不備があったり、不測の事態が起きたりした場合は、適宜お知らせいたします。


さてさて、大変長らくお待たせいたしました!今回のお題を発表します!!


【■今回のお題■】

【「宝くじに外れると、猫になつかれる」を「6回」で繋げてください】

--------------------------------------

にゃんこパワーでブルーな気持ちをふっ飛ばしましょう!
回数は第6回にちなんで「6回」です!

《コピペ用》
「宝くじに外れる」
→①
→②
→③
→④
→⑤
→⑥
→「猫になつかれる」


【■タイムスケジュール■】
解釈投稿フェーズ:「出題後~10/20(火) 21:59」
投票フェーズ:「10/20(火) 22:00~10/23(金) 23:59」
結果発表:「10/24(土) 18:00(予定)」


皆さまからの唸るような発想飛ばしをお待ちしております!
20年10月16日 19:00
【新・形式】 [休み鶴]

結果発表!!第6代『◇桶職人◇』の栄冠を勝ち取ったのはこの方!!




解説を見る
【第6回『発想が飛べば桶屋が儲かる』 結果発表!】

まずは本企画にご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました!
おかげさまを持ちまして、宝くじに外れた主人公は{15名の方による34+投票外2作品}によって猫になつかれる運びとなりました。
{投票は14名の方から39票}を承っております。重ねてお礼を申し上げます!

それでは早速トップ3の発表に移りましょう!まずは第3位から!


【第3位:{3票獲得}】

【🥉No.17 靴下さん作】
「宝くじに外れる」
→①連番で200枚も買ったのに末等すら1枚も当たらないなんて、逆にめちゃくちゃすごいな?!
→②試しに色んな人とジャンケンをしたら、100戦100敗
→③間違いない、俺の運は100%裏目に出ることが証明された
→④「レンタル運の悪い人」という商売を始める
→⑤商売を始めたらさらに運の悪さに磨きがかかる
→⑥道を歩けば100%黒猫が目の前を横切るようになった
→「猫になつかれる」


【🥉No.22 さなめ。さん作】
「宝くじに外れる」
→①trejar paper is Loser.(田中君が必死の英訳。)
→②凄い炊飯器紙が米津。(山田君が渾身の和訳。)
→③very rice make and rice man.(佐藤さんが波乱万丈の英訳。)
→④ご飯を沢山作るのはご飯大好きおじさん。(高橋君が超絶怒濤の和訳。)
→⑤meawl so-so man very much Love. (鈴木さんが天上天下☆唯我独尊の英訳。)
→⑥The cat likes me very much.(小林先生が添削。)
→「猫になつかれる」


【🥉No.31 びーんずさん作】
宝くじに外れる
→①「たからくじ」という言葉を聞くのも嫌になる
→②さらに悪化し「たからく」まで聞いても発作が起こる
→③さらに悪化し「たから」まで聞いても発作が起こる
→④さらに悪化し「たか」まで聞いても発作が起こる
→⑤さらに悪化し「た」まで聞いても発作が起こる
→⑥「た」と発音しない猫が好きになる
→猫に懐かれる

宝くじに外れる不運に強くフォーカスし、不運の象徴である黒猫に結び付けたNo.17。
超絶和訳と超絶英訳を繰り返し、宝くじをトリッキーに猫に変化させたNo.22。
どんだけショックだったんだよ!な異常性がシビれるNo.31。
三者三様の3作品が同率3位となりました!
靴下さん、さなめ。さん、びーんずさん おめでとうございます!

続いて第2位の発表です!




【第2位:{4票獲得}】

【🥈No.34 ryoさん作】
「宝くじに外れる」
→①もう一度よく見る
→②じつは当たっていた!
→③地の文で嘘をつくのはアンフェアだと怒られる
→④「宝くじに外れる」には「」がついているから地の文ではなくアンフェアにはあたらないと強弁する
→⑤「」内には何を書いてもよいのだと主張する
→⑥「」内には何を書いてもよい
→「猫になつかれる」

出題経験のある方々なら、「地の文と心情・発言のバランス」で腐心されたことが何度もあるかと思います。
そんな一種のらてらてあるあるを逆手に取った作品が第2位を獲得です!
ryoさん、おめでとうございます!


さぁさぁお待たせいたしました!いよいよ第1位の発表です!
桶職人の栄冠を勝ち取った、映えある第1位は・・・・・・




【第1位:{5票獲得}】

【🥇No.21 あひるださん作】
「宝くじに外れる」
→①外れくじを捨てたらゴミ箱が一杯になったのでゴミをまとめて捨てに行く
→②ゴミ集積場で話好きの奥様に捕まる
→③その隙に猫が奥様の家から朝食のトーストを盗み出す
→④奥様が猫を追いかけて行き長話から解放される
→⑤気付けば遅刻しそうな時間になっていたので走って学校に向かう
→⑥曲がり角でトーストを咥えた猫とぶつかりフラグが立つ
→「猫になつかれる」

きわめて日常的な導入から王道のボーイミーツガール・・・ボーイミーツキャット?に展開した楽しい作品が堂々の第1位!
トーストの鮮やかな伏線回収にもガッチリ心を掴まれました!
これすなわち・・・!

【{第6代『◇桶職人◇』はあひるださんに決定です!!おめでとうございます!!}】

ということで、次回の「発想が飛べば桶屋が儲かる」はあひるださんにバトンタッチさせていただきます!
開催時期・Todoなど出題者としての諸々は、秘密の部屋(https://late-late.jp/secret/show/72Tvyh0lZHxbQTgFOv9tYQ..)をご参照いただければと思います。
ご不明な点があれば私も最大限サポートいたします!

最後に事務連絡です。得票された作品には良質を、トップ3作品には正解を進呈いたします!
投票時にいただいた感想はまとメモに記載しておりますので、是非ご覧くださいませ!
また、参加賞のコインコードにつきましては、後日ミニメにてご連絡をさせていただきます。

・・・と、必要なアナウンスも済んだところで、私もそろそろマイクを置かせていただきます。
改めて、第6回「発想が飛べば桶屋が儲かる」へのご参加、誠にありがとうございました!!