「私は赤です」「1Good」
物語:1票
とある地方の小学校では、グラウンドに出る際に必ず赤白帽をかぶるルールがあった。
しかしそこの運動会の日、グラウンド中に赤白帽が集まったのを見た校長は、その光景にとても驚いた。
いったいなぜ?
しかしそこの運動会の日、グラウンド中に赤白帽が集まったのを見た校長は、その光景にとても驚いた。
いったいなぜ?
19年09月27日 22:32
【ウミガメのスープ】 [ラピ丸]
【ウミガメのスープ】 [ラピ丸]

アンサーソングみたいなものです
解説を見る
小学校が廃校になって五十年が経った今でも、その田舎町では町内運動会が年に一度行われていた。
その年の運動会の前日「今年は廃校になって五十年の記念の年だ。学校の赤白帽を持ってる人は、久しぶりにそれを持ち寄ってみようじゃないか」
と一人の男が提案した。
それは当時小学校のガキ大将だった男で、今では隣の市の学校の校長を務めているみんなのリーダーだった。
そして次の日、集まったみんなを見てリーダーは驚く。
なにせ、町の全員が帽子を未だに大切に持っていたのだから。
こうしてその年の運動会は忘れられない思い出となった。
その年の運動会の前日「今年は廃校になって五十年の記念の年だ。学校の赤白帽を持ってる人は、久しぶりにそれを持ち寄ってみようじゃないか」
と一人の男が提案した。
それは当時小学校のガキ大将だった男で、今では隣の市の学校の校長を務めているみんなのリーダーだった。
そして次の日、集まったみんなを見てリーダーは驚く。
なにせ、町の全員が帽子を未だに大切に持っていたのだから。
こうしてその年の運動会は忘れられない思い出となった。
「悪戯厳しく一級品」「1Good」
納得感:1票
誰の許可も取らず勝手に連結器を触って脱線事故を起こした君を皆が褒めた
何故?
【参加テーマ・今までにした最大の悪戯(フィクションOK)】
何故?
【参加テーマ・今までにした最大の悪戯(フィクションOK)】
19年09月28日 06:04
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
線路の上流から爆走する空のトロッコが迫って来た!
下流には汗水流しながら必死に働く作業員が五名!このままではトロッコに轢かれてしまう!
しかし五名共に此方に背中を向けておりしかも爆音を立てて作業をしているので声も音も聞こえていない!
マクガフィンの手元には線路の分岐器がありこれを切り替えればトロッコを隣の線路に引き込む事ができるがそこには何も知らない一人の少女がいたのだ!
切り替えれば五人の作業員は助かるが一人の少女は死んでしまう
五人の命。しかし線路の関係者で安全注意を怠った者の命と何の落ち度もないたった一人の命。何方を犠牲にしたら良い?いっそ何もしないか?しかしそれでは五人の命が・・・
そうだ!マクガフィンは分岐器を中途半端な場所で固定した。結果トロッコは脱線し五人とも助かったのだった
マクガフィンは皆から感謝された
問題は脱線したトロッコがマクガフィンに直撃したことだがまー、しゃーない
下流には汗水流しながら必死に働く作業員が五名!このままではトロッコに轢かれてしまう!
しかし五名共に此方に背中を向けておりしかも爆音を立てて作業をしているので声も音も聞こえていない!
マクガフィンの手元には線路の分岐器がありこれを切り替えればトロッコを隣の線路に引き込む事ができるがそこには何も知らない一人の少女がいたのだ!
切り替えれば五人の作業員は助かるが一人の少女は死んでしまう
五人の命。しかし線路の関係者で安全注意を怠った者の命と何の落ち度もないたった一人の命。何方を犠牲にしたら良い?いっそ何もしないか?しかしそれでは五人の命が・・・
そうだ!マクガフィンは分岐器を中途半端な場所で固定した。結果トロッコは脱線し五人とも助かったのだった
マクガフィンは皆から感謝された
問題は脱線したトロッコがマクガフィンに直撃したことだがまー、しゃーない
「新ラテシン E・T ( °∀°)っ」「1Good」
物語:1票
夕暮れの山奥で2人で宇宙人を探しに来たカメオ。
辺りが暗くなってきたので二手に別れて探索していると
「う、宇宙人が出たのです~」っと友人が真っ青な顔をしていたので
宇宙人を探していたカメオは諦めて家に帰ったのです。
一体なぜ?
辺りが暗くなってきたので二手に別れて探索していると
「う、宇宙人が出たのです~」っと友人が真っ青な顔をしていたので
宇宙人を探していたカメオは諦めて家に帰ったのです。
一体なぜ?
19年09月27日 23:02
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
(´・ω・) 天童魔子さん、そのお顔に付いてる青いものは何?
人かと思って食べたら血が青かったのです。間違いなく宇宙人なのです(゚д゚)=3 きゅっぷい
せっかく追い込んだ宇宙人が食べられてしまったのでカメオは狩りを諦めて家に帰りましたとさ
E・A・T ( °A°)っ
人かと思って食べたら血が青かったのです。間違いなく宇宙人なのです(゚д゚)=3 きゅっぷい
せっかく追い込んだ宇宙人が食べられてしまったのでカメオは狩りを諦めて家に帰りましたとさ
E・A・T ( °A°)っ
「○」「1Good」
納得感:1票
ウミコはボールに触れたので、途端に悲しい気持ちになった。
一体なぜ?
一体なぜ?
19年09月28日 12:51
【ウミガメのスープ】 [M]
【ウミガメのスープ】 [M]

