「いちごおいしい」「1Good」
納得感:1票
いちご大好きカメオくんは、目の前にたくさんのいちごがあるのに、{遠くにあるいちごを取った}。
目の前のいちごは腐っていないし、虫に食われてもいない。
さらにカメオくんにはいちごの優劣を判断できる鑑定眼もない。
いったいなぜだろうか?
目の前のいちごは腐っていないし、虫に食われてもいない。
さらにカメオくんにはいちごの優劣を判断できる鑑定眼もない。
いったいなぜだろうか?
19年09月15日 22:10
【ウミガメのスープ】 [えいみん]
【ウミガメのスープ】 [えいみん]

いちごおいしい
解説を見る
カメオくんはスーパーにいちごを買いに来ていたのだが、{消費期限を気にして奥のパックを取った}。
「エゴロジー」「1Good」
納得感:1票
夏休みの宿題をやるためにノートを買いに来た小学生のカメミ。
学校で習った「エコ」を意識して再生紙を使用したノートを買ったのだが、後に環境に悪いことをしてしまったと反省した。
一体、なぜだろうか?
*ラテクエ0選考会、桜餅♪さんの作品です。
※ラテクエ0 本戦は9月21日(土)開催となっております。
また、ラテクエ0の詳細については下記の「ラテクエ0問題文決定戦」をご参照ください。
https://late-late.jp/mondai/show/7222
学校で習った「エコ」を意識して再生紙を使用したノートを買ったのだが、後に環境に悪いことをしてしまったと反省した。
一体、なぜだろうか?
*ラテクエ0選考会、桜餅♪さんの作品です。
※ラテクエ0 本戦は9月21日(土)開催となっております。
また、ラテクエ0の詳細については下記の「ラテクエ0問題文決定戦」をご参照ください。
https://late-late.jp/mondai/show/7222
19年09月16日 01:00
【ウミガメのスープ】 [tsuna]
【ウミガメのスープ】 [tsuna]

ラテクエ0リサイクルです
解説を見る
クラスメイトが電子ノートだったから
「ラテクエリサイクル0 石の固い行動」「1Good」
納得感:1票
ある一家の郵便受けに石ころをこっそり入れておいた男。 後で再び郵便受けを見てみると石ころが無くなっていたので、男は喜んだ。 なぜ?
*ラテクエ0選考会、プエノレトリコ野郎さんの作品です。
※ラテクエ0 本戦は9月21日(土)開催となっております。
また、ラテクエ0の詳細については下記の「ラテクエ0問題文決定戦」をご参照ください。
https://late-late.jp/mondai/show/7222
*ラテクエ0選考会、プエノレトリコ野郎さんの作品です。
※ラテクエ0 本戦は9月21日(土)開催となっております。
また、ラテクエ0の詳細については下記の「ラテクエ0問題文決定戦」をご参照ください。
https://late-late.jp/mondai/show/7222
19年09月16日 01:40
【ウミガメのスープ】 [tsuna]
【ウミガメのスープ】 [tsuna]
解説を見る
隣に住む、偏屈な老夫婦を最近見かけない
まさか部屋で死んでいるのか?と不安に思ったが、
さすがにインターフォンを押して、生きていますか?と聞くわけにはいかないし、
郵便受けに新聞などは溜まっていないから大丈夫だとは思うが、そもそも新聞を取っているのかも分からない。
そこで、郵便受けに石を入れてそれがなくなっていれば、老人が郵便受けを開けて捨てたと言う事が分かると踏んで石を入れたところ、ちゃんと石が無くなっていたので生きていることが確認できたから。
まさか部屋で死んでいるのか?と不安に思ったが、
さすがにインターフォンを押して、生きていますか?と聞くわけにはいかないし、
郵便受けに新聞などは溜まっていないから大丈夫だとは思うが、そもそも新聞を取っているのかも分からない。
そこで、郵便受けに石を入れてそれがなくなっていれば、老人が郵便受けを開けて捨てたと言う事が分かると踏んで石を入れたところ、ちゃんと石が無くなっていたので生きていることが確認できたから。
「【ラテクエ0リサイクル】推理小説って読む機会があまりない」「1Good」
納得感:1票
すでに最後まで読んだことのある推理小説を女が再び読みだした為に、
女の願いは叶った。
状況を補完してください。
※この問題文は、ラテクエ0選考会のきの子さんの作品です。
女の願いは叶った。
状況を補完してください。
※この問題文は、ラテクエ0選考会のきの子さんの作品です。
19年09月16日 01:40
【ウミガメのスープ】 [キャノー]
【ウミガメのスープ】 [キャノー]

ラテクエ0リサイクル、きの子さんの作品です。
解説を見る
ある推理小説を読み終わ終わった女は、非常に悔しがっていた。
女
「残念…犯人の推理が全く当たらなかったなぁ。良い所までいってたけど、私の推理力もまだまだだね。
…折角なら、もう1度記憶を消した状態にして、犯人当てに挑戦したいよ。」
それから10年。
家の荷物を整理していた女は、あの推理小説を発見する。
女「んー…これはいつ買った推理小説だっけ。覚えてないし、もう一度読んでみようかな?」
10年の時を経て、本の中身をすっかり忘れてしまった女は、本を読みながら犯人当てに挑戦するのだった。
女の願いは「推理小説の内容を忘れた状態で、もう一度犯人当てに挑戦する事」であった。
女が犯人を当てられたかどうかは、ご想像にお任せします。
女
「残念…犯人の推理が全く当たらなかったなぁ。良い所までいってたけど、私の推理力もまだまだだね。
…折角なら、もう1度記憶を消した状態にして、犯人当てに挑戦したいよ。」
それから10年。
家の荷物を整理していた女は、あの推理小説を発見する。
女「んー…これはいつ買った推理小説だっけ。覚えてないし、もう一度読んでみようかな?」
10年の時を経て、本の中身をすっかり忘れてしまった女は、本を読みながら犯人当てに挑戦するのだった。
女の願いは「推理小説の内容を忘れた状態で、もう一度犯人当てに挑戦する事」であった。
女が犯人を当てられたかどうかは、ご想像にお任せします。
「【ラテクエ0リサイクル】セカンドビジター」「1Good」
納得感:1票
仕事の出張で自分の住所から遠く離れたラテシン県ウミガメ市にやって来たカメオは、駅前のビルや商店街などの町並みを見て「久しぶりにまたここに来たな」と思ったのだが、実際にはカメオがラテシン県ウミガメ市に来るのは生まれて初めてのことであった。
カメオはなぜそのように思ったのだろうか?
※ラテクエ0 ブラダマンテさんの問題のリサイクルです。
カメオはなぜそのように思ったのだろうか?
※ラテクエ0 ブラダマンテさんの問題のリサイクルです。
19年09月16日 19:46
【ウミガメのスープ】 [レアスカーフ]
【ウミガメのスープ】 [レアスカーフ]
解説を見る
ラテシン県ウミガメ市のこの場所は、以前はラテシン県{バティカル村という名前}であった。
バティカル村で育ったカメオは、就職のために上京、バティカル村を離れることになった。
しばらくして、バティカル村は市制制度のために周囲の町村と合併、名前がウミガメ市となった。
つまり、カメオは{ラテシン県ウミガメ市となってからは、産まれて初めてこの場所にやってきた}ことになる。
バティカル村で育ったカメオは、就職のために上京、バティカル村を離れることになった。
しばらくして、バティカル村は市制制度のために周囲の町村と合併、名前がウミガメ市となった。
つまり、カメオは{ラテシン県ウミガメ市となってからは、産まれて初めてこの場所にやってきた}ことになる。