「工口ますかの怒り」「1ブックマーク」
ホテルの清掃員(ベッドメイキング)の仕事をしている工口ますか(コウグチ マスカ)はめくったシーツの中にチップを見つけて怒った
何故?
【参加テーマ・チップの相場と言えば?】
何故?
【参加テーマ・チップの相場と言えば?】
19年02月13日 06:47
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
ホテルに連泊する工口ますかは朝起きていつもの癖でベッドをキレイに整えた
さて、どれだけキレイに整っていても清掃員はシーツを代える筈(それも高い料金に含まれているのだから)。清掃員である私ならそうする
そこで布団をめくると中にチップを入れておいた。シーツを代えようとしたら気付くはず
帰宅した工口ますかはチップが朝と同じ場所に全く動かずにあったので怒ったのだった
さて、どれだけキレイに整っていても清掃員はシーツを代える筈(それも高い料金に含まれているのだから)。清掃員である私ならそうする
そこで布団をめくると中にチップを入れておいた。シーツを代えようとしたら気付くはず
帰宅した工口ますかはチップが朝と同じ場所に全く動かずにあったので怒ったのだった
「平方数なヒーロー達」「1ブックマーク」
太郎が授業中に呟く。
やっぱり4と25それに36あたりが一番のヒーローだろうなあ。
何の話?
やっぱり4と25それに36あたりが一番のヒーローだろうなあ。
何の話?
19年02月15日 18:50
【ウミガメのスープ】 [みたらし]
【ウミガメのスープ】 [みたらし]
さあさ数学の時間ですよー
解説を見る
太郎は数学の教師が平方数が云々と言ってるのを聞き、登校中に見つけたある平方数を思い出した。それは点字ブロックだ。
点字ブロックには2種類ある。
進行方向を示す4本線のタイルと危険を示すn×n個の点のタイルである。
よく見かける1×4、5×5、6×6の点字ブロックは今日も多くの視覚障害者にとっての「平方数なヒーロー」だと太郎はふと思ったのだ。
点字ブロックには2種類ある。
進行方向を示す4本線のタイルと危険を示すn×n個の点のタイルである。
よく見かける1×4、5×5、6×6の点字ブロックは今日も多くの視覚障害者にとっての「平方数なヒーロー」だと太郎はふと思ったのだ。
「誤植?」「1ブックマーク」
男は新聞を読んでいた。
男は、その新聞の中で誤りを見つけたが、微笑んだだけで新聞社に連絡はしなかった。
なぜだろう。
男は、その新聞の中で誤りを見つけたが、微笑んだだけで新聞社に連絡はしなかった。
なぜだろう。
18年12月04日 20:42
【ウミガメのスープ】 [ミンタカ]
【ウミガメのスープ】 [ミンタカ]
初めての出題です。不十分な点もあるかと思いますが、お手柔らかにお願いします。
解説を見る
男が新聞を読んでいると、「間違い探し」の問題が載っていた。
男は子供の頃、よくクロスワードや間違い探しなどをやっていたのを思い出し、その懐かしさに微笑んだ。
ひさしぶりにやってみようかな。
男は子供の頃、よくクロスワードや間違い探しなどをやっていたのを思い出し、その懐かしさに微笑んだ。
ひさしぶりにやってみようかな。
「矛盾した世界」「1ブックマーク」
AのBはCにあり
AのBはCにない
当てはまる言葉を入れて成立させてください。
さまざまな答えがあると思われますが、ある程度模範解答に近いものを正解とします。
AのBはCにない
当てはまる言葉を入れて成立させてください。
さまざまな答えがあると思われますが、ある程度模範解答に近いものを正解とします。
18年12月14日 18:58
【20の扉】 [ミンタカ]
【20の扉】 [ミンタカ]
元ネタありです。ジャンル微妙ですが…
解説を見る
(例)地球の半分は南にあり、地球の半分は南にない
seazaさん、ニュアンスがとても近かったきっとくりすさんを正解とします。
seazaさん、ニュアンスがとても近かったきっとくりすさんを正解とします。
「まさかさかさま」「1ブックマーク」
カメオは看板を見つけた。
強く禁止を表す看板だった。
看板を逆さにすると理科で習った言葉になることに気がついた。
看板の文字をお答えください。
強く禁止を表す看板だった。
看板を逆さにすると理科で習った言葉になることに気がついた。
看板の文字をお答えください。
18年12月28日 16:49
【20の扉】 [ミンタカ]
【20の扉】 [ミンタカ]
ちょっと無理矢理?
解説を見る
NO!
逆さにすると「iON」(イオン:原子が電離したもの)となる。
実は回答に答えが入っていました。
逆さにすると「iON」(イオン:原子が電離したもの)となる。
実は回答に答えが入っていました。