弥七さんありがとうございます
解説を見る
カメオ「ウミコちゃん、サッカーやろ!」
ウミコ「ごめん、ルールわかんないんだ」
カメオ「僕が教えてあげるからさ」
ウミコ「え、あ…ありがとう!じゃあちょっと…」
~数分後~
カ「ヘイパース!」
ウ「\⚽\(・・;)おいしょー!」
審判「ピピーッ!イエローカードっ!」
ウ「えっ」
カ「言ってなかったっけ、ボールに触ると反則なんだよ」
ウ「そうなんだ…ごめんね(´・ω・`)シュン」
※想定年齢:幼稚園児くらい
ウミコ「ごめん、ルールわかんないんだ」
カメオ「僕が教えてあげるからさ」
ウミコ「え、あ…ありがとう!じゃあちょっと…」
~数分後~
カ「ヘイパース!」
ウ「\⚽\(・・;)おいしょー!」
審判「ピピーッ!イエローカードっ!」
ウ「えっ」
カ「言ってなかったっけ、ボールに触ると反則なんだよ」
ウ「そうなんだ…ごめんね(´・ω・`)シュン」
※想定年齢:幼稚園児くらい
「5km向こうまで田舎道」「1Good」
納得感:1票
ここは都心から遠く離れた、とある地方。
耳をすませばカエルの鳴き声が良く聞こえる。
当然見渡せる範囲内にコンビニなどあるはずもない。
そんな田舎の道端で、出掛けようとした私は手を挙げた。
通りかかったタクシーが止まったが、
私はそのタクシーには乗らなかった。
なぜ?
耳をすませばカエルの鳴き声が良く聞こえる。
当然見渡せる範囲内にコンビニなどあるはずもない。
そんな田舎の道端で、出掛けようとした私は手を挙げた。
通りかかったタクシーが止まったが、
私はそのタクシーには乗らなかった。
なぜ?
19年09月28日 15:30
【ウミガメのスープ】 [ヴァルガリス]
【ウミガメのスープ】 [ヴァルガリス]

こんな事ありました。要知識です。
解説を見る
夜、私は電車で出掛けようと駅に向かった。
駅には無事に着いたが、この田舎駅では夜間に
使えるお札は1,000円札のみだった。
(無人駅では基本的に1,000円札以外は使えないらしい。
この駅は夜間のみ無人のため、私はその事を知らなかった。)
私は5,000円札しか持ってなかったので切符が買えない。
当然ICカードは使えないし、
夜の田舎なので駅近くのお店は閉まっている。
夜間営業しているコンビニは近くにない。
仕方なく、駅前の道でタクシーを止め、
運転手に事情を話して両替をしてもらった。
※タイトル回収:5キロ(5,000円)無効でした。
駅には無事に着いたが、この田舎駅では夜間に
使えるお札は1,000円札のみだった。
(無人駅では基本的に1,000円札以外は使えないらしい。
この駅は夜間のみ無人のため、私はその事を知らなかった。)
私は5,000円札しか持ってなかったので切符が買えない。
当然ICカードは使えないし、
夜の田舎なので駅近くのお店は閉まっている。
夜間営業しているコンビニは近くにない。
仕方なく、駅前の道でタクシーを止め、
運転手に事情を話して両替をしてもらった。
※タイトル回収:5キロ(5,000円)無効でした。